2021年、秋の東北滝遠征(2日目)♪ 鹿角市の夜明島渓谷①~茶釜の滝 | 足立区からの物体X

足立区からの物体X

ロックが好き、映画も好き。そして、たいやきが大好き♪

そんな自分は今、滝巡りにハマっています

不定期ながら訪瀑記を中心に色々と書き綴りたいと思っています

前日から秋田県に入りました

コーイチさんを拾う都合で・・・

田沢湖 春山第一駐車場で車中泊

24時間のトイレがあるんですよ

この日は早くから動き出すので外はまだ真っ暗汗

 

目的地は鹿角市にある夜明島渓谷

ここに100選滝の茶釜の滝がありますひらめき電球

本日は滝ともさん達と茶釜の滝アタックに向かうのですグラサン

メンバーは9月に阿武隈川源流の滝群へ一緒に行ったコーイチさんに貴博君、

そして、岩手の滝とも・noriさん

出発前にて・・・by コーイチさん

左からnoriさん、貴博君、自分、コーイチさんキラキラ

noriさんとははじめましてでしたウシシ

noriさんと貴博君はアメブロでブログをしているのでリンクしておきます

 

noriさんのブログ

 

貴博君のブログ

 

茶釜の滝がある夜明島渓谷は近年に諸々の事情から積極的に整備しないとの事で

駐車場に至る林道や渓谷内の遊歩道というか探勝路が現状のままガーン

距離もある事から茶釜の滝は難易度がまあまあ高め

間違っても初心者や経験値が少ない人だけでは行けない場所なのですえー?

 

7時半に集合だったけど、7時過ぎ位には集合できました

車を1台、林道の随分手前でデポして2台で林道を進む

林道の状態としてはあまり良くないガーン

普通車でも行けなくはないけどノロノロ運転は必須

駐車場までは行きたいのですが轍の跡がさらに抉れており、ここらが限界かなショック

手前の空きスペース(ログの駐車場所)に駐車しました

茶釜の滝全体ログ

 

支度をして出発走る人(8:27)

進みます

この日の天気はあまり良くなく、予報では10時過ぎたら晴れ間が見れるらしい

以降、雲はあるものの雨は17時位までもつ様子

そして、写真で分かるように小雨が降っており、レインウェアを着込んでいます雨

プラス気温は低くめっちゃ寒いゲッソリ

 

ここが旧駐車場(8:38)

 

ブルーシートで覆われているのは案内板(by noriさん)

見せないのは整備しない故、案内板すら参照しないでって事かなうーん

 

進みます

 

寒い・・・ガーン

 

前に見えるのは泊滝

手前から巻いて、落ち口上で渡渉して対岸に渡りますあし

滝前写真はとりあえず我慢

まずは茶釜の滝に行ってから、帰りに各滝へ寄ろうと集合場所で話してたんですニヤリ

 

踏み跡を探して巻いていきます

 

けっこう登ってロープ場を通過あせる

 

泊滝を見下ろしでパチリカメラ

 

ロープ場を進む

 

進んで・・・(by 貴博君)

 

梯子を下りていきます

 

渡渉して対岸へ行くわけですな

左手は泊滝の落ち口になります

 

いよっとぉ~爆  笑(by コーイチさん)

 

しんがりはnoriさん

 

泊滝の落ち口(9:21)

 

撮られてました(by noriさん)

 

梯子を登り・・・

 

進みます

 

時折、渡渉したりで足元が浸かる訳なんですが水温が冷たい、つめたいガーン

下半身はウェットスーツで脚は寒くないんだけど、ネオプレンソックスで防水じゃないから

足首より下がめっちゃ冷たいのショック

 

登って・・・

 

道中では分からなかったけど(モッコ)の上部

これから・・・

 

こうなって・・・

 

落ち口へと流れていくんです

 

撮られていました(by noriさん)

 

お返しだ!ニヤリ(9:28)

 

これは夫婦滝・・・素通りします

 

登って・・・

 

偶然撮っていた禊(ミソギ)の滝

 

