さえです。

神経言語プログラミング(NLP)の提案者たちによれば、


質問は読み手の脳の中に「開回路」を作り出すと言われているんです。


つまり、子育てで言えば、「親の質問力」が子どもの脳によき回路を開花させるかどうかにかかってくるんです。

怒ってはいけないとか、
命令してはいけないとか聞いたことはありますよね?

もちろん、それができるなら、それに越した事はないと思います。

だけど、うずうずしちゃうこともあるというのが、生身の子育てじゃないですか?てへぺろ


ずっと黙ってるとか、怒らないなんて、仏じゃないから、なかなかできることじゃないですよね。


それでね、質問の力を使って欲しいんです。

・早くしなさい
・いつまでやってるの?
・もうできたの?

と言う質問ではなく、

「回路を開く質問の力」を使うんです。

・何分までにやる?
・何分になったら始める予定なの?
・何日までにやろうと思ってる?

など、子どもに主導権を与えていくんです。

例えば、これ自分に置き換えてみてください。

仮に、旦那さんから、市役所に行って取ってきて欲しい書類があると頼まれたとします。

・さっさと行ってこいよ
・いつになったら行くんだよ

って言われて、(きゃーかっこいい❤️)って思う人はあんまりいないんじゃないかな?笑😆

それどころか、いい気はしないって言う女性が大半では??

では、もし以下のような言い方だったらどう?

・忙しいと思うんだけど、何日なら行けそうな感じ?
・何時ごろ出発しようと思ってる?

こんなふうに、あなたに主導権を与えてくれるような質問の仕方なら、少し捉え方も変わってきませんか?


私たちは我が子となると、ついつい気づかぬうちに、コントロール意識が働いてしまうことが少なくありません。

大きな声で、怒っちゃうことがあっても、仕方がないけれど、

まずは、このカイロを開いていくような質問の仕方を一緒にやっていってみませんか?

やってみて、子供の様子がどうだったかとか、自分自身の気持ちはどうだったかなどよかったら公式LINEで教えてくれると嬉しいです^^

報告先があるほうが、トライできるので、即行動でやつてみてね!
 
 

  頭を全力で使えて、心が輝き続ける子を育てませんか?

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは( intelligence quotient)は 知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは(  Emotional Intelligence Quotient)  心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQ( Cultural Intelligence Quotient )は好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方へ


私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、私立大で世界大学ランキング1位実績のある医療系大学に合格しました。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが好き。10歳までに、家事全般はほぼできる子に。

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

さえです。

こどもが物を投げるのには、発達的な理由があります。

たまに、大人でも物を投げる方や蹶る方がいますが、これも今から話す理由に繋がります。

これはですねー、

言語能力が追いついていないからです。

大人でも、語彙力が乏しかったり、言語化力が弱いと、暴力的な表現しか出来なかったりするのです。

失礼な言い方ながら、「老害」と言われてしまうご老人たちは、言葉で伝える能力が落ちすぎています。

逆に70歳80歳90歳でも、「紳士」な方っているでしょう?

クレームがあるときでも、落ち着いて、言いたいことを言葉で伝えられるから、暴れたり、人を見下したりがしなくて済むのです。


子どもの場合は、体はどんどん大きくなりますよね。

食事や睡眠をきちんとしていれば、
体は育つ。

でも、そこに言語の発達が追いつかないから、
伝える手段が言葉ではなく、身体反応になってしまう。

だから、「言葉で表現する」ということを根気強く教えるのは、やはり大切なんです。


もっと使いたかったんだね。
まだ使いたかったんだね。
苦手な味だったかな?

などなど、どう言えば良いのかは、親や周りの大人から学ぶしか方法がないのです。

ものを投げるなんて!悪い子!

とイライラしてしまうこともあらと思いますが、発達なんだーって事がわかれば、

この先、言葉で伝えられる子に育つためには、今、根気強く、どう関わればよいかも、考えていけますよね^^

親が知識をつけることは、悩まなくてよいことで、悩まなくなりますし、


親としても、自分の成長を感じられますよ。
 
 

  頭を全力で使えて、心が輝き続ける子を育てませんか?

