59歳のサステナ美容家
 

40代50代から、益々美しく!

日々の暮らしに丁寧に向き合いながら、

癒し 健康 美を追求する

 

よさの陽子です

 

>>プロフィールはこちらから

 

 

 

 

気温のグンと下がった、

先週の日曜日は、

 

日本海側の京都へ

旅行にいきました。

 

 

 

 

今年は、

私のご先祖様の

 

与謝野鉄幹と

その父礼厳の

 

生誕150年と

200年の記念の年、

 

 

 

そんな年に

フランスにいる妹が

久しぶりに

一時帰国することになり、

 

その際、

鉄幹と礼厳の出身地の

与謝野町を訪ねたい、

 

と言い出したのですね。

 

 

 

 

京都からさらに

電車に乗り継いで

二時間。

 

 

 


 

 

 

決して近くはないですが、

こんなタイミングも

滅多にないのでね、

 

 

 

 

 

姉妹で思い切って

旅行してきました。

 

 

 

 

 

駅に降り立つだけで

大感動です!

 

image

 

 

 

その日は

まず

 

 

晶子、鉄幹、礼厳の

資料を保管している

江山文庫へ行き、

 

 

 

学芸員の方から

晶子についてのレクチャーを

して頂くという

思いがけないプレゼントも

あったのですね。

 

 

 

学芸員の竹下先生に

心より

お礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

夜は与謝野町の

井筒屋旅館に一泊

 

 

 

翌日は、

与謝野町のちりめん街道を

見学し、

 

 

 

晶子と鉄幹が多くの歌を

残した天野橋立を

観光しました。

 

 

 

 

最後に京都では、

曽祖父与謝野礼厳の

お墓参りもでき、

 

 

 

 

まさに

ご先祖さまを感じることのできる

 

とても充実した旅に

になりました。

 

 

 

 

 

それにしても、

日本海側の京都は

寒かったです〜。

 

 

ダウンコートの下は、

カシミアのセーターを

着込んでいましたが、

 

 

山の上はそれでも

寒かったです。

 

 

 

 

 

この天橋立について

鉄幹が歌を詠んでいます

 

 

これは大内峠から見下ろした

天橋立です。

 

 

 

 

 

鉄幹がこの眺めについて

歌を詠んでいます。

 

 

 

 

たのしみは 大内峠に きわまりぬ 

まろき入江と ひとすぢの松 

 

 

 

天橋立を楽しむなら、

大内峠からの眺めが最高だ。

 

弧を描く阿蘇海の入江と

一筋の線を描く橋立の松

 

 

 

 

そう、このスポットからは

天橋立が真っ直ぐ一本の線に

見えるんです。

 

 

 

 

こちらは、成相寺の

展望台から見た

天橋立です。

 

 

 

ここからの眺めも

絶景でした!

 

 

 

 

 

 

こちらは、

天橋立の中の

松林から見えた夕陽。

 

 

 

 

海の幸を贅沢に

味わった

旅でもありました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週 土曜日、

clubhouseにて

美姿勢トーニング代表の

守田ちあき先生と

私を含めた4人の講師が

お送りしている

 

美姿勢モーニング、

 

 

 

 

18日の土曜日では、

私がメイントークを担当し、

 

京都の江山文庫で

レクチャーして頂いた

 

晶子について

おしゃべりさせて頂いています。

 

 

 

アーカイブ

ありますので、

よろしかったら聴いて

みて下さいね。

 

 

 

    

美姿勢モーニング

 

 

image

 

 

毎週土曜日の朝

6:45より、

Clubhouseにて、

 

美姿勢モーニングを

お送りしています。

 

 

 

 

 

モデレーターは、

美姿勢トーニング代表の

 守田ちあき先生と

 

わたしを含めた

4人の講師。

 

 

image

 

 

 

毎回、交代で

 

身体のことや、

健康のこと、

食のこと

 

など、

お話ししています。

 

 

 

 

まずは、

clubhouseのアプリを

ダウンロード

してみて下さいね。

 

 

 

美姿勢モーニングは

こちらからアクセスできます↓

 

 

 

 

 

 

 公式LINEのID:@611wfzry

 

 

✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎

 

 

 

人気のブログ記事

 

 

 

 

 


 

 

 
 
59歳のサステナ美容家
 

40代50代から、益々美しく!

