キイトルーダ初回(1クール目)、パクリタキセル、3回目投与、2日目 | トリプルネガティブ乳がん、嚢胞、乳管、小葉混在、キイトルーダ治療

トリプルネガティブ乳がん、嚢胞、乳管、小葉混在、キイトルーダ治療

2023年6月頃、2~3センチの楕円形を右胸発見も嚢胞だと自己診断。翌年3月頃5㎝位になり、検査後トリプルネガティブ乳がんと告知。5月1日よりキイトルーダ3週ごとパクリタキセル、カルボプラチン投与開始。嚢胞、浸潤性乳管・小葉癌混在。

 

点滴の場所

 

しょっぱい味の為ついグミを食べる継続中、

ちょっとお菓子食べすぎかも

血液検査GPT(ALT) 21→39

アルブミンも4.4→3.5

数字で表されると、何も言えませんね。笑い泣き

ウォーキングでは消化し切れない脂肪なのね・・

タンパク質摂取します。ショボーン

 

抗がん剤、3回目。

初回、左手下の方、二回目、左手上の方

宣言通り右手差し出しました。

が、

キレイな若い看護師さん

血管探しめっちゃ長かったです。

そして、ブスっと一度目

刺してグリグリ長かった、痛い無気力

水?入れ、入らずブワッと膨れ

ごめんなさい、抜きます。

二度目ブスっと

刺して、グリグリ、痛い無気力

ごめんなさい、抜きます。

替わります。

年配の看護師さん

うーん、ここ細いから心配だけど

ブスっと、安定。

ポート入れた方が良いんだけどね。

嫌です。真顔

すぐ口に出てました。けど、悩むな。

 

次回は、キイトルーダだし、左手か。

 

 

どなたかの参考になります様に・・・