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは( intelligence quotient)は 知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは(  Emotional Intelligence Quotient)  心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQ( Cultural Intelligence Quotient )は好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方へ


私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、私立大で世界大学ランキング1位実績のある医療系大学に合格しました。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが好き。10歳までに、家事全般はほぼできる子に。

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

さえです。

親には、父性と母性の両輪が必要です。

バランスが必要です。

お父さんとお母さんの2人が必要なら、
シングル家庭はもうダメですよね?

と言う方がいるけど、父性と母性とは、
お父さんとお母さんと言う概念とは違うよ。

お父さんの中にも、
お母さんの中にも、

父性と母性のバランスが必要だということ。


父性は、社会との関わり方や、厳しさ、チャレンジさせること、上下関係、、、

つまり、安心安全な場所から、外の世界へ出て行ける子にすることだと私は考えています。

母性は、羽休められる場所。
受け止めてもらえる場所。

片方だけに偏ると、車の片方タイヤがパンクしたような状態で育ちます。


役割分担ができる家庭は、そうしたらよいですし、

シングルマザー、ファーザーで頑張っている家庭は、自分1人の中の、バランスを意識するとよいです。

大丈夫です。

こどもは、育つ力を持っていますから。

 
 

  頭を全力で使えて、心が輝き続ける子を育てませんか?

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは( intelligence quotient)は 知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは(  Emotional Intelligence Quotient)  心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQ( Cultural Intelligence Quotient )は好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方へ


私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、私立大で世界大学ランキング1位実績のある医療系大学に合格しました。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが好き。10歳までに、家事全般はほぼできる子に。

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

さえです。

サメに襲われそうなとき、乾電池を持っていると、逃げて行くことを知りましたびっくり

サメの頭には「ロレンチーニ器官」という電流をキャッチする部分があって、小魚たちの出すとても弱い電流を感じて獲物をとっています。

乾電池の電流は、小魚の3,000倍ほどの強さがあるため、動画で見たけど、確かにサメは驚いて逃げていました🦈💨

ところで、人間の意識や変容のレベルには6段階あるんです。

1環境
2行動
3能力
4信念、価値観
5自己認識
6スピリチュアル


このようなレベルがあり、人間関係、子育て、など様々な場面で活用されています。


 土台部分は、「環境」。

身の回りを構成している、物や人や思想、思考。
これら土台が大切!って思いますよね?

もちろん、環境はめちゃくちゃ大事。
簡単に、いますぐ、やろうと思えば変えられるのも環境です。


ただ、二ユーロロジカルレベルでは、ピラミッドの上位が、それよりも下位に大きく影響すると言われます。

つまり、

自分をどう認識しているかの「自己認識」から「信念、価値観」が作られ、

「信念、価値観」にあう「能力」が磨かれ、

「能力」を活かせる「行動」をして、

「行動」するから「環境」作りがされていく。

スピリチュアルは、人間の範疇を超えた域で、後から追加されたので、逆三角形で天辺に位置しています。


ただ、スピリチュアルや自己認識の部分を、
「一瞬で変える」ことはなかなか難しい。

私たち大人は長年、「私ってこう言う人」という自己認識を育て上げてきましたからね😅

人生観をひっくり返すような、強烈な出来事があれば、そこで書き換わることはあります。
※良くも悪くも...


