貴方の「やりたい」が誰かの喜びとなる | 原初の星の物語

原初の星の物語

オリジナル作品「紺碧の採掘師」のブログ。更新情報など。

ここ数日、YouTubeの自動翻訳機能が利用できなくなってて、

どうやらバグだったらしく、今、見たら再びちゃんと自動翻訳出来るようになってたけど

 

私はよくアニータさんの動画を自動翻訳で見てる…いや「読んでいる」ので

どうしたもんかと思って何気なくアニータさん関連を探して

ネットをウロウロしていたところ、素晴らしい記事を見つけました。

 

なんと、アニータさんの、とある動画をキチンと日本語訳して掲載して下さっている方が!

 

なにせYouTubeの自動翻訳、英語が全く出来ない人にとってはありがたいのですが

妙な翻訳してたりするので意味がワカラン事も多々ある訳です。

特に専門的な話になると、こっちが推測して読まねばならない。

 

だからキチンと日本語訳されたものは、とっても貴重なのです!

しかも、この動画を全翻訳して下さったとは!

これ40分位あって長い動画なんですよ。。

 

さらに、こちらも。

 

 

他にも色々と翻訳して下さった記事が有りますので

興味ある方は是非、上記からこの方のページを見てみて下さい。

 

しかしつくづくほんっとうに思うんですけど

 

貴方が「やりたい」と思って、それは「誰かの為」というよりも、

「自分がしたくてやっている」事が、

誰かの助けになる、誰かが凄く喜ぶ事って、あるんですよ!

 

もうね、英語がサッパリわからんけど必死にアニータさんの動画を

自動翻訳で、時に謎めいた日本語訳の意味を考えつつ読んでる人からすると

キチンと翻訳して下さったものは宝なんです!

 

自分も英語出来るようになりたいorz

 

しかもアニータさんの本や動画は、そのテーマが多岐に渡り

どれも深く明晰な考察をしているので

だからほんっとうに、そこら辺の本とかセミナーよりよっぽど価値があります。

それが全て、無料動画という!!!!!

 

アニータさんの主張の特徴は「具体的」「現実的」という事です。

「単なる知識」ではないんです。

自分が日々の生活で感じたり色々起こった「困りごと」「悩み」等から得た洞察や

自分が実生活で活かしている事を語るから。「ありのまま」なんです。

 

臨死体験して全てが分かったからとて幸せになる訳では無い、

この世に戻って来てから、

その臨死体験で得た知識と経験を活かしてこの世を生きる事こそが重要だと

アニータさんは言うし、だからこそ日々の奮闘の中での事を「ありのままに」語る。

だから、とても参考になるんです。

 

単にスピ系の知識を入れただけでは幸せにはならない

意識が何だとか死んだらどうなるとかいう「知識」は「土台」、

確かに土台が豊かなほど、幅広い考察が出来るので柔軟性は高まるけど

その土台の活かしてどう生きるか、の方が重要であって

だって我々は生きているんですから!

 

んでもってやはりアニータさんのすばらしさは

「病とは何か、どうしたら健康になれるのか」

ご自身が身をもって体験したからこその

病の方々に対する共感と思いやりのこもった視点が大好きです。

だからホントにあの方は「スピ系」で括れないと私は思う。

 

ってアニータさんの事を語るとヒートアップしちまうわ(汗)

 

ホントにね…動画を日本語訳して下さってる方ありがとう!

 

貴方の「やりたい」が、誰かの助けになる事ってあるんです!

 

…ちなみに英語が出来る方でアニータさん好きの方で

私に英語教えてもいいよって方いませんかね(^^;

英語を学びつつ、共にアニータさんの動画見て一緒に色々考察してみたい…。