目的と目標 | 早紀のブログ

早紀のブログ

ブログの説明を入力します。

色んな写真を撮っていて
この二年でかなりの経験と実績を
普通の写真趣味に比べると
まだ沢山撮っている方だと思う。

そんな中で
赤ちゃんを撮る事に

いま、マタニティフォトや
生まれたばかりの赤ちゃんの写真
結婚の前撮りも外での色んなバージョンが増えて来て
一昔前にはなかった写真が

それも周りも笑顔になってしまう写真が増えて来た。

赤ちゃんを撮るカメラマンが福岡にいらっしゃるが、彼は赤ちゃんを時間をかけて動かす
大切に大切に
お母さんにとって極上の写真を生み出す

理由は産後のおかあさんに休んで笑顔になってもらいたいから

あかちゃんを無理やり好みの体勢にしても良い感じは撮れないし、見ているお母さんに不安を与えるからと

かれは撮り方のレクチャーもしている
何故なら真似して無茶をして欲しくないから

そんな中で
ご両親が揃っている時間にお邪魔した
撮りながら考えたのは

あかちゃんや子供が大きくなって
写真を見た時に
確かに望まれて生まれて来たんだと
愛がそこに確かにあるんだと
{4D46C352-1474-40F6-9935-21DE3158A7A6}


そう思える写真を撮りたいと思った。

愛が見える

愛が解る。

何故?愛が無い家庭に育ったのに
何故わかるんだろう?
と疑問だった

なかったから見えるんだと気付いた。
なかったから違いが見えるんだと

普通は当たり前だから見過ごしてしまう

当たり前って実は奇跡なんだと気付いていないから

私が欲しかった愛が目の前で展開している

それを記録に残す機会を頂け、気付かせてくれた事に感謝(*´-`)

私にしか出来ないって言い過ぎだけど
それでいいんだ。

癌でもうダメかもしれない
遺された人に何を?と悩んでいる医者が
患者さんがもし、望んだら
家族写真を撮ってあげて欲しいと言われた

多分、プロなら泣かずに撮るだろう。
私は遺してしまう人の気持ちと
遺される人の気持ちを交互して泣くだろう。

被写体の気持にリンクして撮るから

泣いてもいいなら
撮りたい。

亡くなって、何年か後にその写真をみて
撮ってもらって良かったと思える写真を

その時の気持ちに戻る事は出来なくても
思い出させる事は出来ると思うから。

おはようと交わせる当たり前を
ただいまと言える当たり前を
ありがとうと言える素直な気持ちを
どうか手離さないで