スズキ GSX250R LC6DN11A フェンダーレス&LEDウインカー取付 | Sae's Café ばいく屋さんの独り言3

Sae's Café ばいく屋さんの独り言3

ばいく屋さんの日常あれこれ

こんにちは!

 

今日はGSX250Rにキジマ製の

フェンダーレス&LEDウインカーの取付から。

 

 

見た目はあまり気にならないが

少し張り出した純正のフェンダーは

 

 

ボルト4本で丸ごと取り外せます。

 

 

 

ウインカー左右とナンバープレートの配線は

取り外す前にマーキングしておきましょう。

 

 

フェンダーレスにしてリア周りがスッキリしました。

ナンバープレートの角度は新基準の為、

以前の物より角度が穏やかです。

 

 

短くなった分、雨の日の水しぶきが気になるかも...

 

 

前後LEDウインカーにするのでリレーは要交換。

しかしウインカーリレーはタンクの下。

普通ならタンクを少し浮かせばアクセス出来るのだが

カウルステーが張り出して浮かすコトが出来ない....

結局また色々カウルを外さなくては

 

何でこんなトコにリレーを付けるかなぁ...ムカムカ

シート下とかスペースいっぱいあるのに嫌がらせか。

 

 

スキマに木を入れてスペースを確保。

 

 

上の黒いのが純正ウインカーリレー

下がキジマのLED用リレー

 

 

ちっちゃタラー

 

 

純正ウインカーから

 

 

LEDウインカーに交換。

見た目もスッキリしました。

 

 

お次は純正をそのまま使ってステップの位置を変えれる

バックステップになるプレートを取付ます。

(ハリケーン製)

 

.

 

3段階の調整はお好みで。

 

.

 

次は何をする?

 

それではまた明日。

完了