こんにちは
初めましての方はこちらへ▼
先日参加したヨガの先生が
「12月はデドックスの月ですよ」と
おっしゃってました。
まさに!!
新しい年に向けて、
お片づけを進める方も
多い時期です
デドックスの月として、
ご自身にとって必要なモノを選んで、
体も暮らしも軽やかに行きたいですね
先日整理収納アドバイザー2級認定講座を
ご受講いただいた方から、
早速行動されたと嬉しい連絡を頂きました
気になっていた洗面下収納を
整えられました。
※お写真の掲載許可頂きました。
before
after

早速実感されてるそうです
暮らしを楽に楽しくするための
整理収納、一緒に進めてみませんか?
サポート可能な日程です。
ご家族皆さんの暮らしが
楽に楽しくなりますように❤️
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
事例を交えて詳しく学ぶことができます。
@JEUGIAカルチャーセンターイオン千種
1月15日(月) 10時30分~17時30分
詳細はこちら↓↓↓
お子さまが自分で片づけができるようになるために!
小学生から中学生まで幅広く楽しく学べるように
工夫されていますので、安心して受講して頂くことができます。
12月17日(日) 10:30~16:30
子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、
うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。
日程調整中 10時30分〜16時30分

親・子の片づけインストラクター詳細はこちら
・ADのリアルな収納実例をご覧いただきます。
・お客様にご安心頂くために、現場サポート前に
たのくらし舎 松原の暮らしを見て頂けます。
@名古屋市名東区
リクエスト開催中
※コロナ状況により、日程変更させていただくこともあります。
①整理収納のきほんミニセミナー(テキスト付)
②自宅見学
③ご相談タイム(おやつ付)
▼ホームページはこちら
▼公式ラインはこちら