子供服のコーディネートがヤバいことに(笑) | 育児と本音と時々趣味

育児と本音と時々趣味

6歳長女、5歳長男、1歳次女の子育て中。
日々の事や趣味の刺繍のことをメインに綴ってます。
たまーに溜め込んだ毒を吐いたり…

マイペースに更新していくので、お付き合いいただければ幸いです♪

こんにちは

姉2歳6カ月、弟1歳5カ月

年子のママをしております埼玉県人ですニヤニヤ

 

 

 

子供の公園コーデどうしてます?

うちは汚れてもいいようなものしか着せていません(;´▽`A``

 

 

 

お下がりとか古着なんかですね

後は黒ずんでも分かりずらい濃い色のボトム

 

 

 

が、しかし・・・

女の子だとお下がりも買う服もピンクが多くなってしまう滝汗

 

 

 

そんな感じなので、今日の公園コーデもヤバいことに

 

 

 

 

 

 

上着、ボトム、靴までもがビビットなピンク真顔

ちょっと恥ずかしいようなアセアセ

 

 

 

男の子の全身青色とは違う気がします(;´▽`A``

 

 

 

子供服のコーディネート、オシャレさと実用性のバランスが難しいですね

 

 

 

ちなみに

下着はまだボディースーツを着用しています

 

 

 

 

 

 

しょっちゅう抱っこするからめくれるし

お姉ちゃん、なぜかへそを出したがるんですよねぇ滝汗

 

 

 

冷えて下痢しそうだから、もうしばらくはボディースーツを着ていようと思います☆

弟君とシェアで(笑)

 

 

 

同じ80サイズでも大きめのものはギリギリ着れるんですよウインクルンルン

でも、本当にギリギリ・・・

 

 

 

春くらいに90のボディースーツ系の下着を買うかTシャツ型の下着を買うか迷い中です!!

 

 

 

 

 

 

とお~い目でこちらを見ている弟君

 

 

 

近くに私とお姉ちゃんがいないことに気が付いたらしいです

割と一人で遊べる方だと思います口笛

 

 

 

それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございましたお願いキラキラ