昨日の話ですが…
母とお昼に某菓子店で買った豆もちを食べていた時です。
突然、ガリッΣ( ̄□ ̄;)
汚いけど慌てて口の中に入れていた豆もちを吐き出して、原因を探ってみると…
ガラスの破片が入っていたのです((((゜д゜;))))
しかも、3ミリ近くの破片…
噛んた後の破片も出てきたので、合わせて4ミリ近くあったかも(*_*;
もちろん、買った店に言いに行きました。
しかし、今年、食品の中に異物が入っていたのに当たったの二回目=3
一回目は某コンビニのおにぎり 。
結局、何が入っていたか判らず言いに行きませんでしたが…。
(もしかしたら、シャリって言ったので石かな?)
それにしても、小学生の時にもある物をご飯につけて食べようとしたら、カッターの刃のかけららしき物が入っていたり...
なんで、こんなに当たるんでしょうか(?_?;