9/26
木曜日はパーソナルトレーニングの日。
今日は天気もよくて晴れパーソナルトレーニング日和でございます。
お題は「肩」
楽しいトレーニングでした。
 
さて、今日も通常モードで参りましょう。
朝食(ケ)↓7時半
雑穀ご飯160g、納豆40g、具だくさんお味噌汁、コーヒー
 
いい朝食です。
納豆は数年ぶりに40gパックをいただきました。
今日はタレを半分だけ投入。
お味噌汁の具材は、だいこん、小松菜、ネギの野菜3種で具だくさん認定です。
 
昨日の記事にいただいたコメントの件を少し言及。
「お豆腐はあまり食べないんですね」
はい、食べないですねーパー
 
絶対に食べないってことはなくて。
半分くらいはクセかな。
以前、痩せていた頃は食べてました。
フィジークをするようになって、尋常じゃない体脂肪量にするためにはお豆腐とか豆乳はダメね。
白い大豆製品は周知の通りイソフラボンそのものざんす。
イソフラボン≒女性ホルモンなんでどうしても身体が脂肪を離さなくなりがち。
だいたいにして、毎日ブロッコリー食べて男性ホルモン優勢の体質にチェンジしているときにイソフラボンは入れないわーってことですね。
 
長くなるので一度画像を挟みます。
パーソナルトレーニングの後は、
週イチでNaoスペ↓
Naoスペはプロテインというより、スイーツの部類に入りますねニコニコ
 
続けます。
納豆にもイソフラボン含まれているんですが、お豆腐や豆乳ほどじゃないから。
それでも減量中、納豆は半パックだけ。
お豆腐と豆乳を避ける最大の理由は1回の食べる量、飲む量です。
納豆はせいぜい40gくらいですよね。
でも、お豆腐って1回に半丁(150g)くらい平気で食べちゃいませんか?
豆乳も細長い紙パックのが200ml、って簡単に飲めちゃう。
 
見て比べてねグッ
《豆腐》1丁300g/半丁分150gあたり↓
エネルギー 108kcal
脂質 6.3g
タンパク質 9.9g
炭水化物 2.4g
 
《豆乳》細長い紙パック/200mlあたり↓
エネルギー 95kcal
タンパク質 7.4g
脂質 4.1g
炭水化物 6.4g

 

お豆腐でタンパク質を20g摂取したいなーって思ったら、300g食べなくちゃダメ。
エネルギー量は216kcalになります。
同様に豆乳だったら、600mlくらい飲まなくちゃ、エネルギー量は300kcal近くになる。
 
鶏むね肉(皮無し)だったらどうでしょ?
《鶏むね肉》100gあたり↓
エネルギー 108kcal
タンパク質 22.3g
脂質 1.5g
炭水化物 0g
 

ってことで、100g食べるとタンパク質は20g以上摂れてしまいます。

エネルギー量は108kcalじゃん。

豆腐にはタンパク質以外の利点があります。

でも、タンパク質を摂ることに目的を絞れば不効率になるわけです。

 

帰宅途中、武蔵新城の八百屋さんで買物↓
できるだけ栄養価の高い野菜を買ったつもり。
冷蔵庫にキャベツはまだ残っていたしなー。
 
 
遅くなりましたが、ココでタイトルの件。
いいトコロに脂肪を戻したい
コレコレ↑
 
減量が終わると少しずつ身体に脂肪を戻します。
もともと体重差のない選手でも数キロは戻すと思います。
誰もが「イイトコロに戻したい」って思いますよね~
胸とかお尻とか乙女のトキメキ
胸とかお尻に脂肪を戻すためには、女子選手の間で、
「減量終わったら少し多めに植物性脂質を入れるといい」って言われてます。
最たるものがお豆腐や豆乳、だって女性ホルモンだもーん筋肉
逆に減量後にマッハでバルクアップしたいならお豆腐とか豆乳入れずに男性ホルモンが優位になるものを食べた方がいいだろねー。
ブロッコリーとか牛肉とか。
いずれにしても本気でボディメイクするなら自分の身体の様子を見ながら食べ物を入れていかないと上差し
 
Naoスペ飲んだから遅めの昼食になりました。

ゴーヤと鶏むね肉の玉子炒め、具だくさんお味噌汁、雑穀ご飯60g、だいこんのぬか漬け

 

残りご飯の都合で雑穀ご飯が60gになってしまいました。

具だくさんお味噌汁の具材は、ダイコン、ズッキーニ、ネギの3種。

ゴーヤは1/2本100g入りました。

 

拡大図↓

ゴーヤもズッキーニも旬の野菜。

ご飯が少ないけれどバランスの良い食事でございます。

ぬか漬けもお味噌汁も塩分を考えて半分の量に調整しました。

 

さて、今日は夜、荻窪に移動します。

何をしに行くのかな?

古いブログからのフォロワーさんなら、想像つくかしら?

帰宅後になるから遅くなるけれど報告をお楽しみにね。

 

【今日のパーソナルトレーニング備忘録】

「肩」→ショルダープレス(マシン)、シーテッド・ショルダープレスダンベルダンベル、サイドレイズ(マシン)、ローイング(マシン)