59歳のサステナ美容家
 

40代50代から、益々美しく!

日々の暮らしに丁寧に向き合いながら、

癒し 健康 美を追求する

 

よさの陽子です

 

>>プロフィールはこちらから

 

 

 

冬至を迎え、

今日はクリスマスイブですね。

 

 

みなさま、

どのような

年末を過ごされるのでしょうか?

 

 

 

 

わたしは今夜は、

子ども達と

その家族、

 

わたしの父を招いて、

 

 

 

クリスマスのお祝いを

する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

ここへ来て、

本格的に寒くなって来ましたね!

 

 

 

漢方では、

寒い冬の季節は、

 

 

 

エネルギーを

貯める時期と

捉えられているそう。

 

 

 

 

 

冬眠する動物のことを

考えれば、

 

冬籠りする前に、

たっぷり栄養をつけて、

 

精気を養い、

 

 

 

 

暖かくなった時に

活動できる体制を

整えておく、

 

 

というのは、

自然の理にかなっていますね。

 

 

 

 

 

つまり、

冬にしっかり養生することで、

 

 

春以降のパフォーマンスが

上がることになるし、

 

 

ひいては、

夏バテ予防にまで

繋がるというのですから、

 

冬の過ごし方が

いかに大切か、

ということですね。

 

 

 

 

 

さて、

そんな冬の季節は、

 

エネルギーを

貯めたいのですから、

 

たっぷり睡眠をとり、

 

 

エネルギーを

無駄に消耗することは

控えたいところです。

 

 

 

 

激しい運動や、

強いストレス、

 

つまり、身体も心も

無理をしすぎたり、

頑張りすぎたりすることは

 

避けたいところなのです。

 

 

 

 

寒いから、と言って

例えば

お風呂の長湯なんかも

エネルギーを消耗するそう。

 

 

 

脂っこい食事やお酒、

白砂糖を多く含むスイーツは、

 

内臓に負担がかかります。

 

つまり消化、吸収に

エネルギーを

余分に使ってしまう、

ということ。

 

 

 

 

 

年末年始はどうしても

ご馳走を

食べ過ぎてしまいがちですのでね、

 

ほどほどに!

 

 

 

 

 

でも、精をつける

食事はとても大切です。

 

 

おせち料理には、

 

カラダを温め、

精をつけてくれるものが

たくさんん含まれているそう。

 

 

昆布巻き、えび、栗、

人参、大根、黒豆など、

 

 

養生としても

美味しく頂きたいですね。

 

 

 

 

動物性のタンパク質、

 

うなぎ、牡蠣、

シャケ、エビ、小魚、イワシ、

 

などもカラダを温めてくれます。

 

 

 

 

そして!

 

食べすぎたり、

運動不足になりがちな

年末年始、

 

 

座っている時に、

ちょっと思い出して、

骨盤底筋のトレーニングを

したり、

 

してみてくださいね。

 

 

 

 

 

なぜなら冬の寒さで

足腰冷やせば、

 

それは泌尿器系や

生殖器系のトラブルに

繋がるということに

なりかねないのです。

 

 

トラブルにならなくても

 

冷えは

老け込みを促してしまうので、

ここは是非とも

トレーニングして

 

骨盤底筋を

強くしておきたいところです。

 

 

 

 

 

カラダを

内側から温めることと、

 

トレーニングをして、

尿トラブルなどを

予防することは、

 

冬の時期こそ

大事なのです。

 

 

 

 

 

その際、

椅子に浅く腰掛け、

坐骨を立て、

 

舌は上顎につけて

鼻呼吸です。

 

 

 

を吐きながら、

 

ゆっくりと

2番ホール(膣の入り口)

を戸締りするみたいに、

左右から閉じてみましょう。

 

 

息を吸いながら、

緩めます。

 

 

 

 

 

まずは、ここまで

繰り返し

やってみて下さいね。

 

 

 

毎週火曜日の21:00~の

インスタライブでも

 

骨盤底筋のエクササイズを

お伝えしています。

 

 

次回は、

一月二日!

新春スペシャルです!

 

 

 

 

こちらから

フォローして下さいね。

 

 

 

 

 


 

 

 

詳しい情報は、

公式LINEからも

お届けします。

 

ご登録下さい。

 

 

 

 

 公式LINEのID:@611wfzry

 



 

 

 

 

人気のブログ記事