(レビューくらい)出来らあっ! | sagasienne

sagasienne

よく傘を盗られる男。

銚子電鉄で買ったのを試してみるぜ!(香介)

 

 

 

 

 

デキらぁめん、とんこつ『風味』。

 

 

 

 

中身はスープ・麺が3セットです。

 

 

で、目ぼしいトッピングが

 

キクラゲ(乾燥)と紅生姜しかなく…

 

 

 

もどしたキクラゲ。下は爪楊枝。

 

お化けキクラゲゲッソリ

 

 

 

 

湯が多めだったり麺を2つに割ったり、

 

長めな6分の茹で時間だったり。

 

あんまり見かけないパターンです。

 

 

 

 

 

(一部がさらに2つになったw)

 

 

 

 

 

ラーメン以外の情報量が大杉ww

 

読んでるうちに、茹で上がりました。

 

 

 

 

 

スープはいわゆる『博多』とは違う感じがします。

 

さほど豚臭くなく、マイルドな感じ。

 

 

麺も中細ウェービーでもちもち。

 

これまた『博多』とは違う気がします。

 

 

あ。

 

『とんこつ(風味)』って文字で勝手に博多を

 

イメージしてましたガーン

 

 

ぼちぼち美味しいです。

 

ちゃんぽんとかタンメンっぽく野菜いれて、

 

ごま油をいれてみてもいいかも。

 

 

 

 

 

 

まずい棒 岩下の新生姜味。

 

 

ほんのりピンク。ほんのり生姜。

 

タコ焼き?を連想する風味でした。

 

うっすら紅生姜天が遠くにいる感じもします。

 

 

…ベニテン?

 

 

 

 

 

紅生姜天インスパイア風味テイストくらいの遠さ。

 

うん、別々に食べたほうがおいしいです(涙)