ファミレス オーダーシステム! | セーフティデザイン Safety Design.com

セーフティデザイン Safety Design.com

ご訪問ありがとうございます。

当方、主に医療機器や設備機器などのプロダクトデザインをしております。。

最近は日常の出来事などを色々と書いております(^^)/

どうぞよろしくお願いいたします。

よく晴れたGWの最終日、近所のファミレスでランチを頂きました。ここのファミリーレストランは、最近タブレット端末によるオーダーシステムが導入されたので、こちらも興味がありました。。

 

 

これですね、早速、オーダーをしてみます。

 

 

きちんと、日本語と英語の併記になっているのですが、英語の方は申し訳程度の小さな表記でした。

 

右下に、「Language」ボタンがあるので、切替をすれば、多言語対応になっているのだと思います。

 

 

こちらの画面は少々分かり難いなと感じました。。上にある「カテゴリーメニュー」ボタンが、写真になっていて、「ボタン感」が感じられず、分かり難いのと、説明文章の文字が小さすぎて、読みにくいと思います。

 

それから、左下のボタンで「単品」を選ぶと、すぐにオーダー画面に進むのですが、やはりご飯はほしいので、「定食」の方を選ぶと、次の画面が、、

 

 

突然、このような画面へ遷移。よく落ちついて見ると、「五穀ご飯 or 白ご飯」、「ご飯の量」、「みそ汁変更」等々を選択する画面なわけですが、その前の画面とは、全くデザインが変わってしまい、最初は「操作を誤ったかな、、」と不安になってしまいました。。

 

これでは、注文し難いお客様、、例えば、ご高齢の方で慣れていない方々などは使いにくいだろうなと思っていたら、やはり隣の初老のご夫婦は早々にオーダーシステムの使用を諦めたご様子で、「おねえさーん」と店員さんを呼んでました。

 

 

私達は、無事にオーダーを終えて、美味しい定食を頂きましたが、ちょっと、このオーダーシステムの画面UIについては、やや使い難さがあるなと感じました。

 

私も、この手の画面デザインを行うことが多いので、勉強のために今一度写真を見直してみたのですが、多分下記のようなことが問題なのではないかと思い至りました。

 

・凝り過ぎ⇒写真掲載、宣伝動画掲載、日本語/英語併記等々、要求事項が多すぎる。

 

・画面遷移後に前の画面が全く見えなくなる。⇒前の画面の上にポップアップ形式で次の入力画面が出現した方が、何となく安心感がありますね。

 

・文字が小さい。⇒これは、致命的。私もだんだんと小さな文字を読むとこが難しくなってきましたが、もっとご高齢の方には、大変な作業になります。

 

 

帰路、散歩をしながら、家路につきましたが、やはりオーダーシステムを導入するよりは、店員さんに直接オーダー出来る方がいいのかな、、とも思ってしまいました。お客さんの世代にも寄るかも知れないですね~

 

また1つ勉強になりました。 ありがとうございました♪