巨大な生物(笑) | さだじぃ。のヒーリング日記

さだじぃ。のヒーリング日記

               ・        

昨日のブログで陽志館高校柔道部とありましたが「相撲部」でした。

私の勘違いで安易な気持ちで迎え入れた彼らは 二階に上がってくる生徒生徒が巨大な生物でした。

パイプ椅子が壊れそうだったので、「ゆっくり座れあせる」って言ったりしてました

二階が抜け落ちないか?まで考えて 5人の総重量を計算したり、初体験のヒーリングでした。

監督さんが素晴らしい人物で 生徒から慕われ 何にも増して 生徒が監督さんの健康状態を心配してくれて ヒーリング後に普通に歩けた監督さんをみんなで喜んでくれました。
良い指導者は練習以外の時間に選手との心の繋がりが見えて来ますね。

高校総体、大分県大会の陽志館高校相撲部の優勝を祈念いたします。

必ず優勝します!!



明日から延岡です。音譜
伊東さんに予約を締め切ってくださるように伝えましたが、難病の方から久しぶりに連絡があって予約を受けてしまいました。

延岡の予約は ヒーリング後に直ぐに赤丸を付けて来月の「枠」を確保されるので、なかなか「空き」が出ません。予約が取りづらい状況になってきました。

明日の延岡路上懇親会(単なる道端の飲み会)の空模様が気になりますので「雨消し」頑張ります。