昨日のおモテなし美人塾。

 

テーマは

見た目にとことんこだわり抜く

 

でした!!

 

 

image

 

大それたテーマの日。

ちなみに昨日の私はこちらですw

 

 

ご訪問ありがとうございます♡

 

晴れの国岡山で

太陽みたいに輝く美女を

増やしています♡

 

菱田紗絵子です!

 

(はじめましての方は

こちらをお読みください♡)

 

 

(3Sプロジェクトの

新規メンバー募集中

詳細はこちらから♡


 

男性もまぁ、そうなんだけど。

 

 

女性の見た目は

どれだけ大事なことでしょう!!

 

 

そう、ずーっと思ってきました。

 

 

見た目が大事!

 

とかいうと、

中身はどうなの?

 

 

みたいなことを

言う人もいるけど、

 

 

そのことについては

先日別記事書きましたので

そちら→

をどうぞ!!

 

 

というわけで、

見た目は大事です。

 

 

 

基本的に、

男性よりも女性のほうが

シビアな現実に

直面しています。

 

「選ばれる」うえで

見た目問題は

本当に!本当に大事。

 

 

何回言うねん!

 

というわけで、

 

この回を皮切りに

おモテなし美人塾では

「見た目」の回が

合計3回あるのです♡

 

 

こちらは2期のときの

お写真ですが。

 

IMG_20170618_170417533.jpg

 

昨日はこうやって

雑誌をつかって

ビジュアライズしていく

ワークをしました。

 

 

 

これをすると

個性が出て本当に

たのしい♡

 

 

でね、その前にも

いろいろなワークを

するのですが。

 

 

 

やっぱりね

3回もかけて

何をしたいのかというと。

 

 

自分の顔を好きだと

思えるように

なってほしいんですね。

 

 

私の顔、お気に入りだな♡

 

そう思えるマインドを

育てていきたいのですよね。

 

 

もちろん、

もともと「好き」な人は

さらに好きになってほしいと

思っています♡

 

 

私ね、卒論のテーマも

「女性の容姿と

自己肯定感の関係性」

だったので

 

 

これについては

本当に興味があって

色々な女性に

ヒアリングしてきました。

 

 

それでも、第一期の

おモテなし美人塾では

この「見た目」を自分が

語れる自信がなくてですね・・・

 

 

一般的にみて、

100人が100人

「彼女は美人だね」と

言うであろう

わかりやすい美人講師を

選んだんですね。

 

 

そうしたら、彼女の話が

やっぱりすごくて。

 

 

あぁ、

 

美人には美人たる

理由があるのだなぁ。

 

 

そう思いました。

 

 

ある意味とても

客観的に自分の容姿を

受け止めていて。

 

そして、コンプレックスも

ちゃんとあって。

 

 

良いところも

悪いと思うところも

受け止めて

 

自分の顔と

向き合い続けて

努力があっての

今の彼女なのだなぁ・・・

 

 

なんだかとっても

感動したんですよね。

 

 

いってみたら

「舞台裏のお話」だったので

それを話してくれた彼女には

本当に感謝しています♡

 

 

 

もちろんね、

持って生まれた顔立ち

ありますよね。

 

 

そして「トレンドの美人顔」も

あります。

 

 

もって生まれた顔立ちが

トレンドの(もしくは王道の)

美人顔の方は

確かに容姿に恵まれている、と

言えると思います。

 

 

でも。

 

 

持って生まれた素材を

生かしながら

より美しくなるために

 

 

自分自身で

コントロールできる部分って

実はけっこう大きいんですよね。

 

 

 

そして30歳を超えて

素敵だなぁと思う人は

顔立ちだけではない

 

「雰囲気」

「その人らしさ」こそが

 

魅力だなぁと思いませんか?

 

 

 

例えば

 

石原さとみちゃんも

成長する中で

すごくあか抜けて

キレイになりましたよね。

 

 

デビュー当時は

まゆげぼーん!!

 

でしたもんね。

 

 

彼女はメイクを

すごく練習したって

言ってました。

 

 

自分の顔としっかり向き合って。

 

 

大事な時間を

メイクの練習に

費やし続けて。

 

 

 

それで、今のあの

「石原さとみ」が

いるんだなって

思います。

 

 

さて。

 

 

ここで突然ですが

私の小学校の卒アル

お見せします。

 

image

 

日に焼けて、

 

ほっぺもパンパンで

 

男子に

「オタフク」って

あだ名をつけられていたころ。

 

 

笑うと余計に

しもぶくれになるから

歯を見せて

笑いたくなかったし。

 

 

親にも

「かわいい」って

容姿を褒められたことは

基本的になかったので。

 

 

(後ろ姿がかわいいね!

って言われてました・・・w)

 

 

この写真も長年

「不細工だーー!!!」

 

 

て思っていたのだけど。

 

 

この間久しぶりに

見てみたら。

 

 

これはこれで

可愛いなーと

思えてねw

 

なんのこっちゃ、な

話かもしれませんが。

 

 

これがたぶん

「マインドが変わる」って

ことなんだなぁって思って。

 

 

自分の変化に嬉しくなりました。

 

 

あれからもう

23年くらいたつわけですが。

 

 

それから色々、

もう色々とあって

 

image

 

今の菱田紗絵子がいます。

 

 

今だって本当にね、

ないものねだりをすれば

きりがないし。

 

別に万人受けする

美人じゃないし。

(すごく憧れますが)

 

 

自分のタイプの女性を

見ると、

「ひゃーーーーラブ

 

 

とうらやましくも

なったりするけれど。

 

 

でも、せっかくこの顔で

生まれてきたから。

 

 

これからも、

この顔をちゃんと愛して

生かしてあげようって

思っています。

 

 

 

美人のマインドって

たぶん、

「自分は足りない・・・」から

入るのではなくて

 

 

あるものに感謝して

そこに美しさを

見出すところから

始まるのだと思います。

 

 

だから、自分の顔を

好きになるための

第一歩は

 

 

きちんと鏡を見ること。

 

 

 

目をそらさずに、

自分の顔をちゃんと見る。

 

 

適当にみない。

 

そして、あら捜しを

するのではなくて

良いところを探す。

 

 

これを繰り返していくと、

どんどんどんどん!

自分の顔が好きに

なります♡

 

 

自分の顔に

ダメだしするんじゃなくて

良いとこほめて

伸ばしてあげる。

 

 

そんな女性が増えたら

素敵だな。

 

 

そんな女性は

子どもに対しても

男性に対しても

お友達に対しても

優しくなれるんじゃないかなぁって

思います♡

 

 

目の前のものに

美しさを見いだせる。

 

 

 

そんな美人なマインドを

もった女性で

ありたいものです♡

 

 

今日はなんやつらつらと

まとまらないけど、

この辺で!

(そんな日もある)

 

 

あ。

 

 

鏡を見るのもいいけど、

自撮りもけっこう

おすすめですよー。

 

image

(加工しすぎには注意ですw)

 

それでは、また♡

 

 

*菱田紗絵子へのお問い合わせ&お仕事依頼はこちらから*

 

 

\ 美しさ、広がる♡ /

◇3Sプロジェクト第3期募集開始◇

詳細はこちらから♡

 

 

 

Twitter再開しました◇

フォローしてね!

 

image

 

◇Instagramはマイペースに更新中◇

 

 

{A409D082-A862-4964-96FC-C805A75503FB}

 

フォローはこちらから♡

 

そのうち

インスタライブします!

 

 

 

 

◇3SプロジェクトHP◇

3Sへのお仕事依頼はHPよりお願いいたします♡

HPはこちら