みなさん、こんにちは!

ママと子どもの笑顔育む起業サポート

 

ママコモ起業サポーター♡濱中貴代です爆  笑

はじめましての方はこちらを読んで頂けると嬉しいです>>>自己紹介

 

私には

ライザップも

Boot Campも必要ないビックリマーク

 

 

 

 

 

公園さえあれば

子どもと遊びながら

ダイエットは出来るのだ爆  笑

{4C367CA4-D046-48E2-B7B3-CB8067244800}

皆さん、こんにちは!

ママコモ起業サポーター

濱中貴代です♡

 

 

 

 

 

今日からお仕事っていう

方も多いのではないですか?

正月太りしている場合じゃ

ないですよ〜!

 

 

 

 

 

私は小学校5年生の時から

陸上部に所属していて、

8年間毎日のように

走っていました爆  笑

 

 

 

 

 

しかし!

別に走るのが好きではありません汗

むしろ、走るんだったら

本読んでいる方が楽しい、、、笑い泣き

 

 

 

 

{A7D30A72-7983-4DB1-B83E-E94F21C5FB89}


(ちょっとは楽しい  笑)

 

 

 

 

 

 

 

学生の頃は「近畿大会」に行く!

っていう目標があったから、

がむしゃらに走りまくって

筋トレもしまくってたけど

 

 

 

 

 

社会人になってからは

そんなに運動しなくなって、

もちろんママになってからは

運動する暇なんてな〜い笑い泣きあせる

 

 

 

 

 

時間があったとしても

「運動」に費やすなら

昼寝したい〜ラブドキドキ

 

 

 

 

 

20代の頃は若さで

何とかなることが多かったけど、

30歳を過ぎると少しずつ

「老い」を感じてきます、、、汗

 

 

 

 

 

代謝が落ちて痩せにくい体に

なってくるし、

筋肉が減ってくるから

一度付いた脂肪は落ちにくい、、、

 

 

 

 

 

巷では「ながらエクササイズ」とか

「5分で出来るダイエット」

「食べて痩せる!」

とか本が出てるけど

 

 

 

 

 

結局続かないし

多分私は5分でもやらない笑い泣き苦笑

 

 

 

 

 

しかし!

私は今年の目標に

「週3日は走る!健康第一!」

って掲げてしまったのですビックリマーク

 

 

 

 

 

なぜなら、

成功している人はみんな

めちゃくちゃ健康には気遣っていて、

運動している人が多い!!

(これはモデリングするしかない!)

 

 

 

 

 

 

んじゃ、

どうやったら続けられるかな〜

楽しみながら運動出来る方法ないかな〜

って考えてみましたウシシ

 

 

 

{10D874DB-3D3B-41DE-BF2D-A96161F2147F}

 

 

 

 

 

まずは、

子どもと一緒に河川敷を走る!

長女も2月にマラソン大会があるので

ちょうどいい!

 

 

 

 

 

子どものペースに合わせて

ゆっくり走ると疲れないし、

そのくらいのスピードで良いのです♡

(無理しない!)

 

 

 

 

 

私が走っていると

2歳の次女もなぜか楽しいみたいで、

走りながら追いかけてきますウインク

(途中でどっかに消えていきますが 笑)

 

 

 

{FD4A9E91-6609-41D8-85CB-587F96E79B45}

 

 

 

 

 

そして、

公園で遊びながらエクササイズ!

 

 

 

 

 

 

鉄棒をやったり

 

 

 

 

 

うんていでは腹筋も出来る!

 

 

 

 

 

公園を鬼ごっこしながら

走るのもいいですねビックリマーク

 

 

 

 

 

子どもとは毎日公園か河川敷で

遊んでいるので、

わざわざトレーニングしに行かなくても

子どもと遊びながらダイエット出来ます!

 

 

 

 

 (懸垂は一回しか出来なかった〜🤣🤣)

 

 

 

 

 

え〜!!でも続けられない、、、

っていうあなた!

【運動を継続するためのコツ】

をお教えしましょうウインク

 

 

 

 

 

「運動」をするのに一番大切なことは

「継続する」こと!

 

 

 

 

「継続する」ためのコツは、

「やらなきゃいけない!」っていう

義務感を捨てて、

 

 

 

 

 

 

「敢えて毎日やらないようにする」

 

 

 

{0858BB68-044F-4289-84FB-0E99BB78830D}

 

 

 

 

 

 

やらなきゃいけない!って

思って嫌々やっていても

効果は減るし、

絶対に続きません!

 

 

 

 

 

だから、敢えて目標を下げて

「週に○日」と決めたり、

やりたくない日は

「やらない日」に決める!!

 

 

 

 

 

走れない日は

ストレッチをする

ウォーキングにするなど

 

 

 

 

10分でもいいから

続けられる方を優先しましょう!

 

 

 

 

 

まぁ、私は運動しなくても

元々の体質なのか

全然筋肉落ちなくて、

 

 

 

 

 

腹筋も若干割れてるし

腕も太もももムキムキですてへぺろ

 

 

 

 

 

今日は高校の時の陸上部の

初走りに参加してきます!

やっぱり現役生はめちゃ速いやろうなあせる

 

 

 

 

 

筋肉は残っているけど

飾りだからきっと走れないやろうな笑い泣き

(これぞ、使えない筋肉ですね汗

 

 

 

 

皆さんも

無理せず続けられるように

敢えて「毎日やらない」

ようにしましょうねニヒヒ

 

 

{2F338ACF-73AC-48E4-B4C7-C988EC4C7177}


(毎日出来る人はやりましょうね♡)

 

 

 

 

♡無料メルマガ配信中♡                            
【愛されママ起業家になる♡7日間の無料メールレッスン】
https://goo.gl/YkepuL

LINE@のお友達も募集しています♡個別のメールのやり取りが出来ますぞ!  
@mamakomoで検索していただくか、ボタンクリック→友だち追加