2023年はリラックスして

ラクラクモードで !

 

こんにちは🌟ワンネスフードのタド・ジュンコです

初めましての方は、こちらをご覧いただけると嬉しいです

 

現在、コンサルティングは満席のため募集していないのですが

1月28日 (土)や、2月3日(金)の✨ぜったい楽しい

💗タド・ジュンコの新年の開運ワークショップは

こちらの記事と、こちらの記事

にあります✨ぜひいらしてください💗

 

 

✨タド・ジュンコの人気記事ランキング 

✨1位

 

✨2位

✨3位

 

タド・ジュンコのワークショップ

ご参加の声

 

💗「ジュンコさんに習ったスープを家で作って飲みました。

久しぶりにぐっすり眠れました!! 」

💗「アトピー肌がおさまっています。

おいしいのが嬉しい」

💗「出会う人が変わった、なにか運がいいと思う 」

    一口食べて涙する人も。。。

 

そもそも、デキない自分を許せない。

キーっっ !

なんだか、力んで仕事して、25歳、胃潰瘍と慢性膵炎でした。

幸いにして、ここで 薬をやめる経験。

自然治癒力を知る !!  

 

その後、健康料理スクールとか、テレビとか、出版とか

50歳過ぎて、遅咲きではあるが

 

一見、プチ成功! 

しかし、その後。。。

借金とか、あれとかこれとか続いてすったもんだで、マジか !!

  

ドーン!!!! と転落しました。

からの蘇りです。はい。 

 

壮絶、スピリチュアルも栄養学も

勉強のし直しをしました。

両方とも、実は「取り扱い」に注意を要するのです !!   

あまり知られていないけれどね

 

ですが、

真の宇宙法則と最新の栄養学を使うと

リラックスモードなのに

うまくいきます。

 

こちらの記事にながーく書いたので、

ご興味があれば、お暇があればご覧ください。 笑

ワンネスフード

タド・ジュンコです。

 

宇宙法則と最新栄養学を使って

リラッ〜クスしたまま✨潜在能力を開き、

幸せ体質になっちゃう💗そんなあり方をナビゲートしています。

 

まだまだ冷えます

一月だもん

 

自然食の宅配パレットに豆苗が入ってました

豆苗といえば

えんどう豆の若菜よね 

中華料理店で、さーっと瞬時に!!  炒めて出されて

最高においしかったことがあるな〜

 

それもたまに真似するけど

 

わたしは、これが届くと

水を毎日変えて、栽培しつつ、 

2回くらい収穫することにしてる

 

お日様の向きに育つから可愛い💕

 

鍋物とか、うどんとか、

ただ、上に乗っけて

シャキシャキ感が残ったままいただきます

採れたて、抗酸化力のあるファイトケミカルそのままなので

加熱せず(しかも長いままかね?) 

。。。まな板すでに洗っちゃったので💦

で、

東日本側では真冬のカラダは乾きがち

 

うどんのおつゆとか、鍋物のおつゆとか

おだしの汁を、ふーふー🍜 しながらゆっくりいただくがおすすめ

 

塩分控えめで、

「昆布や椎茸だし、鰹節もありかな、、、」の効いた

「野菜だし」の効いた!

すなわち、ミネラルと、加熱に強い系のファイトケミカルもあるので、

それらがしっかり溶け込んでるヤツ ! 

 

んで

優しい「地水火風空」自然界の気、栄養素では測れないもの !! 

じんわり細胞に、沁みわたります、癒されます

気持ちにも沁みます


ちなみにおだしは、

調味料(アミノ酸等)ってヤツじゃないざます

このアミノ酸等は、栄養のタンパク質よねーじゃなくて、

 

主成分はグルタミン酸ナトリウムですから

(この表示、フツーに見慣れ過ぎてるけど、実はアレルギーやアトピーの原因とも疑われてる)

 

んで、ついでに言うと

うまみ調味料って表記は、グルタミン酸ナトリウムが入ってるからね! 

 

グルタミン酸ナトリウムって、化学調味料と言われてたものです。

 

で、うまみ調味料も、 主成分はグルタミン酸ナトリウムですが

最近、表示をマイルドにすることを国が認めただけで、

何も安心安全な変化はありません

 

アメリカでは 「NO MSG 」って表記があるわね

グルタミン酸ナトリウムは入ってません っていう表記ね

 

非常に問題の多い、添加物ですから

 

日本というところ、わたしは大好きですが

そうゆう点、ゆるゆる表記の国なのですわ 

 

あー

ほんわかな話書くつもりが、

タド・ジュンコ つい。。。

 

えーと。。。

素朴なヤツが,おすすめ

昆布、しいたけ、鰹節、などの、 ね。

 

冬の鍋はサイコーね!

↑いきなりまとめてみた

 

こちら、体質改善する具体策!! 

タド・ジュンコのココロは、毎度かなりマジなのだけど、

ほんわり見せて💕

✨楽しくやります。

ぜひご参加ください

 

💗タド・ジュンコの新年の開運ワークショップ

節分、立春までの整えと、節分当日 !!   

こちらの記事と、こちらの記事

にあります。

 

食べものを通して、

自然界、宇宙の多次元的な栄養の恩恵を、

あなたにも活用していただきたいです✨

ぜひ、いらしてください💗

 

💕1月28日(土)開催

💕2月3日(金)開催

 

タド・ジュンコの本

書籍は、こちらからご購入いただけます

電子版は、アマゾンKindleにあります

 

 

ワンネスフードとは

 

ワンネスな宇宙の愛、

この星の自然界の氣を結ぶ料理をトビラとして、

こころもからだも「ワンネス」に還るありかた

 

委ねて安心、自在を得るトビラ

そんな意味をこめています

 

食事法としては、

ナチュラルなプラントベース・ホールフードで、

ローフードの割合も、少し多めです

 

ヴィーガンと似てはいますが、

ワンネスフードは、加工品は避けて自然界のエネルギーをそのままいただくスタイルです

 

 

ふわふわした夢だけではなく

宇宙法則と最新栄養学を用いて

 

なぜだか自分が許せず

いつもいつも走り続けてしまう人へ

 (↑かつてのわたしです )

 

リラックスしていても

ラクに宇宙の愛を生きられる

自在で豊かな人生を楽しめる

そんなあり方をナビゲートしています

愛と感謝をこめて💗  宇宙エネルギーと繋がる食卓

ワンネスフード タド・ジュンコ