頭蓋内圧測定(ICPモニター)挿入研修 | 走る! 救命救急センター

走る! 救命救急センター

さいたま赤十字病院 高度救命救急センターのブログです。
ドクターカーによる病院前診療、救急外来の初期診療、 集中治療、外傷センターとしての手術、血管内治療(IVR)
日赤・災害基幹病院としての災害対応など 幅広い活動をしております。

本日は頭部外傷や脳外科手術後に挿入される頭蓋内圧測定(ICPモニター)挿入研修を実施

 

新入職員を中心に一部看護師も参加

 

ICPモニターを挿入する位置、方法、注意するポイントを確認

 

image

 

 
センサーの0点合わせなども体験

 

 
このような研修を行うことで、いざという時に挿入できるだけではなく、挿入する準備ができる、機器を理解することにつながる