自由ヶ丘の一軒家
レスピラールで、優しい味の簡単ベジ料理をしました。
使った野菜はこの三種…自然農法のにんじん・カブ・玉ねぎだけ。
あとの具材は
オーガニックひよこ豆
昆布
そして穀類はオーガニックのパスタのみ。
それと、炊いた粟 少し ←これ忘れてました!
調味料は、天然塩
マルカワ味噌の有機麦麹で仕込んだ塩麹
有機の豆乳
菜種油
オーガニック胡椒
有機ショウガ
有機ニンニク
これだけ。
ピーターラビットのにんじんみたいにあったので
これをパスタに使います。
にんじん・カブはもちろん皮はむきません。
ホールフードが一番。
皮と中身の間にも栄養がいっぱい。
でも、
大根やカブ、ニンジンの葉は、
農薬や化学肥料を使っていたら、
頑張ってまで使わないほうがいいと思います。
葉の部分にかなり蓄積していますから。
こんな風になりました。
自己流~じゃなかったワンネスフード風。
優しい味になりました。
明日、簡単レシピを書きま~す。
エコ系で著名、
著書『ダウンシフターズ』で
価値観の色眼鏡をはずし続けている
高坂勝さんのお店
をお借りして
ワンネスフードナイトをしています。
毎週月曜日
午後5時半~10時まで営業。
高坂さんのブログ、http://ameblo.jp/smile-moonset/
で、ワンネスフードを御紹介いただいています。
ぜひご覧ください。
そして、
先日御来店いただいた
某スピリチュアル雑誌編集時代の友人
森本雅子さんのブログ
↓
5月22日のところに
紹介していただいています。ご覧ください。
ほかにも心優しい文がいっぱい。癒されます。
この人は、地に足のついたエネルギーの使い手
ときどき、わたしの動きをチェックしてもらうことに
していま~す。
五反田の御塩屋で
↓ コチラ
http://www.niceoneproject.com/
ワンネスフードレシピのランチボックス販売中。
テイクアウト&イートインできます~。
こじんまりとしたいい店です。
ここにも人と自然を愛する人が集まってきます。
食べてみてくださいね。