生島足島神社と別所巡り② | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

『生島足島神社』の境外の散策の続きから。



『火徐欅』
この地域の大火から、神社神殿を守った大欅。火災守護・防災安全の御神木。



西側から見た『御神橋』。



写真を撮ろうとしたら寄ってきてくれました。『神島』側には5、6羽程の鴨が居ました。しかし、大きかったぁ!!(゜ロ゜ノ)ノ



『御歳代御仮殿』



『八幡社』



『秋葉社』



『荒魂社』






その他に歌碑や、宇宙を想像して造られた模型(?)などもありました。

また、写真撮るのを忘れてしまいました、『東鳥居』近くには、1本の根から4本の欅が生えている『家族欅』もあります。

何度か参拝に来ているのですが、神社の周りを散策したのは初めて。
知らなかった場所があったりと、貴重な一時を過ごしました。

そうそう!




『生島足島神社』にある自販機。
これにはビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノ

『生島足島神社』で参拝・散策したのは後は、別所方面へ足を運びました。