ここまでの経緯は🤸タド・ジュンコのズンドコな転落🤸

からの蘇り😭こちら に書きました。

よろしければご覧くださいませ。

 

 

♡ようこそ♡

ワンネスフードのブログへ

 

 

タド・ジュンコです

 

今日はクリスマスイブ

 

 

なんとなく楽しいキブンです

 

早朝の用事に

化粧する暇なく💦

 

でも、コートの色でキブンが上がったので

庭で一枚撮影

化粧の代わりに

加工した 笑

 

どちら様? 

な。。。

 

 

 

こんな色はキブンが上がる

キブンがあったかくなる

 

この色は植物だけが持つ抗酸化物質

ファイトケミカルの色

 

にんじんの

カロテノイド系の色だ

 

んで、、、

 

 

クリスマスカラーも栄養たっぷりな感じ

 

 

赤が基調だから、トマトのリコピンとか かな

 

そしてグリーンと組み合わされているから

ほうれんそうの緑色

フラボノイドですかね

 

 

色は周波数だから

そうゆう周波数を持っているということ

 

とかいうと、ほうれんそうはフラボノイドしかないみたいですが

わかりやすくいうとそう

というところです。

 

ネットで調べると、これには、○が含まれるって書いてある

ノリで書いてみました 笑

 

 

実際

ひとつの野菜には

なんと、100種類以上のファイトケミカルが含まれているそうです

 

 

ファイトケミカルはお日様の光と酸素が必要な植物たちが

 

それでも酸化はしたくない!  というわけで

自衛として身につけている抗酸化力の盾

 

虫も避ける

 

色素とか、香りの成分、苦味の成分 です 

 

 

わたしたち人間も酸素は絶対必要だけれど

その一方、酸化のリスクにさらされながら生きているわけで

だから、ファイトケミカルの助けが超必要

 

 

しかも、人間は、睡眠不足だったり

ストレスが多いと

酸化スピード高まるからね

 

 

年取る、ってのも

酸化よねぇ。。。やれやれ

 

 

とか思いながら

コートの色で、色は栄養

元気をもらったキブンです

 

 

冬至はすぎましたが

まだまだ日照時間は短い

 

 

雪国は晴れも少ない

 

 

ビビッドなファイトケミカルカラーを食べて、まとって

元気な冬をお過ごしください

 

 

 

 

 

公式 LINE

LINE限定のお話、

プログラムの早期募集などしています

ジュンコと直接やりとりできるので

ぜひご登録ください

 

@061uhknm

友だち追加

 

 

愛と感謝をこめて

ワンネスフード タド・ジュンコ

 

 

タド・ジュンコ

YouTube🌟お料理の先生とは、違う内容

新しい時代に移行している

あなたへ

おすすめニヤリご登録くださいな

 

お米のおいしい季節です


 

 

ご相談も遠慮なくどうぞ

 

公式 LINE

友だち追加

 

プログラム、料理イベント、セミナー

最初にお知らせします。 

 

ご質問もこちらからどうぞ♡

 

\LINEご登録プレゼント/

ネガティブを浄める食べもの1

友達追加→「プレゼント」とご記入♡

気分や周波数、波動にフォーカス

 ABC の3タイプ

これらのネガティブを浄めるたべもの!!  ↑

 

 

 

プレゼント🎁のご感想


 

ご感想ありがとうございます♡

ぜひ、作ってみてくださいね⭐️

 

すべては自分から。。。

自分の周波数が世界を作っているから

 

 

シンプルに心地よくいることが、とっても大事

 

ネガティブにも、存在の意味がある

ただ、なくす!というより

 

ネガティブエネギーには、昇華してもらおう

 

 

 

この特典テキスト内に出てくる

ジュンコがハマってる食べものを

推理してくださる方もウインク

 

 

 

ご自分のご家族のことにも触れてこんな丁寧なご感想をくざいる方も。。。

 

 

 おねがい 宇宙の法則の元に、多次元的な栄養にフォーカスしています。

だから、生涯にわたり、癒しと進化がもたらされるのです。
 

 

 

ピンク薔薇タド・ジュンコの本

精神世界のレジェンド ! 作家、翻訳家として著名な

山川ご夫妻に応援いただいております。

 

紙の書籍は、こちらからご購入いただけます。(リニューアル版)

 

 

電子版は、アマゾンKindleにあります。

 

 

 

 ホームページはこちら 

一般社団法人ワンネスフード協会