この大きな樹の前で小休憩ニコニコ

 

撮られてました(by noriさん)

 

時には半藪漕ぎ的な感じで・・・

 

予報通りに晴れ間が覗く晴れ

 

幻想的なロケーション照れ(by noriさん)

 

雪化粧した倒木がエモいOK(そりゃ、寒い訳だあせる

 

撮られてました(by 貴博君)

 

この時は雨はもう大丈夫かな・・・なんて安心していたんだけど笑い泣き

 

ここは胎内クグリ(10:10)

 

奥に入るとこんな感じ目

 

胎内クグリの上にあるのがクグリの滝

 

支流の沢との出合があって、これが白布の滝(10:23)

本流を進む走る人

 

ロープ場を辿る

 

鎖場を進み・・・

 

対岸のロープ場へ

 

登るnoriさん

 

貴博君、コーイチさんに続いていく・・・

 

進んで・・・

 

登って・・・

 

沢の出合だ(10:50)

左手の岩に書かれた矢印が分かります?目

右手が茶釜の滝方面

左手が雲上の滝方面

ここまで来たら茶釜の滝は近いニヤリ

 

そして、これが前衛滝

左手にある垂直梯子を使って巻いていくのですビックリマーク

 

ここで小休憩(10:52)

自分はとうとう我慢できず、直接水が浸からないようにコンビニ袋で覆ってネオプレンソックスを履く

これだけでも、冷たさ寒さは軽減したような気がしましたしょんぼり(by コーイチさん)

 

貴博君が先陣を切る

 

続いてコーイチさん、そして自分が登る

そんな途中で前衛滝をパチリカメラ

 

垂直梯子はひん曲がったりしていたけど、しっかり括り付けていてグラつく事はありませんでしたイヒ

 

垂直梯子の次はロープ場・・・そして雪が降ってきた汗

どおりで寒い訳だアセアセ

随分前から気温が低いとは感じていたけど

 

まだ階段梯子があった

さ、寒い・・・ゲッソリ

 

めっちゃ雪やん雪の結晶

めちゃくちゃ寒いよガーン

だけど、左手に顔を向ければ・・・

 

茶釜の滝ですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ(11:15)

ひょおーーー音符

ようやく着いたぜい拍手拍手

 

滝つぼ

 

茶釜の滝は尾根筋の展望テラスからの眺めで滝つぼには下りられない注意

 

そんな中、1人ハーネス装着のnoriさんが懸垂下降で滝つぼアタックへびっくり

 

するすると下りていき・・・

 

滝つぼに下りちゃったガーン

すげーーびっくりマークびっくりマーク

やっぱりロープワークを覚えて懸垂下降出来るようにしたいなぁおねがい

ここだけの事じゃなくなるし、出来る出来ないで行ける滝が変わってきますからね・・・

 

自分は寒さでモチベーションがかなりダウンチーン

1人で先にちょっと下りた所で待機・・・そこで山側の景色をパチリカメラ

 

いつしか雪は止んでました

上で呼ばれて登ってみると・・・あし

記念撮影(by コーイチさん)

noriさんは雪が止んだので再度、滝つぼアタックしておりまして・・・ごめんちゃいあせる

 

見上げて

 

動画です音譜

 

茶釜の滝・・・まさかね、紅葉もみじと雪雪がダブルで見られるなんて思いもしませんでした

レアな滝姿はもちろん感動ものなんですけど、めっちゃ寒かったッス

だけど、喉元過ぎればでまた行きたい・・・なんて写真を見ながら思っちゃうんですよね照れ

滝好きさんあるあるでしょうか(笑)

キツイ天候でしたが、今となっては良すぎる思い出OK

満喫まではいかないものの楽しめる事が出来ました笑い泣き笑い泣き

 

noriさんも無事に登ってきて戻ります走る人

さ、素通りしてきた滝に向かいますよ

ですが次回へとつづきます

 

 

 

このブログを見て行ったとして事故やトラブル等を起こしても
当方では一切責任を持ちませんので、全て自己責任で行動してください