年末年始に向けて その1 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

今日は仕事は休み。

まずは先週、母がかかりつけの病院に行った際、インフルエンザの予防接種の予約をしてきて貰ったので、朝一で病院へ=3

私にとっては久々にその病院へ行きました。
(今は私のかかりつけは、母が行っている先生の娘さんの旦那様が経営している病院。本当はここ数年、そちらに行っているので、そちらでやった方がいいと思うのですが、かなり混むので待ち時間がね…(*_*;)

注射した後は、クリーニング屋へ行き、その後買い出し少ししてすぐ帰宅。

今日の最大の予定をやる事になっていたので。


最大の予定…




それは...



障子貼り。

ここ数年、母が1人でやっていたのですが、今年は自分の部屋は自分でやろうと思い挑戦してみました!!

作業の様子は別エントリーをアップするのでそちらで\(^^ )

のりが強くてしわがよってしまったり、障子紙を切る際、曲がったりしてガタガタですが、なんとか1人で仕上げる事が出来ました(^^;)

初めは自分部屋だけの予定が、障子紙がかなり余ってしまったので、隣の部屋もやる事に。


しまいには茶の間、座敷、北の間の障子貼りを頼まれました(゚o゚;

今日、六枚やるだけで、半日以上かかったの、あと1日で12枚も出来るだろうか...( ̄。 ̄;)

しかし、いい経験をしました
(^^)


~余談~

夕方になってきてから、注射した所が痒い(*_*)