日々の暮らしに丁寧に向き合いながら、

癒し 健康 美を追求する

 

よさの陽子です

 

>>プロフィールはこちらから

 

 

 

 

 

昨夜は、

 

佐藤典美ちゃんと私の

たおやかチームでの

インスタライブでした。

 

 

 

 

 

今日は立冬。

全然寒くないけれど。

 

image

先日訪れた能登半島の

朝陽です。

 

 

 

 

 

 

 

冬は漢方でいうところの「腎」が

 

冷えることによって

弱ってしまう季節。

 

 

 

 

そしてこの腎とは、

 

腎臓のことも指すけれど、

 

成長や生殖系のホルモンの

働きにも

大きく関与しているので、

 

 

 

腎が弱ると

 

 

ズバリ!

 

 

老けてきちゃう!んです。

 

 

 

 

 

それは髪の毛だったら、

抜け毛だったり、

白髪だったり。

 

 

 

爪だったら、

割れやすくなったり。

 

 

 

 

肌であれば、

くすみ、シワやたるみなど。

 

 

 

 

そんな現象があれば、

腎の衰えと

無関係ではないかも!

 

 

 

 

 

 

腎は、

膀胱経という経絡も

コントロールしています。

 

 

 

腎が弱れば

泌尿器系のトラブルも

起こりやすくなるのです。

 

 

 

 

 

 

じゃあ、

腎を弱めないためには、

どうするの?

 

 

 

 

 

 

 

それは冬の養生の講座で

 

典美先生から

 

詳しく教えて頂きましょうね。

 

 

 

 

 

 

でもまずは、

カラダを冷やさない!

こと。

 

 

 

 

 

そしてぜひ、

 

美姿勢トーニングの

主軸でもある、

 

 

骨盤底筋のエクササイズ

取り入れて頂きたいのです。

 

 

 

 

なぜなら、

このエクササイズこそが、

 

腎を親玉とする

膀胱経をケアに

とっても有効であり、

 

 

老け現象を遠ざけてくれるから!

 

 


 

 

 

 

 

骨盤底筋のエクササイズこそ、

 

まさにこの腎のケアに

繋がると考えるのは、

 

 

image

 

子宮や膀胱が収まっている

骨盤の底を支える

 

骨盤底筋がしっかりすることで、

 

 

 

 

 

 

尿もれや子宮脱などの

 

加齢に伴う生殖器、泌尿器

のトラブルも

予防できるから!

 

 

image

 

 

 

 

 

もうお気づきですよね?

 

 

 

冬の養生も

骨盤底筋のトレーニングも

 

 

 

 

単に

今年の冬のことだけを

言っているのではないのです。

 

 

 

 

こんな季節のケアが、

 

5年後、10年後の

 

貴女を美しく、

そして

若々しくする

 

強い見方

になっちゃう!

 

 

 

12月7日の講座では、

 

そんなことを

詳しくお伝えしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬膳、栄養カウンセラーの

佐藤典美さんとの

 

コラボ講座、

 

 

たおやか美人のための

【薬膳と姿勢の教室】

 

image

 

 

第2回目、冬の養生の
 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

フォームに必要事項を

記入の上、送信頂くと、

 

後ほど、こちらから、

登録下さったアドレスに

返信のメールをお送りします。

 

定員になり次第、

締め切らせて頂きます。

 

 

 

✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎

 

 

たおやか美人のための

薬膳と姿勢の教室

【冬の養生】の詳細


 

【開催日程】

2023年12月7日木曜日

10:00-12:30



【開催場所】

前回と異なる会場になります。ご注意下さい

横浜市港北区日吉本町1-24-18

横浜市営地下鉄、東横線、

日吉駅より徒歩3分

(詳細はお申し込み後にお伝えします。)


 

【受講料】

6,000yen 

指定銀行にお振込み下さい。

お振込みを以って、お申し込みの完了と致します。

一度お支払い頂いた受講料はいかなる理由でも返金致しかねますのでご了承下さい。

 

 

【講座の定員】

6名

 

 

【参加にあたっての注意事項】

・宗教、ネットワークビジネス、

マルチ商法、ネズミ講、保険、政治団体等の宣伝、

販売・勧誘を目的とした参加は固くお断りします。

 

 

【講座の内容】

 

    

 

 

    <薬膳>
 〜冬の養生〜


冬は寒さが苦手な 

「腎」の働きが弱くなりやすい季節。


東洋医学でいう「腎」は、

成長や発育、生殖などを担っており、

ホルモンバランスやエイジングとも

密接に関係しています。
 

そのため、

腎の不調は老化現象
とも深くつながっているのです。
 

冬の養生クラスでは、

腎をしっかりケアして

いつまでも健康的に若く美しく!

