アロマフランス認定クレイテラピスト、

クレイテラピー講師の

ヨサノようこです。

 

 

 

 

前回の続き

 

 

 

パリ2日目は、

 

 

アパートから歩いて10分の

ギメ美術館へ。

 

 

 

 

前から訪ねてみたかった

 

東洋美術専門の美術館です。

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

こんなものも開かれていました。

 

 

imageimage

 

 

 

江戸から京都までの

 

木版画の連作のコレクション、

 

 

東海道五十三次の特別展。

 

 

 

とても良かったです💕

 

 

 

 

沢山の人が見にきていて、

 

熱心に鑑賞していていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて夕方は、

 

今回とても楽しみにしていた

 

 

 

La Maison Dr.Hauschka

 

ドクター ハウシュカの

パリの認定エステサロンへ!

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近、ずっと

 

 

ドクターハウシュカの基礎化粧品を

愛用していて、

 

 

 

 

サロンでも、

 

 

お客様の

お顔やデコルテの

 

 

トリートメントの

仕上げに使わせて頂いてます。

 

 

 

 

 

ハウシュカの製品は、

クセがなくて、

本当に使い心地がいいんです。

 

 

 

 

 

 

 

サロンの存在を知ったのは、


前回5月にパリに滞在した際、立ち寄った

エルボリストリ(薬草店)が、

 

たまたま、

ドクターハウシュカの商品を扱っていて、

 

 

 

 

ドイツでハウシュカは当たり前でも、

 

お隣の

コスメ大国フランスで

 

ハウシュカは

 

それほど

知られていないので、

 

ハウシュカを扱っていると知って、

 

喜んでいたら、

 

 

 

 

 

「ハウシュカ知っているの?

 

使っている?

 

だったらサロンにも行ってみて!

 

とても素敵なところよ!」

 

 

 

 

そう言って、

 

 

お店の女性が

ハウシュカのサロンを教えてくれたから✨

 

 

 

 

 

それで、

 

 

「じゃ、行ってみようか?」

 

 

ってことになって。

 

 

 

 

その日のうちに、

道に迷いながらも、

 

 

 

 

サロンを見学しに行ったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

あの時は、

時間がなかったので、

 

 

 

 

「今度パリに来るときは

 

絶対ここのトリートメントを受けるぞ!!!」

 

 

 

って心に誓いました(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドクターハウシュカは

ドイツの会社ですが、

 

 

 

ここパリの

La Maison Dr.Hauschkaは、 

 

 

世界で唯一の認定サロン

だとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徹底的にシンプルでナチュラルな

ハウシュカのイメージに

 

 

パリのフェミニンで遊び心のある

雰囲気が

 

 

絶妙に融合しているサロンです。

 

 

 
 

 

 

 

 

 

エステシャンの方曰く、

 

 

 

「ここでの トリートメントは、

ドイツのドクターハウシュカと100%

まったく同じメソッドでおこなわれているんですよ」

 

 

 

とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

60分のフェイシャルトリートメント

 

だったんですが、

 

 

 

 

 

これまで受けたことのない、

 

独特のもの

 

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

トリートメントの

手順や、手技を

 

なるべく感じたかったので、

 

 

必死で眠らないようにしてたけど、

 

 

 

 

最後のほうで

 

 

寝落ちしちゃいました(笑

 

 

 

 

 

 

覚えているのは、

 

 

 

とにかく、

タッチが優しい!

 

 

触れるか触れないかの繊細な手技。

 

 

 

 

 

お顔をどうのこうの、

という以前に

 

 

 

わたしの身体から、

すっと

余分な力が抜けるように

 

 

 

 

優しく丁寧に

触れてもらえたと感じたこと。

 

 

 

 

 

 

施術台も心地よすぎて✨

 

 

 

たとえば、

 

ベッドの上の敷布の

タオル地の肌触りが、

 

 

 

本当に気持ちが良いのです。

 

 

 

 

 

 

 

また機会があったら

ぜひお邪魔したいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

クレイトリートメントサロン
《Clay Salon ANGELA》

サロン情報
青山一丁目サロン

横浜自宅サロン

 

 

トリートメントのご予約はこちらから

お申込みから2日経過しても返信のない場合、こちらのアドレスにお問い合わせくださいダウン
claysalon.angela☀gmail.com (☀を@に変えて送信して下さい)

 

 

 

クレイ講座のご案内
【My First Seminar in Clay  (クレイ初体験セミナー)】
初心者向けの、約2時間の講座です。 
「クレイ? 面白そう!! .....体験してみたい!」という方は是非!
座学でクレイの基本の知識を学び、実習でペーストを肌に乗せてクレイを感じて下さい。
おひとり 3,000円  テキスト、お持ち帰り用のクレイ付き

一日でクレイが使えるようになる One Day Clay Seminar】

ご自身のメンテナンス、ご家族やペットのケアに クレイを取り入れたい方にお薦めの講座です。

10:00~17:00 お昼休憩一時間

5種類のクレイの基礎知識を学びます。実習では2種類のペーストを作り、スパチュラで肌に乗せます。

おひとり 25,000円 テキスト、材料費込み
 

☀お一人でもOK。グループレッスンも受け付けます(5名様まで) 
☀出張も致します(交通費別)

 

講座のご予約はこちらから

☀お申込みから二日経過しても返信がない場合は、

恐れ入りますがこちらのアドレスからお問合せ下さい。
claysalon.angela☀gmail.com (☀を@に変えて送って下さい。)

                                       Clay Salon ANGELA