でも、こどもの間なら、この上位の自己認識をより良いものに育てることが可能なのです。

大人になってからだと、これがなかなか難しい😓
頭が硬くなり、自分を変えるという素直さが無くなっていくことが多いです。


だから、乳幼児期から児童期(10歳前後)までに、潜在意識に何を入れるか?が重要なのです。

・私は、価値がある
・私はできる
・私は私で良い

このような自己肯定感や自己効力感は、一定の年齢までは、潜在意識にガッツリ入っていくので、

うまく入れることができれば、その後の人生を強く支えてくれるんです。

潜在意識に根付いたものが、「自己認識」になります。

優劣の話ではないですよ。

ただ、例えば、

オリンピック選手らの潜在意識(自己認識)と、我々の自己認識が異なることは、想像できるとおもうし、

あるいは、犯罪を繰り返す人と、我々の自己認識も異なることも、想像できますよね。

根っこにあるものが異なるから、
表面に出てくる結果も、異なるのです。

※「異なる」と言うことであって、優劣ではないですよ。

二ユーロロジカルでいう根っことは、

自己認識です。
(さらに上は、スピリチュアル)

自分をどう言う人間だと感じさせて育てるか?

ここが長い人生のカギであるということです。


しつこーく、書いたけど、

自己認識を、どうそだてるか?

そして、ママやパパひ、自分をどう言う人間だと、「自己認識」してますか?

凝り固まった「自己認識」を壊したい場合は、セッションで紐解いて、組み替えていきます。

お問い合わせは、下の公式LINEからお願いします^^




 

  頭を全力で使えて、心が輝き続ける子を育てませんか?

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは( intelligence quotient)は 知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは(  Emotional Intelligence Quotient)  心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQ( Cultural Intelligence Quotient )は好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方へ


私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、私立大で世界大学ランキング1位実績のある医療系大学に合格しました。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが好き。10歳までに、家事全般はほぼできる子に。

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

さえです。

「息子は2歳後半で、3歳目前なのですが、お友だちに、おもちゃを貸せなくて。うちの子は、なんだか、すごく意地悪な子なのではと心配になります。」

という悩みは、少なくありません^^

結論からいうと、2歳後半で、スムーズおもちゃを貸せないのは、むしろ正常な発達です。

心配ありません^^

その年齢のこどもは、「自分のもの!!」という認識が強いことに加えて、

人の物であることや、
貸し借りをすることは、
まだまだスムーズに出来ません。

できている子を見ると、

(うちの子は、なにか、おかしいのかな 汗)

と心配になるかもしれませんが、

貸し借りの概念が身についてくるのは、4歳前後頃です。

幼稚園でも、3歳児と4歳児は、本当に成長具合が違っていて、4歳前後からは、

人の気持ち

というものに、目を向けられる子が増えてくるんですよ。

そのあたりから、

自分!自分!自分のことしか考えられない!

が緩まってきます。

でも、必ず通る道で、正常なことなのです。

親は、相手の子の親の手前、つい、

「貸してあげなさい」
「もう、使ったでしょ」
「あなたは、あとでもいいよね?」

などなど、口走ってしまうこともあるかもしれませんが、


まず我が子の気持ちを代弁し、受け止めてあげることがまず大事になります。

ママが気持ちを分かってくれること。

🟰存在をみとめられていること。自分の気持ちを表現して良いんだという安心感

になるからです。

この過程がないと、気持ちを出せない子になってしまいます。

一見、物分かりがよく見えるかもしれませんが、
わいてくる感情を押し殺すことを、身につけてしまい、あとあともっとしんどくなってしまいます。

だから、貸したくない気持ちを認めながら、急がずに、

例えば「3ヶ月かけて、じっくり教えよう」とか「今年いっぱいかけて、教えよう」「年中さんになるくらいまでに教えていこう」

みたいな感じで考えると、親自身にも、ゆとりができます。

3ヶ月後、半年後、年中さんになった頃の変化は、意識して観察しておくと、ものすごく成長を感じるはずです^^

周りの子とは、月齢もちがえば、家庭環境も、兄弟の有無も、順番も違います。

だから、比べてしんどくなることは、ほんとーに無意味なことで。。。

比べるならば、その子自身の3ヶ月前、半年前と比較してみると、必ず成長がみえてきますよ。

必ずよくなることは、事実なので、どうしても、1人で悩んでドツボにハマったときは、相談しにきてくださいね。

 

  頭を全力で使えて、心が輝き続ける子を育てませんか?

