ご存知の通り、私はすでに、「落語界の動向」を執筆していた。2018年版から始め、既に2020年版も随時更新中であった。

でだ、それに加え、今回、私が執筆を始めた2018年以前にさかのぼって執筆したいと思う。

というのもね、以前、こういうサイトは既にあったんですよ。ただ、最近探したら、そのサイトが見つからないの(Geocitiesで公開されていたような記憶が…)。そう。だから、残念ながらそのサイトが無くなったので、こういう情報をまとめたサイトが無くなってしまったのだ。(2022年追記…結局あの後当該サイトはみつかった。けども、2005年までしか書いてないし、言っちゃ悪いがそんなに細かく書いてないのだ)

というわけで、私ができる限りその履歴を残そうと思うわけである。アメブロ自体が永久的に続くわけでもないだろうが、とにかく、私がやろうというわけだ。

といっても、資料は限られている。現在ご活躍の噺家は寄席演芸家名鑑で十分だが、問題は、鬼籍に入られた方や、廃業された方だ。特に廃業された方は、まずどのような方がいたかも現時点で不確実な状態だ。今後、なおさら見つけにくくなるだろう。

というわけで、今回は、主にWikipediaを資料にする。もちろんそれでは不十分なので、ネットにはなるが、さらに詳細を調べ、できる限りの情報を拾い上げてみた。

 

当初は2005年以降を執筆したが、今回、がんばりにがんばって2001年から執筆した。

ただ、時代が古くなるにしたがって情報があいまいになっていくので、短期間で廃業された方はかなり不正確になっている。これについては情報提供を広く募集するとして、わかる範囲で示すこととした。とりあえず、今世紀の情報を取りそろえることには成功したわけだ。

 

で、もうひとつ重要なお断り。

もう筆者のところではそういうことにしておいたので、○○はプロじゃないとか、そういうのはなしでお願いします。逆に○○は載っていないのはなぜか、とかいうのもなしでお願いします。上の条件を満たしてないという意味なので。


というわけで、今後、2001年から1年ごとに書き記す。以下に目次を置いておく。

 

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年

2024年

 

さて、その前に、2000年大晦日時点での香盤をまずは書き記す必要があるだろう。

というわけで、以下に記す。()内は左記の人物の師匠を示す。真打であっても、師匠がその時点で存命なら記載する。

なお、上方落語家については香盤と言うものは(表向きは)存在しないので、東西寄席演芸家名鑑に倣い、一門ごとに入門順に記述する。ただし、今回は一門は7つにわけるものとする(小文吾は文枝一門、円三・文紅は米朝一門として扱う)。

 

なお、この香盤表は各年の動向の後ろに毎年つけることとします。変更分は太字で示します。

 

2000年末香盤表

落語協会

真打

三遊亭円歌

古今亭志ん朝
三遊亭金馬
柳家小せん(小さん)
柳家さん助(小さん)
橘家円蔵
古今亭円菊
柳家小三治(小さん)
鈴々舎馬風(小さん)
三遊亭円窓
入船亭扇橋(小さん)
林家こん平
桂文楽
林家木久蔵

柳家小さん

橘家文蔵
三遊亭円弥
橘家円平
川柳川柳(小さん)
柳家小のぶ(小さん)
三升家小勝
春風亭栄枝
柳家さん吉(小さん)
桂文朝(小さん)
柳亭左楽(円蔵)
三遊亭歌笑(円歌)
三遊亭生之助

柳家つば女(小さん)

