bjリーグレギュラーシーズン終了

今季から立ち上がったbjリーグ、ついにレギュラーシーズンが終了した模様です。
最終順位は、大阪、新潟、東京、仙台、大分、埼玉。
大阪、新潟、東京、仙台がプレーオフ進出です。
今年はbjリーグ開始前にドラフトが行われたわけで、ドラフト1位は大分に入った栗野君だったんですよね。
でも、5位・・・残念。
さらに、埼玉はJBLの日本リーグから行ったチームなわけで、最下位はすごく残念。。。
といっても、半分くらいしかbjリーグに行かなかったみたいだけど・・・
そして、2位通過の新潟!
新潟はJBLのスーパーリーグからbjリーグに行ったチーム。
やっぱり半分くらいだったけど、2位通過はうれしいな~。
大阪のホームゲームはいつもおもしろそうだなぁ~って思ってた。
いつか、ホームゲームは行ってみたいな~。
今シーズンからのbjリーグ、来年は2年目になるわけで、チームも増えるんですよね。
かなりショー感が楽しめるらしいです。
プレーオフは有明コロシアムにて。
詳しくは、bjリーグオフィシャルサイトへ!

bjリーグオフィシャルサイト
新日本石油、水素研究に15億円の基金設立

次世代のエネルギーとして、水素が注目されてるらしく、ENEOS水素基金として、大学など非営利機関の研究者に、1件最高1000万円、年間5件まで助成だそうです。
すごいですよねぇ~。
でも1件1000万円の助成で新しいエネルギーの開発がどんどん進んでいくならホントにうれしい事ですね。
今までにも様々なエネルギーが発明されてきたわけで、この先もどんなエネルギーが発明されるのか、楽しみですね!
水素ってご存じですか?
元素番号1番で、Hと表示する元素です(笑)
水や二酸化炭素なんかにも水素は入ってますよ~。
NBAと11年契約 アディダス

NBAと11年契約で、スポンサー料などを含む契約総額は4億ドル(約472億円)を超えているそうです。
昨日サッカーの話題で、8年で160億(年間約20億)というのを載せましたが、それを超えてますよね。。。
だって・・・年間40億ですものね。
アディダス、すごい~~~。
ってことで、アディダスさ~ん、今年は日本で世界選手権行われますし、是非日本バスケのサポートもお願いします~~~~~
救命活動 歯医者9割にAED

名古屋市千種区内の歯医者さんの9割にAED(自動体外式除細動器)が置かれる事になるそうです。
すごいですね。
AEDがあった事で助かる命、たくさんたくさんいるんでしょうね。

私が前通っていた歯医者さんに、なぜか酸素ボンベがあったんですが・・・
それをみてすごい怖くなりました。
治療中に酸素ボンベを使わなきゃいけないような事が起きるの!?と常にドキドキしてました(笑)
歯医者さんはあの音だけでやなのに・・・(爆)
そうそう、一時期親知らずが悪さをしていた時期があって、ホントに痛いなら大学病院紹介しますので、手術して取りますが?っていわれた・・・
それからいつまた親知らずが悪さするのかと日々怖い毎日を送っています(笑)
今のところ成長止まったみたいだけど。。。
ナナちゃん人形 水着で夏先取り

名駅にどーんといるナナちゃん、私も実際見に行きました!!
ナナちゃんはもう水着に着替えたみたいです(笑)
まだ梅雨もきてないのにね(爆)
ちなみに、このナナちゃんを見に行ったが為に、なぜか名古屋で財布を買ってしまった事は、秘密(笑)
水着のナナちゃんに会うためにも名古屋行かなくっちゃ♪
感染症、がん防ぐかぎになる酵素発見

すごい!すごい!!ついに見つかったんですね!!!!!
酵素とは人体になくてはならない物質なんですが、まだまだ未知なんですよね。
それがこうやって一つ一つ見つかっていくのはホントうれしい。
免疫や酵素は実は私的にはかなり勉強していたもので(笑)ただ、ずいぶん前の事なので、忘れかけてますけどね。
こういう記事を読むと、また勉強したくなるんですけどね・・・
洗剤のCMとかで酵素パワーなんて言ってますけど、あれの仕組みもすごいんですよ。
勉強してほぉ~!すげ~って思ったのを今でも覚えてます。
ま、語ると長くなるので、辞めておきますが・・・(-_-;)
ホントは仕事に出来たらいいんですけどね、なかなかこの世界への道は厳しいのです(涙)
自己免疫力というのは、きちんと体のメンテナンスや体の為に良い物、いい事をしてあげれば、確実にUPしていくものなのと、免疫力が高ければ高いほど病気にかかりにくくなるので、是非自分にあった免疫強化術を見つけてもらいたいですね。
・・・とまたちょっと語ってしまった(笑)
巨人・桑田、600日ぶりの勝ち投手

おめでと~おめでと~!!桑田ぁ~おめでとう★
桑田選手は、私がはじめて好きになった選手かな?(笑)
なので、600日ぶりの勝利は本当にうれしい♪♪♪
あの頃は、中畑もいたなぁ~、松本も、水野も、槇原も(笑)
懐かしい・・・(爆)
そしてこのころの巨人はなにげに詳しいです(爆)
今や監督の原さんも、選手でしたからね・・・
あぁ、なつかしい。
ゴミ置き場の500万円、「隠していたら妻が捨てた」

だんなさん、お金をおろしてきてゴミ箱に隠していたら、奥さんが間違って捨てちゃったってニュースです・・・。
泥棒に取られないために、ゴミ箱など何ヶ所かに分けて隠していたらしいです。
いやね、ゴミ箱に隠すのが悪いとは言わないですよ?
でも、奥さんにはいっておこうよぉ~って感じです。
しかし、500万もおろして、何にしようとしてたんですかねぇ~?
500万なんて、お給料を1円も使わなかったとしても・・・○年もかかるんです(涙)
ボーナスプリーズ!!!!!
回転ゆで卵はジャンプする

横になったゆで卵を勢いよく回転させると起きる途中で卵がわずかにジャンプすることが実験で証明されたらしいです!!!!!
すごくないですか!?ゆで卵がジャンプですよ!!
早速あした、コンビニでゆで卵を買ってジャンプさせてみようと思ったんですが・・・

卵の回転速度 : 25回/秒
卵が浮かんでいる時間 : 0.02秒
卵がジャンプする高さ : 0.1ミリ

まず!ホントにジャンプするのか観察できない!!
0.02秒、0.1ミリってきっと(いや絶対?)肉眼じゃ観察出来ないよね。
いや、それ以前に25回/秒回転させる事ができない・・・(涙)
実験室だったらできるんだけどね。
うーん、残念(泣)
サッカーW杯、決勝は金色ボールを使用

6月のサッカーW杯ドイツ大会決勝は、金色のボールを使うそうです!
他の試合は、白と黒のボールを使うそうですよ。
そしてその金のボールで行った試合の勝者、つまり優勝したチームは次のW杯までの4年の間、金色のボールを使う権利を与えられるそうです。
金色のボール・・・どうなんだろう?
でも、決勝!金メダル!王者!!ってかんじがなんとなくしますよね。
バスケも決勝は金のボールにすればいいのになぁ~。
金のバスケットボール・・・私はサインされて飾られてるのしか見た事がありません(笑)
そのサインがまた私的に相当豪華なんですよね。
いつも欲しい~って真剣に見てます(笑)
また見てるの!?そのボール?って何度言われた事か(爆)
え?どこにあるかって??
あたしの結構身近そうで身近じゃない(?)某所にあります・・・