管理釣り場の『藻』除去作業 | いい釣夢気分!

いい釣夢気分!

丹沢源流バカサバイバー(遭難者・生存者)釣り具メーカーYARIEから
サポートを受け充実したフィッシングライフを送っています。

 

中津川漁協の仕事依頼があり、管理釣り場の『藻』除去作業を手伝ってくれないか?

っという内容だった。話を聞くと夏場になると大量の藻が管理釣り場を埋め尽くし

釣りどころではなくなるという事だった。私も利用する施設だが禁漁後の寒い時期が

多く藻の存在など知る由もなかった。

 

 

打合せをした後、釣り場の餌釣りエリアを覗いてみると驚愕した!なんじゃこりゃ💦

藻の隙間の魚が泳いでいて、餌を垂らす場所さえ限られている状態だった。

FF中津川のように山のふもとにある川を利用した管理釣り場だけに、藻が発生しやすい

とのこと。夏休みに向けて子供を連れたファミリーが悲しい思い出にしてはいけないと

奮起するのであった・・・・・

 

 

レーキという農耕具のようなものを使って永遠と藻を除去していく・・・重労働だ

これが本当にきつくて汗だくなります。多くの方がお手伝いしに来てます。

手作業と重機を二台使って、午前中で6割くらい終了しましたね。

 

 

組合長のおごりww 人気の食堂のお弁当です。日かげで美味しく食べました。

肉体疲労が半端内ですwww

 

 

午後も開始です、途方に暮れるほど広い範囲の作業でしたが午後3時にもなると

終わりが見えてきました。みなさん疲労の顔を隠せません。。。大人しくなってました

最後は取り残した藻を掬って、終了となりました。終わったのは16時過ぎ・・・・・

予定時刻を過ぎてしまいましたが、綺麗になった餌釣りエリアをみて頑張った甲斐が

あるなと思えました。管理釣り場管理の大変さを垣間見た気がしました。

 

 

 

 

 

 

管理って大変なんだねっとクリック↑