三遊亭歌奴(円歌)
柳家小はん(小さん)
金原亭伯楽
はやし家林蔵
柳家小満ん(小さん)
古今亭志ん駒(志ん朝)
柳家三語楼(馬風)
柳亭金車(小さん)
三遊亭円丈
桂文生(小さん)
桂南喬(小さん)
翁家さん馬
柳亭風枝(小さん)
橘家二三蔵
金原亭馬好
八光亭春輔
柳家小団治(小さん)
柳亭小燕枝(小さん)
春風亭小朝
柳家さん喬(小さん)
五街道雲助
三遊亭円竜
むかし家今松
三遊亭歌司(円歌)
金原亭馬の助
橘家竹蔵(円蔵)
柳家さん八(小さん)
柳家小袁治(小さん)
三遊亭歌坊(円歌)
月の家円鏡(円蔵)
金原亭駒三
柳家さん枝(小さん)
林家ぎん平(こん平)
柳家権太楼(小さん)
古今亭志ん五(志ん朝)
三遊亭円好
吉原朝馬
三遊亭小金馬(金馬)
春風亭一朝
柳家せん八(小せん)
古今亭志ん橋(志ん朝)
柳家小里ん(小さん)
蝶花楼馬楽
鈴々舎馬桜(馬風)
林家源平(こん平)
林家正雀(文蔵)
林家種平(こん平)
桂藤兵衛(文蔵)
古今亭八朝(志ん朝)
喜久亭寿楽(馬風)
古今亭志ん輔(志ん朝)
林家らぶ平(こん平)
柳家三寿(小さん)
林家かん平(こん平)
桂才賀(志ん朝)
入船亭扇遊(扇橋)
林家時蔵(木久蔵)
柳家小ゑん(小さん)
春風亭正朝

桂三木助(小さん)
金原亭馬生(伯楽)
古今亭菊竜(円菊)
柳家〆治(小三治)
古今亭志ん弥(円菊)
林家こぶ平(こん平)
三遊亭歌之介(円歌)

古今亭右朝(志ん朝)
夢月亭清麿(小さん)
林家鉄平(こん平)
林家しん平(こん平)
林家錦平(こん平)
橘家半蔵(円蔵)
古今亭菊丸(円菊)
林家のん平(こん平)
古今亭菊春(円菊)
金原亭世之介(伯楽)
三遊亭歌る多(円歌)
古今亭菊千代(円菊)
古今亭菊寿(円菊)
入船亭扇海(扇橋)
柳家喜多八(小三治)

古今亭志ん上(志ん朝)
柳家はん治(小三治)
柳家さん生(小満ん)
全亭武生(馬風)
柳亭市馬(小さん)
三遊亭若円歌(円歌)
柳家花緑(小さん)
柳家小三太(小さん)
三遊亭円王(円弥)
橘家富蔵(円蔵)
初音家左橋(伯楽)
古今亭菊輔(円菊)
三遊亭吉窓(円窓)
天乃家白馬(伯楽)
柳家一九(小満ん)
林家うん平(こん平)
桂扇生(文生)
春風亭勢朝(小朝)
いなせ家半七(小朝)
三遊亭窓里(円窓)
林家とんでん平(こん平)
柳家さん福(小さん)
橘家蔵之助(円蔵)
柳家福治(小三治)
三遊亭らん丈(円丈)
橘家仲蔵(円蔵)
古今亭志ん馬(志ん朝)
柳亭燕路(小三治)
橘家円太郎(小朝)
三遊亭歌雀(円歌)
林家しゅう平(こん平)
三遊亭歌武蔵(円歌)
三遊亭多歌介(円歌)
入船亭扇好(扇橋)
五明楼玉の輔(小朝)
柳家小きん(つば女)
三遊亭金時(金馬)
林家たい平(こん平)
柳家喬太郎(さん喬)

二つ目

柳家小のり(小三治)
入船亭扇治(扇橋)
三遊亭新潟(円丈)
橘家文吾(文蔵)
三遊亭窓樹(円窓)
林家きく姫(木久蔵)
柳家三太楼(権太楼)
横目家助平(小三治)
古今亭菊若(円菊)
金原亭桂太(伯楽)
古今亭菊翔(円菊)
入船亭扇辰(扇橋)
林家彦いち(木久蔵)
林家いっ平(こん平)
三遊亭金八(金馬)
鈴々舎鈴之助(馬風)
三遊亭小田原丈(円丈)
三遊亭金太(金馬)
古今亭菊之丞(円菊)

三遊亭歌扇(円歌)

橘家亀蔵(竹蔵)
五街道喜助(雲助)
林家すい平(こん平)
柳家風太郎(馬風)
林家久蔵(木久蔵)
柳家三三(小三治)
柳家小太郎(さん喬)
柳家さん光(権太楼)

三遊亭ぐん丈(円丈)