を目指します✨
 

 

✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎

 

 

<美姿勢>

〜骨盤底筋〜


骨盤底筋は、

姿勢や内臓を支える

インナーマッスル。

 

出産、ホルモンの減少、加齢などで

その筋力が衰えると、

 

姿勢が崩れ、

身体の安定が損なわれ、

尿もれなどのトラブルも

起きやすくなります。

 

冬の養生のレッスンでは、

骨盤底筋のエクササイズを

お伝えします。

 

お腹のぽっこりを解消し、

体幹を安定させ、

尿トラブルを改善する

 

漢方の「腎」のケアとも繋がる 

まさに理想的な

エイジングケアです。

 

 

✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎

 

典美先生お手製

<季節の薬膳スィーツ>

 

冬のからだを整える若返りスィーツ

 

 

 

お楽しみに!


 

 

 

【こんな方にオススメの講座です】

 

✔︎冬になると老け込むと感じる

✔︎冷えが気になる

✔︎尿もれするようになった

✔︎寒くなるとお肌がくすむ

✔︎エイジングケアをしたい

✔︎食事から体調を整えていきたい

✔︎薬膳や漢方について学んでみたい

✔︎お腹のぽっこりが気になる

✔︎猫背と人から指摘されたことがある

 

 

 

一つでもあてはまったら、

冬の養生と

骨盤底筋のトレーニング、

始めてみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

【会場の変更のお知らせ】

 

 

12月の7日の回から、

開催会場を

 

東横線、市営地下鉄線の

日吉駅から

徒歩2分のお部屋に

 

変更いたします。

 

image

 

日吉駅の

慶應大学のキャンパスと

反対側の出口、

 

普通部通り沿いにある

建物です。

 

どうぞよろしく

ご承知おき下さいませ。



✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎

  

 

 

【シリーズ5回開催の講座日程】

 

秋の養生 10月5日
 終了いたしました。

②冬の養生 12月7日 募集中

③春の養生 2024年 3月14日

④梅雨の養生 5月9日
⑤夏の養生 7月4日


日程や会場は、天候や社会情勢、講師の都合などにより、
変更されることがあります。

 

 

 

image

 

 

この講座は5回シリーズです。

 

 

一年間にわたり

 

典美さんからは、

 

薬膳をベースに、

その季節に合った、

食事の取り方や、

養生の仕方などを教えて頂きます。

 

 

身体を潤す

スイーツもご用意下さるので、

楽しみにしていて下さいね!

 

 

 

 

また、わたしは、

 

段階的に

体幹を整えていくための

エクササイズや、

 

季節の養生に

関連するワークを

ご紹介していく予定です。

 

 

 

 

 

食べることと、

身体を動かすこと、

二つを意識することで、

 

外側から、

内側から

美しくなって

 

より健やかな

日常を送りましょう!

 

 

 

何気なくみえる

こんな身体への意識が、

貴女を美しく変容させ、

 

 

5年、10年後の未来を

さらに明るく豊かにしてくれる!

 

 

そう確信しています。

 




 

薬膳栄養カウンセラー

佐藤 典美


image

  

  一生ものの身体をつくる

【体質改善講座】と  

痛みのない

【骨格矯正】を軸に、  

 

土台から整えて

健康的に綺麗に 歳を重ねたい

という理想を持つ 

 40、50代の女性のサポートに  

全力で努めている。  

 

サロン経営15年。 

 20000名以上のカウンセリング実績

 

 

サスティナ美容家

よさの 陽子

 
 

美姿勢トーニング®︎講師

現在、オンラインレッスンを中心に

40代、50代、60代の女性にむけて

骨盤底筋に焦点を当てた

美姿勢メソッドを伝えている。

 

横浜市の自宅で

クレイセラピストとして

トリートメントサロンも主宰。

 

 

12月7日の

たおやか美人のための

薬膳と姿勢の教室の

 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

詳しい情報は、

公式LINEからも

お届けします。

 

ご登録下さい。

 

 

 

 

 公式LINEのID:@611wfzry

 



 

 

 

 

人気のブログ記事

 

 

 

 

 


 

 

 
 
59歳のサステナ美容家
 

40代50代から、益々美しく!

