5/8
おっはよーさーん晴れ
いい天気だね。
今日も玄関から外には出ない予定。
 
いつもの通り、血圧測定↓
上133/下67
心拍数46
 
今日は130を超えてました。
昨晩、よく眠れたからかな。
私の場合、よく眠れた時は130を超えるようです。
夜中にトイレで何度も目を覚ました時の方が低い傾向にある。
理屈はよくわからニャーチュー
 
ほな、今日も宅ジョグるぜよ~
皆の者、案ずることはない!!
 
ずんこも、あなたも、
むっちむちーい!
 
 
今日もだいたい同じ、50分くらいジョグって10分くらいウォーキング。
汗だらだら。
シャワーしてからご飯にしよう。
 
ケ食の朝食です↓

品数少ないので雑穀ご飯150g弱と今期最大量のメシです。

サーモンは50g、カボチャは90g

見た目は貧相ですが栄養価的に問題無し。

 

今日の宅ジョグと朝飯のお供はコチラ↓

 

 

「ガントレット」 1977年 アクション

 

クリントイーストウッド主演。

私が10歳のとき公開された古臭い映画。

古めかしいのは仕方あるまい。

逆に43年前のものだと思えば、まずまず。

ストーリーもめっちゃあるあるパターン。

ながら見にジャストサイズです。

 

今日の局部的掃除はリビングから玄関に続く廊下の拭き掃除。

そのうち最初に掃除をしたところが汚れてくるだろうし、永遠に掃除をするんじゃね?

(↑その通りです。)

 

さて、ここでわかりにくいタイトルの件。

まずは「矢状面」ってわかるかな?

読み方は「しじょうめん」

ググってみて~。

面倒な人はコチラをどうぞ↓

面にもいろいろと呼び方があって、

緑色が横断面(←プールに入っときの水面)

青色が冠状面(←ドレスを横に広げた面)

赤色が矢状面(←前後の面)

 

タイトルに戻ります。

「私の筋肉は矢状面に肥大する」ですね。

 

私に、実際にお会いになったことがある方はよくご存知だと思います。

特に大会でコスチュームのとき、ですね。

 

ムチムチのくせに言います上差し

私はショボイには違いないのですが、

特に正面立ちがショボイガーン

仕上がり体重50kg弱

骨格筋量は42kgくらい。

 

体重が56kgくらいあれば、骨格筋量も43kg以上になります。

私は5~6kg減量すると水分量も減って、1.0kgくらい筋肉量が減ってしまいます。

 

戻って↑めっちゃ細いでしょ。

細いには違いないんだけど。

(↑だから勝てない)

筋肉は矢状面に肥大するタイプなので、横向きになると少しマシになる。

 

ここで本日のムチムチ横向き、ドヤ顔をどうぞ↓

 

 

矢状面に肥大(笑)

コレ↑見て、脚は細くなっていない模様。

 

マシントレーニングって前後に動くものが多いからなー

(バレーボールとかテニス、スピードスケートみたいな)横の動きを取り入れたら大腿外側が肥大するようになるのだろうか?

 

脚だけじゃなくて、腕もコアも前後(矢状面)に厚みがでるタイプ。

肩幅、腰幅がないから尚更ね。

 

え?

脂肪乗せ過ぎですか?

いやいや、こんなもん、

まだまだよ(笑)