amaze〜オリジナル作品づくり体験〜 | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

昨日はamazeさんで以前募集していた
オリジナル作品づくりのレッスンでした。

今回はうちわに創作していただきました。

まずは筆以外のものを使ってウォーミングアップ。
ハブラシ、スポンジ、割りばしなど。。。
創作に必要な線の研究をしていただきましまた。
{652E94C9-8A7D-4C1C-A231-9A171213BC09:01}
今回はご夫婦でのご参加ということで、
お互いへの思いを作品にしてプレゼント交換。


出来上がった作品がこちら。

{851FBA6E-A1D7-4A42-B1F1-A49FC1533F02:01}



奥様は『幸』
幸せを鳥が運んできている様子を表現しました。
柔らかく笑顔が素敵な奥様。
お二人の幸せな様子が作品に表れた素敵な作品でした。

旦那さまは『安』
ウ冠の部分が旦那さま、女の部分が奥様を表しています。
旦那さまが奥様を思い、守る気持ちが表現できていて素敵な作品になりました。

私からはお二人のリクエストで
『愛』とかいた扇子をプレゼント。
{CF0ECB8C-E494-44AB-8459-BC12E43F88C3:01}


今回の体験をきっかけに興味を持っていただけたようでとても光栄です(*^^*)
またこのようなワークショップを開催したいとおもっています。

ありがとうございました^ ^