日々の暮らしに丁寧に向き合いながら、

癒し 健康 美を追求する

 

よさの陽子です

 

>>プロフィールはこちらから

 

 

 

薬膳、栄養カウンセラーの

佐藤典美さんとの

 

コラボ講座、

 

 

たおやか美人のための

【薬膳と姿勢の教室】

 

image

 

 

第2回目、

冬の養生の
募集を開始いたします。 

 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

フォームに必要事項を

記入の上、送信頂くと、

 

後ほど、こちらから、

登録下さったアドレスに

返信のメールをお送りします。

 

定員になり次第、

締め切らせて頂きます。

 

 

 

✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎

 

 

たおやか美人のための

薬膳と姿勢の教室

【冬の養生】の詳細


 

【開催日程】

2023年12月7日木曜日

10:00-12:30



【開催場所】

前回と異なる会場になります。ご注意下さい

横浜市港北区日吉本町1-24-18

横浜市営地下鉄、東横線、

日吉駅より徒歩3分

(詳細はお申し込み後にお伝えします。)


 

【受講料】

6,000yen 

指定銀行にお振込み下さい。

お振込みを以って、お申し込みの完了と致します。

一度お支払い頂いた受講料はいかなる理由でも返金致しかねますのでご了承下さい。

 

 

【講座の定員】

6名

 

 

【参加にあたっての注意事項】

・宗教、ネットワークビジネス、

マルチ商法、ネズミ講、保険、政治団体等の宣伝、

販売・勧誘を目的とした参加は固くお断りします。

 

 

【講座の内容】

 

    

 

 

    <薬膳>
 〜冬の養生〜


冬は寒さが苦手な 

「腎」の働きが弱くなりやすい季節。


東洋医学でいう「腎」は、

成長や発育、生殖などを担っており、

ホルモンバランスやエイジングとも

密接に関係しています。
 

そのため、

腎の不調は老化現象
とも深くつながっているのです。
 

冬の養生クラスでは、

腎をしっかりケアして

いつまでも健康的に若く美しく!

を目指します✨
 

 

✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎

 

 

<美姿勢>

〜骨盤底筋〜


骨盤底筋は、

姿勢や内臓を支える

インナーマッスル。

 

出産、ホルモンの減少、加齢などで

その筋力が衰えると、

 

姿勢が崩れ、

身体の安定が損なわれ、

尿もれなどのトラブルも

起きやすくなります。

 

冬の養生のレッスンでは、

骨盤底筋のエクササイズを

お伝えします。

 

お腹のぽっこりを解消し、

体幹を安定させ、

尿トラブルを改善する

 

漢方の「腎」のケアとも繋がる 

まさに理想的な

エイジングケアです。

 

 

✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎

 

典美先生お手製

<季節の薬膳スィーツ>

 

冬のからだを整える若返りスィーツ

 

 

 

お楽しみに!


 

 

 

【こんな方にオススメの講座です】

 

✔︎冬になると老け込むと感じる

✔︎冷えが気になる

✔︎尿もれするようになった

✔︎寒くなるとお肌がくすむ

✔︎エイジングケアをしたい

✔︎食事から体調を整えていきたい

✔︎薬膳や漢方について学んでみたい

✔︎お腹のぽっこりが気になる

✔︎猫背と人から指摘されたことがある

 

 

 

一つでもあてはまったら、

冬の養生と

骨盤底筋のトレーニング、

始めてみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

【会場の変更のお知らせ】

 

 

12月の7日の回から、

開催会場を

 

東横線、市営地下鉄線の

日吉駅から

徒歩2分のお部屋に

 

変更いたします。

 

image

 

日吉駅の

慶應大学のキャンパスと

反対側の出口、

 

普通部通り沿いにある

建物です。

 

どうぞよろしく

ご承知おき下さいませ。



✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎✴︎✬✴︎✭✴︎✮✴︎✯✴︎

  

 

 

【シリーズ5回開催の講座日程】

 

秋の養生 10月5日
 終了いたしました。

②冬の養生 12月7日 募集中

③春の養生 2024年 3月14日

④梅雨の養生 5月9日
⑤夏の養生 7月4日


日程や会場は、天候や社会情勢、講師の都合などにより、
変更されることがあります。

 

 

 


 

お申し込みはこちらから

 

 


 

 

image

 

 

この講座は5回シリーズです。

 

 

一年間にわたり

 

典美さんからは、

 

薬膳をベースに、

その季節に合った、

食事の取り方や、

養生の仕方などを教えて頂きます。

 

 

身体を潤す

スイーツもご用意下さるので、

楽しみにしていて下さいね!

