粛々と住居表示を進めていきます。それではどうぞ。


1994年(平成6年)

※市街地版の拡大版はこちら

清水2~3丁目・清水錦織町で住居表示が追加され、清水緑町・清水永久(トコシエ)町が新設された。
景徳星町・景徳3丁目・小笠原椎葉町で住居表示が実施された。星町は新規、景徳3・椎葉町は追加。

また、魁町古郷地のつつじ野団地が魁町つつじ野1~5丁目となった。

 

1995年(平成7年)

※市街地版の拡大版はこちら

高峰町での大半で住居表示が実施され、高峰1~4丁目となった。

 

以下の町で住居表示が追加された。
綾織町・亀山1丁目(寺町からの編入)・亀山風間町(綾織町からの編入)・恋の坂1丁目~2丁目(恋の坂2丁目)・邸町・菅原町・金比羅東町・金比羅西町・小笠原秀坂町・小笠原号砲町

 

1996年(平成8年)

※市街地版の拡大版はこちら

戸山地区(東町・西町・南町)・源地区(源町・源新町)・国崎町で住居表示実施。

源地区は源1~4丁目として再編された。一部未実施の源町も残されている(源新町は消滅)。
また、戸山南町の一部から戸山宇加町が新設された。

 

1997年(平成9年)

※市街地版の拡大版はこちら

猪鹿倉町・磯町で住居表示実施。猪鹿倉町は以下のように分割された。

猪鹿倉1~2丁目・猪鹿倉上り町・猪鹿倉柳が浦町

 

また、以下の町の住居表示が追加された。
紅葉町・稲葉鴬町・稲葉蓬莱町・稲葉平子町

 

1998年(平成10年)

※市街地版の拡大版はこちら

岩瀬町、神立町、西野浦町、榊地区で住居表示実施。

神立町は神立1~2丁目に分かれ、榊地区からは榊中町・榊新町が新設された。

 

また、以下の町に住居表示が追加された。

稲葉円町・水谷1~2丁目・秋月1~3丁目・秋月上坂町・秋月塩屋町

 

~~~

ということで、ここまできたら、現実の長崎では住居表示がいまだ行われていない猪鹿倉(小ヶ倉)や榊(小榊)などにも住居表示が実施され始めます。長崎だってまだまだ住居表示できるところがいっぱいあると思うんだ、というメッセージもあったりします。

次が、平成の大合併前最後になります。