7月の病院 | さくら色の日々

さくら色の日々

リウマチ・非結核性抗酸菌症(肺MAC症)・
緑内障・高血圧(脳出血)・骨粗鬆症・
シェーグレン症候群と闘うさくらの備忘録

 

こんにちは、さくらです桜

 

毎日暑いですね・・・絶望

朝も昼も夜も

クーラー入れっぱなしです

電気代が怖いけれど

クーラー入れずに熱中症になるのは

バカみたいなので入れてますてへぺろ

ε-(ノд`; )フゥ…

 

 

一応、闘病ブログなので

簡単にでも病院の事を

書いておかなきゃね汗うさぎ

 

 

7月1日

脳外科受診日

 

特に変化なしなので

お薬をもらって終了音譜

 

 

7月11日

整形外科(リウマチ)受診日

 

ずーっとふらつきがあるので

診察前に頸椎のMRIを撮ってもらう

 

1番と2番の間に特にぐらつきはないみたい

やはり自律神経かな~はてなマーク

 

3番と4番の間だったかなはてなマーク

ちょっとヘルニアになっていて

痺れや麻痺の原因になるらしい

 

右手の痺れはそのせいかもはてなマーク

 

それでも、

特に気にならないのでいいか!!ニヤリ

 

 

CRP・・・0.09

MMP-3・・・146.1

血沈(1時間値)・・・28

 

CRPが基準値内なのでOK音譜

 

 

7月12日

主人の会社の方から

「休めビックリマーク」と言われたので

急遽お休み日爆  笑

 

ちょっと前から

右手の指の間の炎症がぶり返してて

酷くなってきたので

近くの皮膚科に連れてってもらうあせる

 

お薬をもらってきて

7月中はつけていたけど

そろそろ大丈夫そうなので

やめてみましたキョロキョロ

 

このまま治るといいんですけどね

・・・・・

 

 

7月24日

眼科受診日

 

眼圧:左 13   右 14

 

視野検査もしたけれど

「変わらないのでOKビックリマーク

だそうです

 

でも、ちょっと

左眼が見にくい気がするんだけどね

視野欠損はないからいいか!?

 

 

7月26日

呼吸器内科(肺MAC症)受診日

 

CRP・・・0.06

基準値内

 

肝臓の値が少し高いけど

お薬を飲むほどではないらしい

 

アルブミンとヘモグロビン値が

少し低い・・・あせる

 

 

 

一応、こんな感じかな

 

今、ふらつきの関係から

PCやスマホの時間を

極力減らしています笑い泣き

 

おかげ様でふらつきの方は

忙しくなければ

気にならなくなってきましたチョキ

 

便秘の方も

やっと正常に戻りつつありますグッド!

 

 

今週は、水曜日から

主人の夏休みに入ります

 

疲れを溜めない程度に

ストレス解消していければと

思っています照れ