 

 

 

 

また、わたしは、

 

段階的に

体幹を整えていくための

エクササイズや、

 

季節の養生に

関連するワークを

ご紹介していく予定です。

 

 

 

 

 

食べることと、

身体を動かすこと、

二つを意識することで、

 

外側から、

内側から

美しくなって

 

より健やかな

日常を送りましょう!

 

 

 

何気なくみえる

こんな身体への意識が、

貴女を美しく変容させ、

 

 

5年、10年後の未来を

さらに明るく豊かにしてくれる!

 

 

そう確信しています。

 




 

薬膳栄養カウンセラー

佐藤 典美


image

  

  一生ものの身体をつくる

【体質改善講座】と  

痛みのない

【骨格矯正】を軸に、  

 

土台から整えて

健康的に綺麗に 歳を重ねたい

という理想を持つ 

 40、50代の女性のサポートに  

全力で努めている。  

 

サロン経営15年。 

 20000名以上のカウンセリング実績

 

 

サスティナ美容家

よさの 陽子

 
 

美姿勢トーニング®︎講師

現在、オンラインレッスンを中心に

40代、50代、60代の女性にむけて

骨盤底筋に焦点を当てた

美姿勢メソッドを伝えている。

 

横浜市の自宅で

クレイセラピストとして

トリートメントサロンも主宰。

 

 

12月7日の

たおやか美人のための

薬膳と姿勢の教室の

 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

詳しい情報は、

公式LINEからも

お届けします。

 

ご登録下さい。

 

 

 

 

 公式LINEのID:@611wfzry

 



 

 

 

 

人気のブログ記事

 

 

 

 

 


 


アロマフランス認定クレイテラピスト

《Clay Salon ANGELA》

クレイサロンアンジェラ

 

 

 

サロンのご予約可能日

 

ご予約のお申し込み

 

 

 

 

40代、50代の

心とカラダのお悩みやストレスを

“クレイテラピー”で癒してみませんか。

 

 

 

image

 



 

 

40代、50代に

に入って、

こんなお悩みはありませんか?

 

 

 

・以前に比べて疲れがなかなか抜けない

・カラダが冷えている

・足が重だるい、むくみやすい

・肩こり、頭痛、腰痛がある

 

・お顔のたるみが気になりはじめた

・血色が悪く、くすんでいる

・このまま老け込んでいくのが怖い

 

・自分はダメ、と思ってしまう

・ネガティブに物事を捉えがち

・頭では分かっているのにアクションできない

・ホルモンバランスが崩れていると感じる

 

 

 

 

....サロンアンジェラでは、

そんな女性特有のお悩みを、

 

 

【クレイ】を使って改善のお手伝いを致します。

 

 

image

 

   

 

 

 

 

そもそも,クレイって何?

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

クレイは粘土鉱物。

 

地球の誕生の過程で
何億年もの月日をかけて生成されました。

 

 

image

 

 

中東やヨーロッパでは

古くから美容や医療として

クレイが用いられてきました。

 

 

 


 

ミネラルが豊富なクレイは、

 

吸収、吸着力があり、

エネルギー交換に優れています。
 

 

デトックス、抗炎症作用、

冷えの解消、

皮膚の再生、新陳代謝促進、

リラクゼーション作用など、

 

 

実に様々な効果を引き出してくれる

 

驚くべき力を持った自然の産物です。

 

 

 

 

【クレイの主な働き】

 

マイナスイオンがデトックス

・汚れ 老廃物 、疲労物質、

・炎症 、バクテリア、痛み

・電磁波、大気汚染物質など

 

豊富なミネラル
・カラダを温め、

・カラダの血流を良くし

・新陳代謝を促進

・お肌の再生を高める

 

滑らかで肌に心地よい2μ粒子が

・肌の細部にまで働きかけてキメを整える

・深い安心感とリラクゼーション


 

 

 

 

これがクレイの
 

 

「カラダの不調」、「美容お悩み」、

 

「心のお悩み」

 

の改善

大いに期待できる理由です。

 

 

 

  

 

デトックスにより...