五街道佐助(雲助)
柳家喬之助(さん喬)
柳家喜せん(小せん)
古今亭菊朗(円菊)
春風亭朝之助(一朝)
柳家太助(権太楼)
三遊亭あし歌(円歌)
三遊亭歌彦(円歌)
春風亭栄助(栄枝)
古今亭志ん太(志ん橋)
古今亭菊可(円菊)
林家きくお(木久蔵)
桂文ぶん(文生)
三遊亭窓輝(円窓)
柳家三之助(小三治)
桂笑生(文生)
入船亭扇里(扇橋)
林家きく麿(木久蔵)
三遊亭きん歌(円歌)
金原亭駒七(雲助)
鈴々舎わか馬(馬風)
川柳つくし(川柳)
金原亭小駒(伯楽)
三遊亭天どん(円丈)
前座

春風亭えびー太(小朝)
三遊亭金兵衛(小金馬)
林家はなふぶき(こん平)
柳家さん坊(さん喬)
柳家ごん白(権太楼)
鈴々舎バンビ(馬風)
古今亭朝松(志ん朝)
古今亭いち五(志ん五)
桂才ころ(才賀)
桂六久助(三木助)
柳家さん市(さん喬)

林家ふく平(こぶ平)
三升家勝好(小勝)
柳家り助(小里ん)
入船亭ゆう一(扇遊)
金原亭駒丸(馬生)
金原亭駒介(馬生)

林家八笑(木久蔵)
林家木之助(木久蔵)

柳家さん角(さん喬)
林家どん平(こぶ平)
柳家初花(花緑)
柳家さん太(権太楼)

 

落語芸術協会

真打

桂米丸
三遊亭円右

桂文治
春風亭柳昇

三笑亭夢楽
三笑亭笑三

春風亭柳橋
三遊亭遊三
桂歌丸(米丸)
柳家金三
桂円枝
橘ノ円
都家歌六
三笑亭可楽(夢楽)

春風亭扇枝
三遊亭円太
三遊亭遊朝
春風亭栄橋
三遊亭円輔

桂枝助
三遊亭円遊
三笑亭茶楽(夢楽)
三笑亭夢丸(夢楽)
春風亭小柳枝(柳昇)
三笑亭夢太朗(夢楽)
三遊亭栄馬
雷門助六
桂南八
昔々亭桃太郎(柳昇)
桂米助(米丸)
三遊亭小遊三(遊三)
三遊亭円雀
三笑亭夢之助(夢楽)
古今亭寿輔(円右)
柳亭痴楽
春雨や雷蔵
笑福亭鶴光(※上方)
三遊亭小円右(円右)
三遊亭左円馬
三遊亭左遊(遊三)
桂南治

三遊亭金遊
桂歌春(歌丸)
桂富丸(米丸)
桂伸乃介(文治)
柳亭楽輔(夢楽)
三遊亭右紋(円右)
三遊亭扇馬
柳家蝠丸(文治)
三遊亭笑遊(円遊)
桂伸治(文治)
春風亭鯉昇(柳昇)
桂幸丸(米丸)
三遊亭右京(円右)
桂南なん
山遊亭金太郎
春風亭昇太(柳昇)
桂小文治(文治)
春風亭柳桜(柳昇)
桂小南治
桂竹丸(米丸)
三遊亭右左喜(円右)
三遊亭遊吉(遊三)
三遊亭とん馬(遊三)
春風亭柏枝(柳橋)
三遊亭円丸(小遊三)
三遊亭遊之介(小遊三)
桂歌助(歌丸)
桂平治(文治)
春風亭柳好(柳昇)
桂右団治(文治)
二つ目

桂歌若(歌丸)
三遊亭春馬(小遊三)
桂デッドボール(米助)
橘ノ好円(円)
春風亭すずめ(小柳枝)

桂米二郎(米丸)

三遊亭遊史郎(小遊三)
桂歌蔵(歌丸)
春風亭柳之助(柳昇)
春風亭昇輔(柳昇)
春風亭昇乃進(柳昇)
三笑亭恋生(夢丸)
桂快治(文治)
春風亭柳太郎(柳昇)
三遊亭遊馬(小遊三)
古今亭錦之輔(寿輔)
三遊亭遊喜(小遊三)
春風亭鯉枝(鯉昇)
春風亭昇美依(柳昇)

三笑亭正夢(夢丸)
滝川鯉太(鯉昇)
桂花丸(歌丸)
​​​前座

春風亭鹿の子(柳昇)
三笑亭可寿男(可楽)
春風亭柳如(柳昇)
春風亭鯉三(鯉昇)
昔々亭ぱんち(桃太郎)
桂うらら(歌春)
春風亭柳二郎(柳昇)
春風亭柳太(小柳枝)
春風亭昇七(柳昇)
春風亭鯉奴(鯉昇)
笑福亭里光(鶴光)
桂枝七(枝助)
桂枝六(枝助)