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは( intelligence quotient)は 知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは(  Emotional Intelligence Quotient)  心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQ( Cultural Intelligence Quotient )は好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方へ


私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、私立大で世界大学ランキング1位実績のある医療系大学に合格しました。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが好き。10歳までに、家事全般はほぼできる子に。

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

さえです。

こどもの食事の好き嫌いには、原因がある場合が、少なくありません。

だいたい5つの原因である場合が多いと感じます。

🌈自我が発達して自己主張が強くなっ

🌈口の機能が発達したから

🌈危険を察知する本能が働くから

🌈子供の味覚は大人より敏感だから

🌈嫌な経験をしたから


 
親にとっては、面倒なことも多いですが、
全てが成長の中で起こってくることだと、まずは知っておこうウインク

そして、ママが自分を責める必要もありません^^

だって、こどもが「これ食べたく無い」って感じることは、親のせいでは無いでしょう?


作り方が下手だから?
味が良く無いから?
↓↓
だから、私のせいなんです😭っていう連想になるとしたら、それは、絶対別のところにアプローチする方がいいよ。

つまり、料理の勉強をすることが優先事項ではなく、

自分の思考や心に、先にメスを入れておくほうが、
この先、10年以上続く子育てにおいて、
1,000%有益ですぞウインク

お望みの方は、私のセッションにお越しください。
完全マンツーマンで、あなただけに集中して、思い込み、信じ込みを見つけ、解消していきます。

で、話を戻すと、、、

口に入れるものは、人間は、本来とても敏感です。

だって命にかかわるから。

苦い物などは、特に敏感で、自分を守るための反応だったりもします。

何が何でもその食材に拘ることで、ママが疲れ切ってしまったり、イライラが止められなくなるくらいなら、

なぜその食材を、

ピーマンならピーマン🫑、

牛乳なら牛乳🥛を、

絶対に食べさせたいと思っているのか?

食べない子どもに目を向ける前に、

ママ自身のこだわっている部分について掘っていくと、イイですよ。

こう言う場合、たいていは、

・好き嫌いはダメだから
・好き嫌いしない子に育てたいから
・栄養を取らせたいから

などが多いですが、

本当に栄養とるには、ピーマンが欠かせないの?
牛乳じゃ無いと死ぬまでカルシウムとれないの?
他のものは絶対ないの?

と、出てくる策は、あるわけです^^

(育児中、アドバイザーやコーチをつける文化があまりないだけで、混乱した頭や状況を、一旦冷静にすることができのは、分からないまま進み続けて何年も立ってしまうより、とても大きなメリットです。)

もっと言うと、牛乳は飲ませ方によると、逆にカルシウム奪いますし、

カルシウム目的なら、牛乳よりも優れた食材は存在します^^

私は、「食」や「栄養」の専門家では無いですが、学ぶことで、子育てが楽に、気負わずいられるようになったことは、たくさんあります。

子育てって、
・我の強いママとか
・常に全力投球で手の抜き方を知らないママとか
・頑張り屋過ぎるママとか

は、気づいたら、疲弊しがち。

あなたも、知るべきことを知るだけで、
うんと子育て、育児の辛さやしんどさが緩みますよ。

 

  頭を全力で使えて、心が輝き続ける子を育てませんか?

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは( intelligence quotient)は 知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは(  Emotional Intelligence Quotient)  心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQ( Cultural Intelligence Quotient )は好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方へ


私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、私立大で世界大学ランキング1位実績のある医療系大学に合格しました。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが好き。10歳までに、家事全般はほぼできる子に。

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

さえです。

時代が変わろうと、
AIが発達しようと、

核になるような、大切なことは、
いつでも「シンプル」ですおねがい

特別な勉強や、
特別な先生についてもらわなければ、
賢くて、優しくて、強い子に育たないと思いますか?


