四国遍路 準備したもの | 和顔愛語

和顔愛語

人生、世の中いろいろあるけれど、和顔愛語(わがんあいご)!
なごやかな表情と親しみやすく暖かい言葉で生きていきたいなぁって思ってます。

四国遍路、できれば「歩き遍路で通し打ち」を考えてました。

でも、それは2ヶ月かかり、4,50万の経費が掛かる様子・・・。

 

母の介護や、私自身のガン闘病のため、ほとんど仕事をしていなかったため、

時間は確保できても、予算が確保できない。

 

ということで、一番、経済的に出来る方法の「車遍路」、できるだけ車中泊プランに。

 

そのために準備するものは、

四国遍路のための準備、車遍路のための準備、車中泊のための準備が必要です。

とにかく、経費節約しつつも、納得できる物を準備したいので、いろいろと探しました。

 

結果的に私が準備したものは、

<四国遍路>

納経帳 2000円 

御影帳 2000円

勤行本 300円

納札  39円×2冊=78円

数珠  2100円

輪袈裟 2000円

白衣  2000円

ローソク 350円×3箱=1050円

線香  自宅にあった頂き物

巡拝の友(バック)  1700円

ライター  290円

手ぬぐい  300円

 

<車遍路>
ETC 15000円(取付工賃込)

ドラレコ 4060円

ドラレコ取付工賃 8000円

 

<車中泊>

車用バッテリー充電器 3500円

踏み台兼用BOX 1780円

段差解消用踏み台 300円×4個=1200円
ロングクッション 1500円
目隠しカーテン用材料
 保温アルミシート 100円×4枚=400円

 ガムテープ 100円

 両面テープ 100円

 強力磁石 100円

遍路グッズ保管用ケース 300円

遍路グッズ保管用BOX  100円×2=200円

 

<経費削減のために工夫したこと>

1.ETC

 九州から四国への移動で欠かせない高速道路。

 土日や夜間にETCを使えば3割引きです。

 とはいえ、ペースメーカーで母が障害者手帳を持っていたので、手帳提示で割引を想定してETCは付けていませんでした。

(車購入時も、福祉車両で割高のため、削れるものは全部外してました・・・)

 ETC利用での割引額と、ETC設置費用をはかりにかけて、ETC付けました。

 

2.ドラレコ

 昨今のあおり運転話題を見ると、今どきは必須かなぁと思いつつも、高性能な数万円の高額商品は無理。かと言って5000円以下の小さな格安品は、車内での見栄えが気になります。

価格と見栄えと車内配線と性能を、総合的に考えて、

バックカメラ付のルームミラー一体型 4,060円をネット購入。

配線も自分でやろうかと思いましたが、新車でもあり、ディーラーに依頼しました。

 

3.仮設ベッド

福祉車両じゃなければ、結構、ゆったりとシートアレンジ出来るタイプの車両ですが、

福祉車両なので、いろんな部分に以外と制約がありました。

ネット検索では、押入れラック(3000円)を利用する方法が紹介されてましたが・・・

値段的に納得できずに、他の方法を模索。
段差の高さ・広さなどを考慮し、折り畳みの踏み台(300円)と自宅にあったボードを利用しました。

 

4.目隠しカーテン

車内の目隠しカーテン(フロント・前席両サイド・後席両サイド・バック)が必要です。

カー用品ショップで探すと、やはり、それぞれ1000円~4000円。

100円ショップで探すと、日よけグッズであり、サイズ的にも今ひとつ。

そこで、自作することにしました。

ピクニックシートや、食器棚シートなどに利用する、銀色のクッション付きのアルミシート。

一重では、灯りが洩れそうなので二重にして、窓サイズに合わせてカット。

カーテンでよくある吸盤タイプは、外れやすいので、磁石で取付。

トータル1000円未満で、4ヶ所全部、作ることが出来ました。

 

<四国遍路ガイドブック>

カーナビが付いているとはいえ、四国88ヶ所に加えて、別格20ヶ所も回ろうかと考えると、

電話番号や、道路地図などが掲載されたガイドブックは必須。

書店だろうが、ネットだろうが、購入するにはそれぞれ2000円弱・・・。

どうするか悩んでましたが、予想外に解決。

Amazonプライム会員だったこともあり、ネット上で読むことが出来ました。

ということで、書籍は購入せずに、スマホにダウンロードして読むことが出来るようになりました。

 


<まとめ>

四国遍路グッズは、1番札所でも購入出来ますが、ゆっくりじっくりと選べるネット購入。

若干、お値段高めになった物もありますが、機能・デザインなどから納得です。

 

車遍路グッズは、何かと費用が高めになる部分でしたが、

ネット購入・売出期間購入を利用して値段を抑えて、取付工賃を確保することが出来ました。

 

車中泊グッズは、自宅にあるものを出来るだけ活用して、なんとか出来ないものかと

一番、頭を悩ませた部分でした。

 

ということで、母が亡くなった12月14日の夜に、四国遍路を思い立ってから2ヶ月。

すこしずつすこしずつ、準備して来ましたが、やっと準備万端になりました。