2021年、秋の東北滝遠征(2日目)♪ 鹿角市の夜明島渓谷②~前衛滝、雲上の滝、白布の滝など | 足立区からの物体X

足立区からの物体X

ロックが好き、映画も好き。そして、たいやきが大好き♪

そんな自分は今、滝巡りにハマっています

不定期ながら訪瀑記を中心に色々と書き綴りたいと思っています

前回からのつづきです

 

茶釜の滝全体ログ

 

茶釜の滝をあとにします(12:31)

オレと滝・茶釜の滝バージョン

貴博君が撮ってくれていましたゲラゲラ

どもどもです音譜

 

ここで・・・

茶釜の滝拡大ログ①

まずは前衛滝に下りて沢の出合から左俣を進み、雲上の滝を目指します走る人

 

垂直梯子を下りまして・・・

 

前衛滝です爆  笑(12:45)

 

スローで

 

オレと滝・前衛滝バージョン

こちらも貴博君が撮ってくれてました音符

 

各々撮影を楽しみます

 

記念撮影OK(by コーイチさん)

 

前衛滝・・・落差は10~15mくらい?

隠れがちな上段がにくいですねニヤリ

これといった特徴はないですが端正な滝でしたキラキラ

寒くて寒くて自分は早々に撮影を切り上げ

もうちょっとアグレッシブに写真を撮りたかったけど、この時点ではダメショック

身体が冷え切ってしまったあせる・・・実は変温動物なんです

 

 

沢の出合まで戻ってきました(13:05)

行きには気付かなかった看板目

左俣を進みます

 

小滝横のロープ場を進むあし

 

残置とはいえ助かりますニヤニヤ

 

横からパチリカメラ

 

また滝横を進みます

 

コーイチさん、カメラ目線目

 

見えてきましたびっくり

 

近づく貴博君をパチリカメラ

 

雲上の滝ですゲラゲラゲラゲラ(13:20)

雲上の滝は落差は60mだとか拍手

上下2段でという事ですかね

 

なかなかの良い形の滝姿じゃないですかニヤニヤ

トランプのダイヤ♦みたいなね

 

ちょっとだけ接近

 

貴博君とコーイチさんは上段へアプローチするも断念うーん

なにか1つ、障害があったんでしょう

自分ならそこからのアプローチではなく、滝横左手を多少シャワクラしながら登る事を考えるかな

今日はそんな事しないけど・・・(寒いから濡れるなんてもってのほかえー

 

オレと滝・雲上の滝バージョンニコ(by noriさん)

 

雲上の滝・・・ブルーシートに覆われた看板には白雲の滝という表記なんですが

なんでも、それは看板を作成する際に間違ってしまった(?)ようでして・・・

その為、古い木の案内板には雲上の滝という表記なんですってキョロキョロ

(ググってみると両方の案内板の写真を確認できます)

なので、自分のブログでは雲上の滝とさせて頂きましたキラキラ

今となっては上段に行かなかったのが心残りですイヒ

大きさにしろ、見た目にしろ、なかなかの素晴らしい滝でしたグッ音符

 

 

雲上の滝から戻ります(13:40)

ロープ場を下ります

 

下り進んで・・・(by noriさん)

 

戻っていきます

 

白布の滝まで戻ってきましたウシシ(14:26)

 

白布の滝とコーイチさん

 

スローで

 

動画をどぞっニコ

 

いつまにかnoriさんは落ち口にポーン

 

シュワワと流れる様が良いですね照れ

 

滝横から・・・

2連投

 

そんな所を撮られていました(by 貴博君)

 

滝つぼ

 

白布の滝・・・落差は10mほどの斜瀑ですが末広がりに流れ落ちる様は見ていて実に気持ちいい笑い泣き

この滝も旧表記は白糸の滝なんですが、今では白布の滝となっています

どっちが正解? とあるサイトでは別名が白布滝となっていましたがえー?

ま、どっちでもいいか音譜

派手さはないもののほっこり気分にさせてくれる滝です照れ

 

 

noriさんと貴博君が上流へと消えていったので追っかけてみます走る人

すると・・・

上流にはこんな無名滝がありましたガーン

これが拡大ログ①の白布の滝の上流の無名滝

 

ボケ写真でパチリカメラ

 

撮られていました(by noriさん)

 

ズームアップカメラ

 

白布の滝の上流の無名滝・・・気にはなるものの残り時間を考えて滝前には行かず

プラス、ここまで来るのに結構ヌメリが強くて危なっかしいんですよあせる

アプローチする方は十分注意してください注意

落差は遠目であれだけど10m位でしょうか目

おにぎりタイプな流水で面白い感じでしたが仕方ないですね・・・ちょっち残念

 

 

ここで茶釜の滝拡大ログ②

 

これは拡大ログ②のクグリの滝(15:01)

ここから直下には行けず、踏み跡からパチリカメラ

 

上下に二段釜となっていて下から見てみたかったけど、時間をかける訳にもいかず通り過ぎます

う~ん、悔しいぞえー

 

そして、その下には胎内クグリがあります(15:08)

 

中に入ってパチリカメラ

暗いな・・・

 

ストロボ照射キラキラ

岩の間からクグリの滝が見える訳ですニコニコ

 

ズームアップ

 

ふふふニヤリ・・・3人組をパチリカメラ

 

ちょっと下がって

 

左手に流れるのはクグリの滝の下部

 

クグリの滝の下部からでも正面から撮ろうとしたんですが、沢の中に入らないとダメでして・・・

そこからでも岩とかに隠れがちな感じがして止めちゃった汗

ま、いいかしょんぼり

それよりも只今時刻は15:22ビックリマーク

滝はまだまだあるし、移動距離もまだまだ・・・

日没まで間に合うかしらんはてなマーク

 

 

つづく

 

 

 

このブログを見て行ったとして事故やトラブル等を起こしても
当方では一切責任を持ちませんので、全て自己責任で行動してください