IQもEQもCQも、伸ばせないと思いますか?

とんでもないです(*≧∀≦*)

本当に大切なことは、
家庭の中で
身につきます。

いや、乳幼児期に、家庭の中で、
シンプルに養っておくから、
土台がしっかりした頭に育つのです。

常に外部に答えを求める子育てをしていると、

新しい情報がでるたびに、

周りの人が習い事を始めるたびに、

不安や焦りを呼びます。

自分の子育ては、
ダメなんじゃ無いかと、
強い自己嫌悪に陥ります。

周りが気になり、
親としての自信をなくし、

何にも悪く無い我が子への、
イライラへと変わります。

イライラするけど、
やめられない、とまらない。。

そんな自分を、またまた、
どんどん、嫌いになっていく。

私も、経験したので、分かるんです。

私は、幼稚園や保育園の先生をしていましたが、

先生のもつ知識やスキルと、家庭の子育てで必要な知識やスキルは、同じではないんですよね。

だから、ママが学ぶことは、とっても大切で、素晴らしく意義のあることだと思っています。

お母さん次第!!と言われると、プレッシャーになる!なんで母親ばっかり、そう言われなきゃならないのよ!って怒る方もいらっしゃるけど、
(←過去の私 汗)

支えてくれるプロがいれば、
隣で伴走してくれるプロがいれば、少し心強くなりませんか?


家族やパートナーや友達に相談しても分かってもらえないとか、相談しても責められるとか、

そもそも、相談することも、できない状況とか、、

色々あると思うけど、

・責められずに
・心から安心して相談できて
・知識や実際の経験もあるプロに伴走

してもらえたら、

困ったときには相談し、
嬉しいときには報告し、
悩んだ時にも、打ち明けて、

的確に、結果の出ている方向性を示してもらえる。

そんなふうに、子どもをどうにかするためのサービスではなく、ママに全力で伴走するのが、セッションであり、専属アドバイザーとしての役割です飛び出すハート
※もちろん、子どのへの働きかけについて、さまざまなアドバイスを行ないます。

脳科学や心理学の知識もつけながら、
シンプルを大切にして、
こどもの土台をしっかり育みませんか?

土台さえ、強ければ、思春期になってから、ヤイヤイ言わなくても、自ら勝手に、立派に、育ちます。

お勉強だけできても、
顔色伺うのが上手とか、
自己肯定感が低いとか、

そんな状態でも、悲しいですよね。

だから、
頭の良さも、
心の良さも、

全部が叶う子育てを
力を抜いてやってみて欲しい。

つい、力んでしまうときは、
相談できて、
的確なアドバイスを得られる環境を
手に入れて欲しい

時間は巻き戻さないから、
子育てはやり直せないから、
先に、お母さんが、学んで、変わることです。

ぜったい、良かったと思える日が来ますよ!



 
 

  頭を全力で使えて、心が輝き続ける子を育てませんか?

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは( intelligence quotient)は 知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは(  Emotional Intelligence Quotient)  心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQ( Cultural Intelligence Quotient )は好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方へ


私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、私立大で世界大学ランキング1位実績のある医療系大学に合格しました。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが好き。10歳までに、家事全般はほぼできる子に。

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

さえです。

オンラインで全国だけでなく、
海外からでも繋がれる、

1日数分から、
自分で生き抜ける賢いこどもを育てる
個別オンラインコース。

高額な知育教室に通わなくても、
教育費の工面に苦しまなくても、
家庭でできる、最高の良き教育があります。


子育て、育児の悩みや報告を、いつでも出来て、
何歳だからこう!という一括りのアドバイスでは無く、

それぞのお子さん個別の状態に応じてアドバイスをおこない、一緒に成長を加速させて行くコースです。

※発達障害と言う言葉は、個人的に好みませんが、「発達障害専門」などではありません。

アドバイスコースを受けられる時に、保護者の方にお願いしているのは、

🟡何について?
🟡どんな困りごとが起きていて
🟡親や子はどんなふうに困ってるのか

を、きちんと伝えていただきたいんです。


明確な質問は、
「パワー」になります。

何を聞きたいのか分からないとなると、
アドバイスも的外れになつてしまうから。

何を言いたいか上手く言えない場合も、
コーチング技術で、整理していきますので、
ママも言語化能力をつけていけます^^

子育ては、意識次第で、親も大きく成長できます。

どんどんお子さんが、賢く、たくましく育つ子育てを、していきましょう♪


 

