印象年齢マイナス10歳!
「美姿勢&品格ウォーキング」

ウォーキング講師/グレイヘアモデル

朝倉真弓です。

はじめましての方はこちらもぜひ! ⇒ 

 

 

先日、とても嬉しい

レッスンのご依頼がありました。

 

 

 

私は今でこそ

ウォーキングインストラクターを

メインにお仕事をしていますが、

 

実は2018年に

講師オーディションにて優秀賞を

いただいて以来、

 

① 講演やセミナーの講師業

 

② 講演などをされる方に対する

 振る舞いや話し方のご指導

 

③ 講演原稿の執筆代行

(スピーチライティング)

 

・・・なども行ってきました。

 

講師オーディションで

優秀賞をいただいた記事はこちら↓

 

 

ただし、その後のコロナ禍で

講演の機会そのものが激減し、

こうしたお仕事のご依頼は

少なくなっていきました。

 

 

ところがこのたび、

品格ウォーキングのレッスンを

ご受講くださった方が、

話し方や聞き方に関するレッスンを

リクエストしてくださったのです!

 

そのレッスンのために、

改めて以前行っていた

講演講師のためのレッスンを

見直してみたところ、

 

美姿勢のメソッドを知った今だからこそ、

さらに本質的なことをお伝えできる!

 

ということに気づきました。

 

 

そこで、全く新しいメソッド、

「あなたの

プレゼンスを上げる話し方」

をリリースいたしました!

 

 

 

上のスライドにもあるとおり、

プレゼンスというのは

存在感人間力のことを指します。

 

また、一方通行ではなく、

「惹きつける」

「働きかける」

双方向の作用があります。

 

その双方向の作用について理解し、

 

講演やセミナー、レッスンなど

聞き手に何かをプレゼンするときに

どう活かしていくべきかをお伝えするのが

 

新メソッド

「あなたのプレゼンスを上げる話し方」

です。

 

 

おすすめできるのは、

 

・立ち居振る舞いや話し方を磨いて

より印象に残る存在になりたい人

 

・起業家やチームリーダーなど

人前で話すことが多い人

 

・セミナーや講演中に

聴衆を飽きさせず、寝かせたくない人
 

こんな方々におすすめです。

 

 

 

逆に、私のメソッドには

「滑舌を良くする」「流暢に話す」

などのノウハウは含まれておりません。

 

(通る声を出すための基本の発声方法のみ

お教えしております)

 

プレゼンスを上げる話し方とは

立て板に水のごとく話すことではない、

 

多少言葉に詰まっても、

それさえも

魅力にしてしまう話し方

 

と捉えているからです。

 

 

滑舌の良さや流暢な話し方を

お望みでしたら、

アナウンサー経験者の方々による

ボイストレーニングの方が

ご希望に合うのではないかと思います。

 

 

 

先日、このレッスンを

マンツーマンで行ったところ、

とても嬉しいご感想をいただきました。

 

そのご感想に関しては

また次回ご紹介させていただきますね。

 

 

「あなたのプレゼンスを上げる話し方」

 

興味がおありの方は

下記のウォーキングレッスンの

お問い合わせからでも構いませんし、

 

LINE公式から、あるいは

オフィシャルサイトや

インスタグラムのDMでも構いません。

 

一言ご連絡いただきましたら、

詳しい内容やレッスンの方法、

日程などについて

ご相談させていただきます。

 

あなたのお問い合わせを

お待ちしております!

 

 

基礎の美姿勢をお手軽に!

オンラインパーソナルレッスン

 

日程やレッスン内容は

ご相談しながら決めます。

「お問い合わせ」より

ご連絡くださいませ⏬

 

 

 

 

一番人気!

スタジオパーソナルレッスン

 

日程やレッスン内容は

ご相談しながら決めます。

「お問い合わせ」より

ご連絡くださいませ⏬

 

 

 

 

どちらも

ライン公式からの

お問い合わせもOK!

 

ライン公式ご登録は

こちらから⏬

 

ライン公式

↑ご登録の皆さんに

「歩きの常識ウソホント?

小冊子をプレゼント中です。

 

 

こちらもチェックしてくださいね♪

 

・オフィシャルサイト ⇒

・Instagram ⇒

・YouTube ⇒

・Twitter ⇒

・Facebook ⇒

 

・日本グレイヘア協会 ⇒

(ただいま会員募集中!)

 

私の愛用品、気になるモノ