春風亭小あら(小柳枝)
雷門花助(助六)

 

円楽一門会

真打

三遊亭円楽
三遊亭鳳楽(円楽)
三遊亭好楽(円楽)
三遊亭円橘(円楽)
三遊亭楽太郎(円楽)
三遊亭楽之介(円楽)
三遊亭貴楽(円楽)
三遊亭小円楽(円楽)
三遊亭喜八楽(円楽)
三遊亭五九楽(円楽)
三遊亭楽麻呂(円楽)
三遊亭円左衛門(円楽)
三遊亭道楽(円楽)
三遊亭栄楽(円楽)
三遊亭とん楽(円楽)
三遊亭楽春(円楽)
三遊亭洋楽(円楽)
三遊亭真楽(円楽)
三遊亭好太郎(好楽)
三遊亭楽松(鳳楽)
三遊亭竜楽(円楽)
三遊亭良楽(円楽)
三遊亭愛楽(円楽)
三遊亭京楽(円楽)
二つ目

三遊亭安楽(円楽)

三遊亭円之助(円橘)
三遊亭鳳好(鳳楽)
三遊亭神楽(円楽)
三遊亭上楽(円楽)
三遊亭楽花生(楽太郎)
三遊亭福楽(円楽)
前座

三遊亭花楽京(楽太郎)
三遊亭好作(好楽)
三遊亭大楽(円楽)
三遊亭鳳志(鳳楽)
三遊亭春吉(楽春)

 

落語立川流

真打

立川談志
桂文字助(談志)
土橋亭里う馬(談志)
立川左談次(談志)
立川談四楼(談志)
立川ぜん馬(談志)
立川竜志(談志)
快楽亭ブラック(談志)
立川談之助(談志)
立川談幸(談志)
立川志の輔(談志)
立川文都(談志)
立川談春(談志)
立川志らく(談志)

二つ目

立川笑志(談志)
立川志雲(談志)
立川志遊(談志)
立川談慶(談志)
立川談生(談志)
前座

立川キウイ(談志)

立川志っ平(談志)
立川志加吾(談志)
立川談修(談志)
立川らく平(志らく)
立川らく坊(志らく)
立川らく吉(志らく)
立川こらく(志らく)
立川談大(談志)

立川志らら(志らく)
立川志の吉(志の輔)
快楽亭ブラ房(ブラック)

立川志ら乃(志らく)

立川らく朝(志らく)立川談号(談志)
立川らく八(志らく)
立川談吉(談志)
快楽亭ブラ談次(ブラック)
快楽亭ブラ汁(ブラック)
立川らく次(志らく)
立川志らべ(志らく)
立川志の八(志の輔)

 

上方落語(※印は上方落語協会非加盟)

松鶴一門

笑福亭松之助※ 
笑福亭仁鶴
(笑福亭鶴光):芸術協会と二重加盟
笑福亭福笑
笑福亭松喬
笑福亭松枝
笑福亭呂鶴
笑福亭仁智(仁鶴)
笑福亭鶴瓶
笑福亭仁福(仁鶴)
笑福亭小松
笑福亭仁扇(仁鶴)
笑福亭鶴志
笑福亭小つる
笑福亭伯鶴
明石家のんき(松之助)※ 
笑福亭学光(鶴光)
笑福亭仁勇(仁鶴)
笑福亭仁嬌(仁鶴)
笑福亭仁幹(仁鶴)
笑福亭和鶴
笑福亭竹林
笑福亭笑瓶(鶴瓶)
笑福亭猿笑
笑福亭鶴松
笑福亭岐代松
笑福亭伯枝
笑福亭忍笑
笑福亭三喬(松喬)
笑福亭晃瓶(鶴瓶)
笑福亭仁昇(仁鶴)
笑福亭純瓶(鶴瓶)
笑福亭福輔
笑福亭鶴笑
笑福亭達瓶(鶴瓶)
笑福亭鶴二
笑福亭恭瓶(鶴瓶)
笑福亭瓶太(鶴瓶)
笑福亭銀瓶(鶴瓶)
笑福亭瓶吾(鶴瓶)
笑福亭瓶二(鶴瓶)
笑福亭遊喬(松喬)
笑福亭生喬(松喬)
笑福亭喬楽(松喬)
笑福亭右喬(松喬)
笑福亭瓶生(鶴瓶)
笑福亭笑助(笑瓶)
笑福亭由瓶(鶴瓶)
笑福亭喬若(三喬)
笑福亭たま(福笑)
笑福亭風喬(松喬)
笑福亭智之介(仁智)
米朝一門

