こんにちは
初めましての方はこちらへ▼
先日、
大学時代の仲間が
我が家に集まりました。
きっかけは、
山活動に参加している主人が
知り合いから猪肉を頂いたこと。
せっかく頂いた大きな猪肉を
どう扱ったら良いのか
わからなかった時、
料理好きな先輩が
「キッチン貸してくれたら
調理するよ」
と言ってくれました
それなら、なかなか手に入らないもの
だからこそ、みんなで食べよう
となりました。
猪肉炭火焼き以外に、
先輩が持ってきてくれた
低温調理器具で、
ローストビーフ
鶏むね肉バジル味
鶏むね肉塩レモン
サーモン
などなど、仲間との楽しい
肉を食らう会となりました
今回感じたのは、
お片づけをしたことで
こんなに幸せな時間がやって
来るんだということ。
前日から下処理にしに来てくれた先輩。
その日、私は仕事で不在でした。
そして当日も、自由に
キッチンや冷蔵庫を使ってもらい、
みんなで準備、調理、
片づけをやりました。
以前の私なら、キッチンや冷蔵庫を
見られたら恥ずかしい気持ちや、
私が居ない時に入られるのは、
少し抵抗があったと思います。
そして何より私がやらねばと
張り切りすぎていたと思います。
今回、終わってからふと気づいたのは
以前の様な感情は全くわかず、
みんなが参加しながらできるって
楽だし楽しい♡
そう思いました。
整理収納を学んで、
わかりやすい仕組みづくりが
できたからこそ、
頑張らなくていい、
仲間との楽しい時間を
過ごせるようになったんだと
実感しました。
これぞ、見た目だけではない
【整理収納をしたその先の楽しみ】
出来た料理をみんなでワイワイとつつく、
片づけたからこそできた幸せな時間だと、
整理収納の効果を
しみじみ感じた一日でした。
今回のポイントとしては、
◾️理由ある収納の仕組みづくり。
◾️紙皿、紙コップを使うなど、
手抜きできることはして、完璧を目指さない。
◾️みんなと協力しながらとにかく楽しむ。
お友達をいつでも気軽に呼べる家、
やっぱりいいですね☺️
まずはご自身で仕組み作りを
やってみたい方、
整理収納を理論から
しっかり学んでみませんか?
ご家族皆さんの暮らしが
楽に楽しくなりますように❤️
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
事例を交えて詳しく学ぶことができます。
@JEUGIAカルチャーセンターイオン千種
3月30日(月)
10時30分~17時30分
お子さまが自分で片づけができるようになるために!
小学生から中学生まで幅広く楽しく学べるように
工夫されていますので、安心して受講して頂くことができます。
2月18日(日) 10:30~16:30
親・子の片づけインストラクター詳細はこちら
・ADのリアルな収納実例をご覧いただきます。
・お客様にご安心頂くために、現場サポート前に
たのくらし舎 松原の暮らしを見て頂けます。
@名古屋市名東区
リクエスト開催中
※コロナ状況により、日程変更させていただくこともあります。
①整理収納のきほんミニセミナー(テキスト付)
②自宅見学
③ご相談タイム(おやつ付)
▼ホームページはこちら
▼公式ラインはこちら