あのキョンキョンだって
なんにもないところで転ぶんです!
最近話題のドラマ、「続・続・最後から二番目の恋」。
私世代や少し上のお姉様方は、皆ご覧になっていると言っても過言ではないドラマです。
実際、ここ数週間のアイスブレイクは、このドラマの話題で持ちきり!
小泉今日子さんの重ねた年齢が魅力になる装いや、中井貴一さんとの軽妙なやりとり、笑いの中にもグッとくるセリフの数々・・・。
私のブログはドラマレビューのブログではないので、ドラマの魅力を語るのはこのあたりまでにしておきましょう。
でもね、私がひとつ、さすがだなと思ったのは、小泉今日子さん演じる主人公、千明の装い。
59歳になってなお、ヒールのある靴を履いて颯爽と通勤しているのです!
ですが、第一話でズルッと転んだシーンがありました。
転んだ後に思わず振り返った千明さん。
・・・・でも、段差も何もないんです・・・。
いやあ、リアルだわ!
何もないところで転ぶ千明さん、50代、60代あるあるですよね(いや、40代だって・・・)。
ウォーキングインストラクター的に解説すると、年齢を重ねると足を上げるために重要な働きをする腸腰筋という深層筋が弱くなっていきます。
すると、足が上がりにくくなり、なんでもないところで転んでしまうのですね。
腸腰筋に効果的な筋トレやストレッチは、こちらのサイトに詳しく載っていました↓
もちろん筋トレも大切ですが、日常の歩きを見直すことでもつまづきにくくなります。
後ろ足で蹴って前足に体重を移動する際に、意識して足を上げることが大切。
意識の力って、バカにできません。
徐々に慣れてくると、足が上がりやすくなってきます。
歩き姿は、あなたの名刺。
歩き方を見直して正しく美しく歩きたいというかたは、ぜひレッスンにいらしてくださいね!
一番人気!
スタジオパーソナルレッスン
日程やレッスン内容は
ご相談しながら決めます。
「お問い合わせ」より
ご連絡くださいませ⏬
※パーソナルレッスンは
インボイス付き領収書を発行可能です