前回の記事はこちら星
 
 
丸山変電所をあとに、再びウォーキングルンルン
 
 
新緑の季節だったので、緑がとっても綺麗でした照れ
 
 
碓氷峠の森公園星
 
 
こちらには
 
 
峠の湯という温泉があります!
 
 
こちらについてはこの日の最後に立ち寄ったのでまた別記事でウインク
 
 
ここはトロッコ列車の終点ウインク
 
 
こんな風に観光用トロッコ列車が運行していますチュー
 
 
このまま横川駅近くの碓氷峠鉄道文化むらにいくようですOK
 
 
平成9年に廃止された信越線の横川駅と軽井沢駅の線路の一部を使っているそう!!
 
 
私も昔、あさまに乗ったときここを通っていたのかな?!びっくり
 
 
ここから先のウォーキングコースはとても静かで美しい景色でした照れ
 
 
なんといってもこのトンネルラブ
 
 
映えスポットとしても有名みたいですが、本当に素敵でした拍手
 
 
トンネルの中に入ると、すごくひんやりしていましたキラキラ
 
 
体感温度は10度くらい違う気がびっくり
 
 
この季節の景色もとても素敵でしたが、やっぱり紅葉シーズンはすごいんでしょうねグラサン
 
 
次の観光スポットは
 
 
碓氷湖ですウインク
 
 
アプトの道は1キロから3キロくらいに1つ、観光スポットがあるので、ウォーキングがあまり好きではない方も、比較的楽しく歩けるのではないかと思いますチュー
 
 
道も舗装されているし、歩きながらの景色がとても素晴らしくて、歩いていて楽しいコースでしたおねがい
 
 
碓氷湖は中尾川と碓氷川の合流点を堰き止めて造った人工湖だそうです星
 
 
 
それほど広くなく、1周20分程度で歩けてしまうそうOK
 
 
私たちは橋を撮って満足してしまったので、湖の周りは歩いていませんが、駐車場があるので駐車場にとめて、1周お散歩するのも良いと思います!
 
 
またここからは美しい景色とトンネルウインク
 
 
朝早くにスタートしたので、人もいなくて、それがまたとても良かったです照れ
 
 
すごく静かで、トンネルの中に入るとスーッと冷気を感じて…
 
 
非日常感を味わえましたチョキ
 
 
今回掲載した写真はほとんど加工をしていませんニコニコ
 
 
これからの季節はちょっと暑いかもしれませんが、トンネルの中で少し涼んで歩いてを繰り返すと、気持ち良く楽しめるかもしれません爆  笑
 
 
つづく