先週土曜日、4月17日もプロ野球観戦で横浜スタジアムへニコニコ
 
 
この日は
 
 
Cellstarさんの主催試合でした星
 
 
Cellstarさんについてはこちらの記事に書いた通り、とてもお世話になっている会社さんですルンルン
 
 
神奈川県に本社があるということでベイスターズのスポンサーでもあるのですが、主催試合も3年連続開催されていますグッ
 
 
しかしこの日は
 
 
天気が悪い笑い泣き
 
 
横浜スタジアムがある山下町って、沿岸部のこともあり、雨の頻度が高いと思いますアセアセ
 
 
こういった天気の悪い日はだいたいひどい雨になるんですよねタラー
 
 
 
この日は前から20列目くらいでした照れ
 
 
ベイスターズのマスクかと思いきや、実はCellstarと名前が入っているセルスターマスクをつけて、いただいた崎陽軒のお弁当を試合前に食べました爆  笑
 
 
崎陽軒の横浜スタジアムで売っているお弁当は、パッケージが横浜スタジアムになっているんですよ!
 
 
毎年横浜スタジアムでしか食べない崎陽軒のお弁当笑い泣き
 
 
横浜名物の1つなので、出張などでいらした際に食べる方も多いようですねウインク
 
 
近所に売っているところも何軒もあるのですが、わざわざはあまり買いません笑い泣き
 
 
でもシュウマイは美味しいですよ照れ
 
 
食べたことがないって方は横浜にいらした際に、1回くらいは食べてみてくださいてへぺろ
 
 
この日のユニフォームは昨年買った
 
 
ロペス選手のものキラキラ
 
 
昨シーズン、なんとなくロペス選手のグッズを買うならラストかも?と思い、買っておきましたチュー
 
 
ロペス選手、私はすごく好きだったのですが…
 
 
今どこで何をしているのでしょうか笑い泣き
 
 
シュウマイ弁当だけでは少し物足りなくて、フレッシュネスバーガーでスパむすびも購入OK
 
 
スパムは美味しかったのですが、間のたくあんが私は好みではなかったガーン
 
 
本当は試合の合間におやつを食べたいところなのですが、コロナを考えると、お菓子をつまみながら観戦は控えた方が良いのかなーと思ったりアセアセ
 
 
あとはこの日は雨が降ることが確実で、降り始めたら食べられなそうなので、先にたくさん食べておきましたグラサン
 
 
そしてやっとやっと、期待の外国人選手2人が戻ってきましたニコニコ
 
 
まだまだ本調子ではないと思いますが、この2選手が帰ってくると長打力がある打線になるので、楽しみですルンルン
 
 
この日はCellstarの社長さんが始球式星
 
 
以前は始球式の前に一般の人がマウンドで投げられるイベントもあったのです!
 
 
今は始球式のみが試合前唯一のイベントみたいな感じですね照れ
 
 
社長ナイスピッチングでした爆  笑
 
 
さて試合ですが、いやぁひどいですね滝汗
 
 
そもそも、現在ベイスターズは日曜日までに試合をした21試合で
 
 
3勝15敗3引き分け
 
 
これは勝ち試合を見れたらかなりレアです笑い泣き
 
 
声を出した応援もできないし、試合も勝てないし、しばらくはお客さん減りそうですねキョロキョロ
 
 
この日は途中、もしや同点にはなるかも?!なんて思ってしまったのが間違えで、途中雨がひどくなったらボコボコにやられました笑い泣き
 
 
でも、ちょうど雨がすごく強くなったタイミングにあたってしまったので、投げにくかったんだろうなぁとは思いますアセアセ
 
 
試合開始時点からポツポツと降り始めた雨は、どんどんひどくなりましたガーン
 
 
もちろん雨装備はしていましたが、この時期の雨はまだ寒いんですよねゲッソリ
 
 
真夏ならハーフパンツとか、素足で行ってしまうのですが、この時期はそうもいかないので…デニムもずぶ濡れでしたえーん
 
 
防水のスニーカーを履いていたことだけは救いでしたがOK
 
 
そんなわけで7回から8回くらいで退散ショボーン
 
 
本当はせっかくのCellstarさん主催試合だったので最後まで見たかったのですが、最後まで見ると退場時に規制が行われてしまうのです笑い泣き
 
 
規制対象の場所だったので、試合が終わっても15分程度は帰れない場所でガーン
 
 
かなりの大雨になってしまったので、早めに帰りました!
 
 
春の雨の試合は辛いなーえーん
 
 
主催試合なので、回と回と間はバックスクリーンに新商品の宣伝などが流れていました星
 
 
tvkでベイスターズの試合を見ていると、新商品のCMが流れてきたりしますよニコニコ
 
 
雨の日のスタジアムは暗くて寂しげですね笑い泣き
 
 
でも雨で中止にならず、なんとか開催されてよかったですグッ
 
 
ベイスターズの結果は残念ですが、まぁまだまだシーズンあと100試合以上あるので、良いときもきっとあると思って、気長に待とうと思いますグラサン
 
 
5月のチケットも買ったりしたのですが、緊急事態宣言が出たりするとまた無観客に戻ってしまうかもしれないですよね…ゲッソリ
(今のところ無観客にはしたくないという報道も出ていましたが)
 
 
つくづく、スポーツを楽しめるって平和なことなんだなと思いますお願い