四月の予定 | 奏楽山西光寺BLOG

奏楽山西光寺BLOG

浄土真宗本願寺派西光寺(奈良県香芝市関屋)は、早期から檀家制を廃止し、現在は門徒会で護持されています
環境問題へのささやかな取り組みとして超小型モビリティを導入
グランドピアノを常設し地域交流を意識した音楽イベントなども企画発信中

❖関屋仏教日曜学校・入校式

 4月10日(土)午後4時~

 

❖総永代経法要

 4月20日(火)昼座:午後2時 / 夜座:午後7時

西光寺門徒会総会:午後4時~

下矢印詳細はコチラ下矢印

総永代経法要ですが、主催者は住職です。

きっかけはご門徒からの永代経懇志(お寺に対する寄付)であり、願主からの依頼で住職が一定期間続けた個別の永代経〔別時修行永代経法要〕のアフターを、総じてお勤めさせていただく年中行事です。

法名軸の古くは江戸時代から記載されています。

 

永代経とよく似た言葉に”永代供養”がありますが、意味はまったく違います。ご先祖は敬いの対象ですが、真宗に先祖供養や永代供養はありません(できません)。

「永代供養ができます。」というお坊さんに出会ったら、具体的にどうできるのか?質問してみてください。←(^^;

永きにわたり経(スートラ)を・・・つまり、先人方々からの願い=仏さまの願いをきく『仏法聴聞の場』の維持、これに努めさていただくのが私の立場であり、それをサポートしてくださるのが門徒総代方です。

 

・ーーーーーーーーーーーー・

 

3/31(水)、門徒総代・責任役員による役員会・門徒会会計監査がおこなわれました。

今任期をもって総代一名が退任され、新総代一名をくわえた体制となることが決まりました。

現状コロナ禍であり、これから世の中がどのように変わるのかわかりませんが、令和5年に勤修予定の宗祖御誕生850年・立教開宗800年という大きな節目にむけて、当山は現体制で歩んでまいります。

・ーーーーーーーーーーーー・

 

4/2(金)はひさびさの本山、春休み中につき寺院子弟も同行しました。

銀杏の新緑がまぶしいキラキラ

 

たまたまですが、聞法会館に雅山さんが来られてました。

当面、必要なモノはないのでざっと見学だけポーン

 

総会所では常例布教がお願い

 

界隈にて雑務をこなす上差し

伝道院キラキラ

・~~~~~~~~~~・

時間が空いたので、ちょこっと移動。

下差しこちら、どこかわかります?

けっこう外国人の方々もおられました。

・~~~~~~~~~~・

ラストは高所から眺める興正寺と本願寺星空

 

・ーーーーーーーーーーーー・

 

今月もどうぞよろしくお願い致しますお願い

 

釋俊彰ニコ