1月10日 「だし巻き玉子と豚汁定食」 | 彩茶のおはなし

彩茶のおはなし

下町 新長田にある
神戸一ゆる~い日本茶カフェ 彩茶の日々の出来事を記録がてら綴っています。

今日は祝日なのね💦成人の日かぁ


平日とは打って変わって

お暇なランチタイムでした💦あれぇ??


お一人


帰られると


また お一人


と。いった感じで ほぼ貸し切り状態


これは、、、暇やな


そう思ったら

こうべアイ・ウォークの街歩きの後に

寄って下さった皆様

いつもありがとうございます。

みんなお元気そうでなりよりです。


千春さん達は動画配信などでお店の取り組みを紹介してくれたり、お友達を連れて何度も足を運んでくださいました。


みんなが会いに来たよー!!って


給茶スポットなど、すごーい。これ、絶対にいい

これはみんなにもっと知ってもらわないと!!って

拡散してくれて

それが拡がり テレビ取材が来たほど


いつも裏でサポートしてくれる方々


でも、してあげた!!っていう事は一度もなくて

私達に出来る範囲で応援させてねって謙虚すぎるくらいに謙虚に行動される方々 


交友関係が驚くほど広くて、みんなちーちゃんから聞いてきたよ。 千春さんに教えてもらったのと。


言葉で言えぬ程 何度も何度も 助けてくれました。


今日お暇なのは、

この方々にゆっくりお礼が言えるようにってことだったのかな?なんて思いながら過ごした一日


日常を楽しむ 

それって、すごく贅沢な事なんだなぁとしみじみ


忙しい日も そうでない日も どちらも大切で

当たり前のようにある


その浮き沈みの波を、緩やかに過ごしていけるよう

今日を一所懸命生きていくのですね


あの日生きたくても生きることができなかった人々の分も 生きることを許された私達は大切に時を紡いでいかないといけない


震災の頃を思い出して街歩きをする

こうべ アイ・ウォークの帰り道に彩茶に来てくれる


これも なにかの必然なのかなぁと


目に見えぬ多くの事を教わり、再確認させていただいた一日でもありました。