5月19日 「鰈の煮付け定食」 | 彩茶のおはなし

彩茶のおはなし

下町 新長田にある
神戸一ゆる~い日本茶カフェ 彩茶の日々の出来事を記録がてら綴っています。





母がお麩を1袋戻したので

鍋に山程浮くお麩をよけきれず

いっぱい入った図


最初から最後の人までみんな

漏れなくいっぱい入ったwww



私はよく大雑把!雑!!と怒られるが


母は、、基本、丁寧な仕事をしてるのに

ある瞬間から

「ちょっとだけ余ってまうな

えぇい入れてまえっと豪快になる」


ザ 豪快な人


結果 具材多めに仕上がる訳です。


例えば

今回の様に お麩を1袋戻してみたり


玉ねぎ1袋を購入

レシピでは玉ねぎ3玉使用

、、2玉余るな えぇい入れてしまえっ


肉120g余るな えぇい入れてしまえっ


私「なんか具多くない?」


母 「大は小をかねるって言うやろ」


.....うん。


お洒落カフェではなく

大衆食堂になる理由は家系だった?