・心とカラダがリセット。

・新たなエネルギーをチャージしやすくします。

 

 

カラダの巡りが良くなると....

肩こり、冷え、むくみが軽減。

・カラダの動きがラクになります。

 

スムーズな血流とリンパの流れで....

・お顔がトーンアップ。

・目元に力が戻り、

・くっきりとしたフェイスラインに

  

深いリラクゼーションは...

・脳のお疲れを癒し,

・ネガティブなマインドをリセット。

・思考がスッキリします。

 

 

 

 

 

 

クレイは、

あなたのカラダと心に共鳴して

 

 

本来あなたが持っている生命力を

より働きやすく

引き出してくれます。

 

 

 

 

 

 

サロンでは

 

5種類のクレイをご用意。

いずれも

フランス産の高純度、高品質のものです。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


サロンのプライベート空間で、

今のお悩みに合わせた

最高のクレイトリートメントを受けてみませんか?

 

 

 

image

 

 


トリートメントの前には、

まず、カウンセリングを致します。

 

 

今のお悩み/体調/お肌のタイプなど、

 

総合的にお訊きし、

 

 

最も効果の引き出しやすい

クレイとトリートメントを選びます。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

青山一丁目のサロン

および

横浜都筑区の自宅サロン

にて、

 

 

 

クレイを中心としたトリートメントを

ご提供しております。

 

 

 

サロンのご予約可能日は

こちらから

 

 

 

   コロナウィルス対策について

 

サロンアンジェラでは、
ご利用頂くすべてのお部屋、

施術関連の器具等のアルコール消毒を

施しております。

 

エアコンで温度調整をしながら

外気を取り入れた

換気を徹底しております。

 

施術はマスクを着用して

行っております。

 

 

コロナウィルスの感染者の

大幅な増加等に伴い、

サロンのご予約日の

変更をお願いすることがございます。

 

発熱、頭痛など、

体調に違和感があるお客さまは、

ご来店をお控え下さい。
  

 

 

 

 

 

 

 

 

CLAY SALON ANGELA 

Treatment Menu   

Yokohama Nakamachidai 

横浜市仲町台自宅サロン

 

 

image

 

 

 

 

【フェイシャル】

 

image

 

 

✴︎小顔フェイシャルリンパドレナージュ          
60分 6,300円

水分を多く含んだクレイペーストでリンパの流れを促します。

お顔のむくみやコリが取れ、短時間でスッキリとした小顔を実現します。仕上げにデコルテとお顔を丁寧にオイルマッサージを致します。✴︎プラス3,000円でVフェイシャル表情筋オイルトリートメントに代えることができます。

 

 

✴︎透明肌&リフトアップへフェイシャルパック 
90分  10,000円

たっぷりクレイを使い、お顔と耳下をパック。

深いリラクゼーションを味わって頂きながら顔色の透明度を上げ、リフトアップさせます。仕上げにデコルテとお顔を丁寧にオイルマッサージを致します。✴︎プラス3,000円でVフェイシャル表情筋オイルトリートメントに代えることができます。

 

 

✴︎Vフェイシャル表情筋オイルトリートメント 

45分  5,000円(デフォルト価格)

35分  3,000円(オプショナル価格)

オイルマッサージによる、デコルテ〜顔筋に働きかけ、筋肉を解して緩めるトリートメント。クレイフェイシャルトリートメントに足していただくとさらなるお顔の引き締まり効果が期待でき、大変お得です。シャープなフェイラインと目力が戻ります。

 

 

 

【ボディ】

 

image

 

 

全身のお疲れや不調のカラダに

✴︎お背中パックオイルマッサージ  

100分 12,000円

脊柱は多くの神経の通り道。カラダの要。背面は、肝臓や腎臓などの内臓と接しており、背中にクレイを乗せることで、カラダの機能を強めます。カラダの巡りが良くなるので重怠さが取れ、肩こり、腰痛にはもちろん、デトックス、女性ホルモンや自律神経のバランスが調整しやすくなります。

 

足のお疲れ、むくみ、デトックスに
✴︎ 足裏パック&オイルマッサージ 

100分 10,000円

足にお疲れが溜まっている方やむくみのある方にオススメ。
カラダ
全体のお疲れを足からデトックスします。
 

 