桂米朝
桂文紅
月亭可朝(米朝)
桂ざこば(米朝)
桂南光※
桂朝太郎(米朝)
橘家円三(米朝)
桂米蔵(米朝)
桂歌之助(米朝)

月亭八方(可朝)
桂小米(米朝)※
桂米輔(米朝)
桂雀三郎※
桂吉朝(米朝)
桂千朝(米朝)※
桂米八(米朝)
桂雀松※
月亭ハッピー(可朝)
桂米二(米朝)
桂都丸(ざこば)
桂雀々※
桂小米朝(米朝)
月亭ハッチ(可朝)
桂勢朝(米朝)
桂九雀※
桂文我※
桂む雀※
桂米平(米朝)

桂喜丸(ざこば)
桂米裕(米朝)
桂米左(米朝)
桂出丸(ざこば)
月亭遊方(八方)
月亭八天(八方)
桂団朝(米朝)
桂宗助(米朝)※
桂わかば(ざこば)
桂こごろう(南光)※
月亭連方(八方)
桂あさ吉(吉朝)
桂雀喜(雀三郎)※
桂都んぼ(都丸)
桂吉弥(吉朝)
桂紅雀※
桂米吉(吉朝)
月亭八光(八方)
桂歌々志(歌之助)
桂すずめ(米朝)※
桂しん吉(吉朝)
桂まん我(文我)※
桂吉坊(吉朝)
桂ひろば(ざこば)
桂雀五郎(雀三郎)※
文枝一門

桂文枝
桂小文吾※
桂三枝(文枝)
桂きん枝(文枝)
桂文珍(文枝)
桂文太(文枝)
桂小軽(文枝)
桂文福(文枝)
桂文喬(文枝)
桂文也(文枝)
桂小枝(文枝)
桂枝女太(文枝)
桂三馬枝(三枝)
桂枝光(文枝)
桂枝三郎(三枝)
桂三歩(三枝)
桂三発(三枝)
桂楽珍(文珍)
桂あやめ(文枝)
桂坊枝(文枝)
桂三風(三枝)
桂文昇(文枝)
桂茶がま(文福)
桂三象(三枝)
桂珍念(文珍)
桂きん太郎(きん枝)
桂文春(文珍)
桂枝曽丸(文枝)
桂文華(文枝)
桂こけ枝(文枝)
桂つく枝(文枝)
桂三扇(三枝)
桂三若(三枝)
桂ちゃん好(文福)
桂三金(三枝)
桂かい枝(文枝)
桂三ノ助(三枝)
桂阿か枝(文枝)
桂三弥(三枝)
桂まめだ(文福)

春団治一門

桂春団治
桂福団治(春団治)
桂春之輔(春団治)
桂春若(春団治)
桂春駒(春団治)
桂昇蝶
桂小春団治(春団治)
桂一蝶
桂小福(福団治)
桂梅団治(春団治)
桂丸福(福団治)
桂蝶六
桂春雨(春団治)
桂福車(福団治)
桂福六(福団治)
桂福若(福団治)
桂七福(福団治)
桂春菜(春団治)
桂福矢(福団治)
桂壱之輔(春之輔)

五郎一門

露の五郎
立花家千橘(五郎)
露の慎悟(五郎)
露の都(五郎)
露の団四郎(五郎)
露の団六(五郎)
露の新治(五郎)
露の吉次(五郎)
染丸一門

林家染丸
林家染語楼
林家小染(染丸*)
林家染二(染丸)
林家うさぎ(染丸)
林家そめすけ(染丸)
林家花丸(染丸)
林家染雀(染丸)
林家染弥(染丸)
林家竹丸(染丸)
林家染左(染丸)
林家笑丸(染丸)
林家卯三郎(染丸)
林家染太(染丸)
福郎一門

森乃福郎

 

フリー

桂小金治
雷門小福
春風亭梅枝

雷門喜助

おきらく亭はち好

三遊亭笑くぼ(歌笑)