  頭を全力で使えて、心が輝き続ける子を育てませんか?

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは( intelligence quotient)は 知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは(  Emotional Intelligence Quotient)  心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQ( Cultural Intelligence Quotient )は好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方へ


私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、私立大で世界大学ランキング1位実績のある医療系大学に合格しました。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが好き。10歳までに、家事全般はほぼできる子に。

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

さえです。

勉強がしんどくなる子には共通点があると感じます。

勉強だけでなく、人とのコミュニケーションもしんどくなってしまう傾向があります。

それは、「言葉を正しく、詳しく、理解できないこと」です。

さらには、理解できないから、
自分が伝えることも出来なくなります。

当たり前のことですが、
人は、自分が理解できている範囲でしか、
他人に伝えることが出来ません。

(知らない領域のこと、説明できないですもんね)


なので、

まず、「聞ける耳を育てる」こと。


英語でもそうですが、
日本語だって、

大量のインプットがあってこそ、
アウトプットに発展しますから。



聞ける耳は、たくさん物語を読み聞かせたり、
日常会話をすることで、大きく差がつきます。

難しいことは、必要ありません。

長時間もできる家庭とできない家庭がありますから、

もし出来ないとしても、出来ない部分、どうしようもない部分を、いつまでも、嘆くのは、親側のナンセンスとなります^^

出来ることは必ずあります。

5分も時間を取れないわけではないでしょう?ウインク

コツコツ、一日5分10分が、必ず身を結びますよ。

例えばお金はまた稼げます。
服は汚れたら洗えるし、買えます。

しかし、こどもは半年後に年齢を戻すことはできませんし、また産めばいいとか、そう言う問題でもありませんね。

1秒でもはやく、
良い影響を及ぼす取り組みをすることが、
何よりもの教育投資で、

こどもも、親も、余計な苦労やしんどさを背負わなくてよくなります。

そして、子どものために...

と言う考えもとても素敵ですが、
本当に子どものためと思うなら、

親が頼れる場所、頼れる人を、頼れるコミュニティ
など、自ら求めて環境をつかむことです。

人と繋がれる、
もう知っている人に聞ける、
もうやったことがある人に聞ける、

こういう環境作りは、周りがしてくれるものではなく、自分でする「育児環境を整える業務」ということです。

時々、専業主婦であることを、
価値がないように思うんです...と仰る方がおられるけど、自分で家庭環境、育児環境を整えていくプロジェクトは、いくらでもあるんですよ。

めちゃくちゃ価値のあることをしているという自覚と誇りをもち、子育てに取り組むと、あなたの顔がまず、輝き出します✨

お子さんの発達に応じた取り組みのアドバイスや、いつでも子育ての報告や悩みを持っていける場が欲しい方は、このページの下の、公式LINEから、個別アドバイスコースにお問い合わせ下さい。


  頭を全力で使えて、心が輝き続ける子を育てませんか?

 

IQ・EQ・CQの高いこどもを育てたいと思いませんか?

