アニメブログで画像を使いたいとき、「引用」って何? | 冴えないパパとアフィリエイト奮闘記

冴えないパパとアフィリエイト奮闘記

アフィリ歴5年。そこそこ稼げるようになったアラフォーパパのアフィリエイト奮闘記です。と言っても、一応実績はあるので、初心者向けのアドバイスやテクニック、気ままな日記が中心です。

昨日、著作権に関することを少し書いたのですが、

もう少し、掘り下げてみましょう。

 

 

数あるアフィリサイトの一中で

『アニメに関する考察ブログ』を運営しているのですが、

どうしても画像が必要なときってあるんですね。

 

 

例えば、このカットでは剣を右手で持っていた主人公が、

次のカットでは左手で持っていた!

…のような感じです。

 

 

他にも、作品のイメージを持たせるために

タイトルをペタッと貼る場合もあります。

 

 

このとき注意したいのが

画像をそのままペタッと貼るのはアウトです。

 

 

では、どうするのか?

 

 

まず、画像が引用であることを示すために

(C)◯◯製作委員会2018

と言った感じでコピーライトを表示します。

 

 

私の場合は画像に表記するようにしていますが、

 

 

 

 

 

(C)◯◯製作委員会2018

 

 

(ちなみに画像はフリー画像です)

 

 

わかりにくいかもしれませんが、

引用タグ「blockquote」を使って画像を囲み、

どこから引用したのか表記します。

 

<blockquote>画像</blockquote>

(C)◯◯製作委員会2018

 

こんな感じです。

 

 

もっと、細かなルールはあるのですが、

最低限やっておかないと法律云々はさておき、

googleからアウト判定を受けることがあります。

 

 

特に、こういったブログをアドセンスで運営している方は

注意が必要ですね。

 

 

もうひとつ。

 

 

この記事のように、

記事内容が主体で画像が引用してある場合はいいのですが、

twitterのように「このシーンすげぇぇ!」と一言コメントで

画像をペタッと貼っている記事はアウトです。

 

 

要するに、

「記事がメインで画像はあくまで参考」でなければダメと言うわけです。

 

 

実際問題、こういったことで著作権法違反に問われた例は

ほとんど聞いたことないですが、

anitubeや漫画村など著作権に関する意識が高まっていますので、

こういったコンプライアンス(法令遵守)も意識しておいたほうがいいですね。