charcoalクロワッサンとScoopi | オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリア−シドニー- にてハンドメイドLife♪(ブルーマウンテン)

オーストラリアの大自然に囲まれて♪ブルーマウンテンズで、ハンドメイド アクセサリー業&育児を頑張ってます!


日曜はスライム屋さん、Scoopiへ行ってきました。
(ドラエさん の記事を見ておねがい )

このお店、一人でうろついてる時にチラ見したのだけど、ぬいぐるみ系しか目につかず、あ!スライム屋さんだったのか👀と昨日気付いた。。

本当は、こーゆー店に連れて行きたくないのだけどー。
自腹で買うと言えども、無駄使いとしか思えないので。。。(今までどんだけスライム買わされたかプンプン)
なんだけど、ここ最近次女は沈んでいたのと、
私の次行こうねニコニコはnever come! 
と、言われていたので。。。

せっかくパラマタに行くならば、Three Fold Pastry 

でクロワッサン朝ごはん照れ
と、夢見て朝抜きで行ったのにしっかりCLOSED笑い泣き
パラマタもオフィス街。
平日のみオープンも少なくない。。

次の候補にクリームに 行ってみたらまだ準備中。。



10am開店までのあと10分近く、他のお店見ようにも全部閉まってる。。
日曜のwestfieldはゆったりなのね。

なんやかんやで10時過ぎでも開かなかった+列ができ始めていて、結局食べれたのは10:30am 。。

クロワッサンしか目がなかったのだけど、メインであろうチーズタルト系は柚子なんかもありました。


待たせてごめんね〜
って、ハンドクリームもらったんだけど(奥に写ってるやつ)要らないのだ。。。w


塩キャラメルか悩んだのだけど、あまりヘビーなのは避けたいので、charcoalクロワッサン、カスタードクリーム入に。



私が欲してたタイプのカスタードではなくてミルクが入ってる感じのサラサラなミルクカスタード タイプ。
あっさりだったんで良かったんだけど。。
ん?もしやホッカイドウ タイプのカスタードクリームってこんなんなのかな?🐄🐃
ガッツリ甘いかと思ってコーヒーではなくchai teaにしたら物足りなかった。。
しかしお値段お1つ$7ですよ。
こーゆータイプの値段ってイマイチよく分からない。。

せっかく来たしと思って次女に、
ほんとに要らんの?いいの?
ってしつこく聞いたけど断られて良かった。
クロワッサン2つで$14とかおかしいよね。。
美味しそうにBread Topのメロンパン(パイナップルパン)頬張っておりました。
ちなみにこちらは$2.40照れ

そして、フードコート街、隣のチャイニーズは1日中$5コンテナーおかずを売ってるので、迷わずHokkien ヌードル買いだめして夜ご飯に照れ照れ

その後はダイソーで防臭剤とか湿気取りとかあると思ってウロウロしたけど無かったなあ。。。ショボーン

目的のScoopiニコニコ



プレーンスライムを買って+$4トッピングコーナーで遊ぶ。


と、ゆーか、上に乗せるだけで家で遊ぶ気満々だったらしく。
私としては$4分、ここでどんどん足して遊んだらいいのに。(乗せたい放題では無いと思うけどさ)
って思ったんだけどキョロキョロ
まあ、我が子だけの貸し切りで他の子がどーやって遊んでるか知らないから控えめになるよね。。

一応、服とかにくっつかない、あ、ついても綺麗に取れる  スライムになっておりますが。。。
しかしここでも$25のスライムとかあって、私には意味不明でしたびっくり