 

IQは( intelligence quotient)は 知能指数。

いわゆる頭の回転が速く、答えにたどり着くのが速い。偏差値の高いこどもなどです。

 

EQは(  Emotional Intelligence Quotient)  心の知能指数。感情指数。

くじけない力、やり抜く力、立ち直る力、他者との社会生活で自己犠牲ではなく調和をとれる力だと私は考えます。

 

CQ( Cultural Intelligence Quotient )は好奇心や創造性指数。文化の知能指数ともいわれます。なぜ♪どうして♪知りたいラブとワクワクして身に着けていくこと。


また、違う文化に対し客観視したり、受け止めたり、適応しようとする意欲などです。

 

 

自分の人生を、自分で営んでいける人間に育てるには、これらの3つを総合的に育んでいく意識が大切です。


学力、好奇心、調和、やり抜く力、立ち上がる力など、総合的に育みたいご家庭は、お問い合わせください。

 
お問い合わせは、以下公式ラインからお気軽にどうぞ飛び出すハート


ただし、少人数しかお受けできないため、すでに満席の場合は次回まで、こちらのブログやLINE公式の無料配信(不定期)で、お勉強なさってくださいねウインク
 

  初めましての方へ


私は、途中ブランクもありましたが、

 

・幼稚園・保育園の先生

・保育施設の立ち上げ

・保育園事務、園長代理、園長職を経験

・保育士の採用、育成

・子育て支援広場で約5年間講師に召致

・子育て相談数百件

 

さらに自分の子育ても含めて、多くのこどもや保護者や保育士と出会い、相談、指導、アドバイスを行なってきました。

 

プライベートでは3人の出産・育児を経験し、第一子は、すでに成人しました。

 

 

・第一子は、私立大で世界大学ランキング1位実績のある医療系大学に合格しました。

※記事を書いている2023年時点

 

・第二子は、Jr.オリンピック選抜選手として出場しました。

 

・第三子は、とにかく世話好き❤️図工、料理、スイミングが好き。10歳までに、家事全般はほぼできる子に。

 

 

不安や焦りも混在する子育てですが、

親が知識をつけることで、

 

・こどもの土台を作ることができます

・親が未来を見据えて子育てができます

・子育てに自信が芽生えます

・子育てが楽しくなります

 

 

そして、

 

・頭を使える賢い子

・自分で考える子

・自分で決められる子

・つまづいても起き上がれる子が育ちます

 

を、

 

・遊びながら

・工夫しながら

・楽しく

・共働きの家庭の中でも

・一日10分から

 

家庭での乳幼児期からの関わりで、充分に力を発揮できる子を育てることができます。

 

 


 🌈私と直接やりとりできるLINEはこちら。全て私が見ています。先行案内やお友だち限定配信もあります。

↓↓↓

 

 

 

 

さえです。


前回と今回は、心理学的な要素が入ってますが、興味のある方は、お勉強して行ってください^^



前回の前編はこちら。



続編では、「なぜ、母子癒着になるのか?」について、話していきます。


いくつかパターンがあります。


・べき、ねばならない!など、コントロールの強いお母さんだった


・不幸や被害者の立ち位置を子どもに見せてきた


・お母さんは苦労しているからかわいそうと、こどもが感じて生きてきた


こういう場合、お母さんを自分が守らないと!とか、自分だけ幸せになるのはお母さんに申し訳ないという罪悪感のようなものが生まれたりします。


意図せずとも、母子癒着になってしまった。そんなケースもあるんですよね。



ただ、いつまでもそれだと、



一生、「親が気に入ってくれる生き方」を無意識にでも選ぶ。だから、世間的にはよくても、心の底からの幸せ感がない。


などになっていくんですね。


あと、怒りを無意識に押さえている方、本当に多いです。



何を隠そう、私も同じくでした。



ということで、癒着って、字の如く、強力なんです。


本来くっついていない所が、ベッタリくっついて、滞りができ、苦しみを生み出すから。



が、端っこから、丁寧に剥がしていくことで、

元の姿は見えるんです。本当の自分に出会えます。


精神的自立が、人生を楽しめる人間になるための、土台。


お子さんも、そしてあなたも、早めに気づいて、癒着を生まないようにしていけますよ。


子どもの幸せは、

人生の幸せは、


お勉強だけできたらいいのではないので、


心の状態は大切です。