オンライン 東京都杉並区

ママになっても
本気でカラダを変えたい人のヨガ教室
wayoga(わヨガ) 

大和田れいこ  です

 

 

 

前回から時間が空いちゃいました。(;^_^A すみません!

 

(続きはまた明日とか言っといて…)

 

 

 

出産後の不安定な精神状態で夫からパワハラまがいのことをされて、夫婦仲が最悪になっていた時のお話の続きです。

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

産後1年未満のママの死因で一番多いのが自殺って知ってますか?

(2015~16年、国立成育医療研究センター調査)

 

その数、二番目に多い癌の70人を上回る、92人

 

 

 

 

原因は産後ママの約10%が発症している、産後うつが関係しているようです。

 

 

 

「可愛い我が子が産まれて、幸せの真っ最中♡」

 

って心底思えるママもいるかもしれないけど、

そうじゃないママの方が圧倒的に多いと思います。

 

 

 

 

 

睡眠時間は短くなるし、

自分の思うようにならないし

命を預かるっていうプレッシャーもあるし

 

これがワンオペ育児だと尚更です。

 

 

 

 

 

私の場合、二番目の娘はとっても良く寝る子で、夜泣きも殆どなかったけれど、それでも私がぶっ続けで6時間以上寝られるようになったのは、卒乳してからの産後1年以上経ってからです。

 

 

その後も、娘は起きなくても、私は癖で夜中に何度か起きてましたけど。

 

 

 

 

 

そして、私が自分でも今の精神状態ヤバいなって思った時期は二回の出産後を通して共通していて、産後、実家から東京の自宅へ戻ってくるタイミングです。

 

 

 

お宮参りを終えて東京にもどりました。

 

 

 

 

この時が、マジでヤバかった。

 

 

 

 

 

 

 

東京に戻る1週間くらい前から既にヤバいです。

 

 

そしていざ帰って、それまで母親に24時間体制で育児のサポートをしてもらっていたものがなくなり、ほぼ一人でやらないといけないって思うだけで、もうダメです。

 

 

そこでさらに、「お前の家はここなんだから、いつまでも実家に甘えるな!!」

って考えの夫の元に帰らないといけないって言うのが重なって本当に最悪でした。

 

 

 

 

東京に帰ってから、夫は日曜日しか休みはありませんが、それでも仕事から早く帰ってきた時や、休みの日には積極的に子供たちのお世話をしてくれるし、その辺はありがたいのですが、

 

根底にある「俺がこんなにやってんだから実家に世話になる必要はないだろ感」が余計に怖かったんです。

 

 

 

 

帰ってすぐに夫から近くのお祭りに誘われたんだけど、あんだけ暴言吐きかけた相手とよく普通に出かけられなって感心しました。

 

 

 

 

 

 

 

それでも、この人を選んだのは私だし、今現在、子供を一人で育てていけるだけの経済力を持っていないのも自分のせいだし、とにかく今は我慢しようって思っていました。

 

 

この人と一緒にいたくないけども、今すぐ離婚もできない。

だったらいっそ死んじゃいたい。

 

 

 

そう思って、東京に帰ってからしばらくは、マジでどうやったら死ねるのかを考えていました。

 

 

 

 

 

日中、娘と二人でいるときにひたすら考える。

 

 

 

 

 

去年、女優の竹内結子さんが自殺したってニュースがありました。

 

私とは別世界の人で、悩みも私には計り知れないようなものだったと思いますが、二人のお子さんを出産されたママというとこだけは同じです。

 

 

 

産後6ヵ月後ということで、何が実際に行動に移させたのかはわかりませんが、自殺したくなる精神状態というとこだけは私でもわかります。

 

 

 

どんなに普段は明るくて、さぱさぱしていて、悩みもすぐに解決しちゃいそうに見える人でも、大袈裟に言っちゃうと、産後って誰でも自殺したくなるくらい不安定な精神状態なんです。

 

 

そんな状態だけど、家族や周りがサポートしてくれたり、自分ではそんなつもりはないけども、みんな不安定な心を保ちながら子育てしているんだと思うんです。

 

 

その中で、何かの拍子に心のバランスが大きく傾いちゃったママが自ら命を絶っているんじゃないかな。

 

バランスを崩すのは誰にでもあり得ること。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、産後のママを一番近くで見ているパパが、ママの心の様子も一緒に注視しておいてほしいって思います。

 

 

 

ママが出産やその後の育児で負担が掛かっているのって体だけじゃなくって、心にも相当な負担が掛かっているってことを、ママもパパも理解して、

そしてできたら妊娠中から赤ちゃんのことを考えるように、産後の心のケアについても考えておいてほしいです。

 

 

 

 

 

 

私は産後のヤバい精神状態は、二年経った今では殆どなくなりました。

そして、それに比例するように夫に対する嫌悪感も薄れてきています。

 

 

 

 

最近では一緒に出掛けられるようになりました。

 

 

 

 

 

今では当時に比べたら格段に会話も出来てますが、出産前のような感じには戻っていないし、この先戻る気もしません。

 

 

そして、あの頃、夫から言われた言葉や仕打ちは恐らく一生忘れません。

 

 

 

 

産後のダメージ食らってる精神状態でパートナーからされたことって、きっと物凄い印象に残るんだと思います。いい意味でも悪い意味でも。

 

 

産後の夫婦関係が一生の夫婦関係の根底に残ることだけはお互いに心して、産後を夫婦で協力して乗り越えてほしいなって思います。

 

 

どうかウチのようにはならないで!

 

 

 

 

 

そんな私の苦い経験から、妊娠中から産後もハッピーに過ごすコツもお伝えしていくマタニティヨガをやっています。

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

産後って、赤ちゃんのお世話でそれどころじゃなくなるし、心の余裕もなくなるので、出産前から、旦那さんと産後のママに起こる心の不調について話し合っておいてほしいです!

 

 

 

私はヨガで出産に向けての体の準備はできたけど、夫婦で話会うってことはないがしろにしてしまっていたので、、、

 

 

なので、これから出産を迎える方は、安心して赤ちゃんが産まれてこれる夫婦関係を築いてほしいです♡

 

 

 

では、今日はこの辺で。
最後まで読んでいただいて
ありがとうございましたビックリマーク