TOKYO書2015を見てきました(*^^*)
大作がずらり
大きな作品なのに、余白のバランス、結体、どの作品もレベルが高すぎて、ただただ圧倒されていました。
大学の時にお世話になった
鈴木蓉春先生の作品も拝見することができました^ ^
前衛書を知らない私に、1から丁寧にご教授いただき、書に対して新たな魅力を見出すことができ、更に書を探求するきっかけをつくってくださった先生です(*^^*)
優しさの中に芯の強さ、躍動感を感じる先生の作品はいつ見ても心をうたれます。。
私はまだまだ足元にも及ばないけど、
いつか人々の心を打つ大作がかけるといいなぁ。。
鍛錬鍛錬。。
ふたばの恵書道教室(中目黒・渋谷・水戸)
体験教室受付中!→お申し込みはこちら