多摩の魅力発信プロジェクトとして多摩地区の魅力を発信していますおねがい

 

 

詳しくはこちらの記事です星

 

 
10月に行った多摩散策ニコニコ
 
 
少し時期が違いますがご紹介させてくださいおねがい
 
 
東久留米駅から徒歩15分くらいにある竹林公園に行ってきました音符
 
 
すぐそこは住宅街なのですが、公園の中は別世界なんですよキラキラ
 
 
歩いて向かっていると
 
 
橋がありましたキラキラ
 
 
橋周辺は遊歩道になっていて、お散歩も気持ち良いのですが
 
 
川がめちゃくちゃ綺麗ラブラブ
 
 
きれいすぎて、川なのかどうかが写真だと伝わりませんチュー

 
動画なら分かりますよね…?
 
 
さらに奥に進むと
 
 
竹林公園に到着ですウインク
 
 
竹林公園は昭和57年に「新東京百景」に選ばれた歴史ある公園だそうですニコニコ
 
 
さらに東京の名湧水57選にも選ばれているそうOK
 
 
とっても水がきれいでしたキラキラ
 
 
ここにザリガニいたようで、子供たちはザリガニ釣りにも夢中になっていましたよ!!
 
 
ちょっと今の時期は寒いと思いますが、春以降のお出かけ候補におすすめですニコニコ
 
 
公園の中に入ると
 
 
自然の起伏を生かした4100平方mの広さの中に約2000本の孟宗竹があるそうびっくり
 
 
さっきまで住宅街だったのに、突然こんな竹の中に入るんですニコニコ
 
 
この写真だけ見ると、どこか遠くに旅行に行ったかのようですが…東京の住宅街のそばにあるんですよグラサン
 
 
とってもお天気が良い日だったので、竹の間から入る日がとっても綺麗で気持ち良かったですピンクハート
 
 
見渡す限り全部竹ですキラキラ
 
 
写真も良く撮れるので写真を撮るのも楽しいです音符
 
 
しかしこちらの公園、注意点が1つ注意
 
 
そんなに大きくないですアセアセ
 
 
2000本もの竹があるので、かなり大きいと思ってしまいますが、パッと見て周るなら10分程度で見れてしまいます!
 
 
でもせっかくなら写真を撮ったりして、30分くらいは滞在するのがオススメニコニコ
 
 
周辺も散歩したら、なかなか楽しめますよおねがい
 
 
とはいえ、大きな公園だと思って長い時間楽しもうと思ってしまうとガッカリしてしまうかもしれないので、ご注意をグッ
 
 
しかしここ
 
映えます
 
 
京都にも有名な竹林があるかと思いますが、正直写真だけならここの方が空いていて良く撮れると思いますグラサン
 
 
あと気になったのは
 
 
たけのこ抜いて持って帰る人がいるの?!笑
 
 
長い時間楽しむスポットではないのですが、綺麗な写真を撮ったり、どこかに行く途中に立ち寄るだけでも、とても気分が良くなるスポットだと思いますラブ
 
 
しかし近所にこんな素敵な場所があったら、疲れたときとか癒されに行けてうらやましいですチュー
 
 
写真撮影時はマスクを外していますが、こちらもマスク着用が原則となっていますグッ
 
 
少し今はお出かけが難しいですが、また感染が落ち着いてきた暖かくなる頃に行くスポットとして、ぜひ東久留米の竹林公園も候補に入れてみてください音符