スクホリですね~🍂
ブルーマウンテンは秋真っ盛りです。
動画をスクショしたので綺麗な写真ではありませんが。
実物を見に上がって来てくださいませ🍂
スクホリ1週目、
ターム最後の日は長女はアポイントメントで学校休んだので人より早いスクホリスタート。
その週末はウロンゴンへ向かい、2daysマーケットでした。
その後は毎日 子供達の予約事、自分の予定。
で、出ては帰ってきて、また出掛けて。。。
短時間でも作業部屋に向かったり。
こーなると家事はお預けになりまして 汚部屋 どころか汚家 です

去年までずっとスクホリ中はサッカーの試合無かったのだけど、16歳以上は大人グループに入るからか?
通常通りだということを今回学びました

と、なると全く休み感がなくて(わたしが)、疲れが普段よりたまるのですが

なんと、カフェイン一切取らずに頑張っております。
とゆーか、
カフェイン無くてもやっていけてる自分に驚きでもあります。
一気に白い食べ物
白米、小麦粉、白砂糖、乳製品
を止めた時は 3日くらいで身体の変化を感じました。
めちゃくちゃ軽くなります!
その時からコーヒーも私の身体に合わないんじゃないか?って思ってたんだけど、
コーヒーを奪ったら何が残るのーー



って感じでミルクを色々替えて飲んでたんです。
が、ここにきてコーヒーも排除してみることに。
コーヒー飲まない人が周りに何人かいて、
コーヒー飲むと眠くなる
って、ワケわからないこと言ってたんだけど、
私も同意するようになってしまった。。。
眠くなる というか、身体がすんごい重たくなってしんどくなる 症状が毎日でてたんですよね。
今まで定期的に 期間限定 一週間コーヒー抜き みたいなのを作っていたんですが。
3日目がきつくて(頭痛が始まり、身体がしんどくなります)
それを越すと慣れては来るんだけど、脳は後何日我慢すれば またコーヒー飲める
ってウキウキしてきてました。

今回もそんなもんかと思いきや、1ヵ月越えました。
私にとっては良いことだったのかな?
身体が疲れなくなりました。
特に午後からの疲れや眠いーー が、一切無くなりました。
コーヒーの香りとか。
インスタのアルゴリズムで上がってくるコーヒーの写真とか。
コーヒー持ってカフェから歩いてでてくる人とか。
1日の始まりにコーヒー豆を煎ってるvlogとか見ても何も思わなくなってしまった。。。
あれだけグラインダー欲しくて 素敵なのを探しまわってたのに!買わなくて良かった。
あと、コーヒー飲みたいがためにハンドメイドのカップを色んな人から買うのが楽しみだったのだけど、それも消えつつある。。
スクホリ中は1日2杯飲まないとやってられなかったのが びっくりです。
今は白湯がメインになってしまい

チャイやルイボスを飲んでるけど、やっぱりもっと1日の生き甲斐!みたいな飲み物 見つけたいとこので 開拓中です





寒い時期なので暖かい飲み物は必須です。
お酒も1年に1回しか飲まなくなったしなーー。
出されれば飲むけど自分からは飲まなくなりました🍷