脱ギプス初日 | ❁ colorful scenery 日々のこと❁¨̮

❁ colorful scenery 日々のこと❁¨̮

日々のこと、RUNのこと、ときどーき気まぐれに綴ります..⚘

昨日ようやくギプスが取れて、一夜明け
今日はテーピングで過ごす一日目クローバー

出勤時𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥

『今日からいつものスニーカーで仕事に行けるぞー♬︎』って靴に足を入れてみた…けど、痛くて履けない!!

ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン

ギプスから解放され、
テーピングはしているものの
無防備になった足に
ピッタリサイズの靴は拷問でした…🥲


結局今日もギプス用に買った

スニーカーを履いてガリバーフット出勤スニーカー


日中もずっと痛かったーーーあせる

ギプスの時はスタスタ歩き

何なら必要に応じて小走り可能だったのに

今日は足を引きずって歩いたε-(´-`*)フゥーッ


やっぱりまだかかりそうだな汗


そしてもひとつ、備忘録✎*೯

今日は夕方から要再検査で初MRI


造影剤入れての撮影やったんやけど

今回は撮影箇所との兼ね合いで

点滴は右手の甲から入れるとのこと


造影剤はドロっとした液体らしく

注射針が少し太いから痛いけどゴメンね

って看護師さん

ꉂ(ˊᗜˋ*)あせるカンゴシサンハ何モ悪クナイノニネ♡


普段から看護師さん泣かせの

血管の持ち主のわたし


今日も『💉今日って外が寒かったですか?』

と質問され(あ、またいつもの血管見つからない感じだな…)とすぐわかる


蒸しタオルを用意され10分ほど右手の甲を温め、その後軽くペシペシと叩きながら血管を探してる


ようやく注射針が刺され(結構痛い🤣)

固定のテープをペタペタ…

👩🏻‍⚕️『ん?痛くないですか?』って聞かれて

『…針を刺した痛みかな、と。』って答えると

👩🏻‍⚕️『そうですよねー』と言いながらも

『うーん…点滴はちゃんと入ってるんやけど

手首が打撲みたいな色に変わってきてるし

漏れてると撮れないから入れ直そうかな…』


ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン  (マ、仕方ナイネ…汗笑)


結局、針2箇所刺したままMRIになった💉💉


約1時間弱の撮影
長いし、体勢しんどいし(今回はうつ伏せ)
動いたらあかんし、爆音やし🎧🤣
ヘッドホンつけてくれるけど(意味あんの?)ってくらい爆音 笑
まさにこんな感じやった 笑


と、まぁこんな感じやったという記録


バリウム検査よりしんどかったな (自分比 笑)


あとは何も無いことを祈っとこ🤗

刺した2箇所

今夜は自家製ミートソースのパスタと
野菜モリモリのグリーンサラダ🥗
オヤスミナサイ