 

 

 

 

 

青山サロンでは、

贅沢な180分のトリートメントを

ご用意しております。

 

 

 

CLAY SALON ANGELA 
Treatment Menu   

Tokyo Aoyama

青山サロン


 

image
 

 

青山サロンスペシャルメニュー
180分  22,000円

クレイパック&オイルマッサージ

お顔、お背中、足裏の一箇所をクレイパックした後、

フルボディのオイルマッサージトリートメント致します。

贅沢な癒しの時間をお楽しみ下さい。

 

 

 


サロンのお問い合わせ、

ご予約の

​お申込はこちらをクリック​

 

 

 

 

 

 

クレイを使った

癒しのサロンとして、

 

 

40代、50代の女性を中心に

皆様にご利用いただけたら、

 

 

 

 

と願っております。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

Reservation 

トリートメントのご予約はこちらから
36時間過ぎても返信がない場合は、恐れ入りますが下記ののアドレスにご連絡下さい。
claysalon.angela☀gmail.com (☀を@に変えて送信して下さい)
予約可能日はこちらから


 

Precautions

【施術をお申し込む際の注意事項】(必ずお読み下さい)

 

*当サロンは、完全予約制の女性専用サロンです。

*当サロンは医療目的の治療はしておりません。

トリートメントで体調に異変が起きても、

こちらでは責任は取りかねますのでご了承下さい。

*トリートメント後、好転作用で眠気やだるさなどを感じることがあります。

*以下に該当する方は、当サロンの施術を受けることができません。

・体調のすぐれない方/なんらかのお薬を服用されている方/

ペースメーカーの方・安定期に入っていない妊娠中の方・

精神疾患をお持ちの方・糖尿病の方・高血圧の方

次の方はご相談下さい:

ご高齢の方、体内に人工関節などの金属を入れている方。

*お支払いはすべて現金でのご精算になります。

 

*キャンセルポリシー

キャンセル、変更は5日前までにお願い致します。

3日前からのキャンセルには100%のキャンセル料が発生します

(お振込みして頂きます)のでご注意下さい。

 

お申込みの時点で、以上のことに同意頂いたものとします。

 

 

Acces 

青山一丁目サロン
大江戸線、銀座線、半蔵門線青山一丁目駅より3分
住所:東京都港区赤坂8丁目4-7    アクセス方法はこちら 

横浜都筑自宅サロン

横浜市営地下鉄仲町台より10分

詳しい場所はご予約確定後にお伝えします。

 

 

 

 

 

 

最後までお読み下さり、ありがとうございます♪
 

 

 

image

 

 

ご予約お待ちしています!

 

アロマフランス認定クレイテラピスト、

クレイ講師のヨサノようこです。

 

 

 

 

 

2023年 

11月、12月の

 

サロンおよび講座の

予約可能日を

お知らせ致します。

 

 

 

 

以下の日程以外でも

ご希望日がありましたら

ご相談下さいませ。

 

 

お待ちしております✨

 

サロンのご案内
サロンのお申込み/お問合せ

36時間経っても返信がない場合は、

恐れ入りますが、下記のアドレスへお問合せ下さい。

claysalon.angela@gmail.co

 

 

image

 

 

 

 

 

2023年 
 

自宅サロン、講座の

予約可能日

いずれもスタート時間10:00〜15:00

 

 

 

 

 

《11月》のご予約受付可能日 

 

11/20(月)14:00~

11/21(月)14:00~

11/22(水)14:00~

11/28(火)

11/30(木)

 

 

《12月》のご予約受付可能日 

 

12/4 (月)

12/5 (火)

12/11(月)

12/12(火)

12/13(水)

12/14(木)

12/18(月)14:00~

12/19(火)

12/21(木)

12/22(金)14:00~

12/27(水)

 

 

 

 

サロンのご案内
サロンのお申込み/お問合せ

36時間経っても返信がない場合は、

恐れ入りますが、下記のアドレスへお問合せ下さい。

claysalon.angela@gmail.co

 

 

image

 

 

 

 

公式LINEにご登録ください。

 

丁寧な暮らしから

癒し、美、健康を

 追求する内容を載せています!

 

クレイのペーストの水分量

クレイの種類別特徴がすぐわかる

早見表もプレゼント!✨

      ↓↓       

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございました!