2025年4月5日、土曜日・会議、テレビ観戦など。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日です。


本日は午前中に高島晒での会議がある予定です。


朝起きて


それまでの時間、自宅で過ごします。


いただいた紅茶


「レモンタイム」


色が本当にレモン色、柑橘系の中にも柔らかい甘みがあり、何より香りが良くて


周りの家族からの


「何飲んでるん?」


という反応がすごく面白い、そんな朝になりました。


ありがとうございました、ごちそうさまでした。


その後は


身支度して、ひげ剃って


会議へ向かいました。


高島晒では、来る5月半ばの展示会に出展をされるそうで、その打ち合わせということになりました。


出展する生地、出役に協力する日程などを確定させていかないといけません。


生地の加工所としての存在感を増すために、頑張らないといけないのは、わたしたち機屋のためにも繋がりますので


出来ることは手伝って、出来る限り頑張ってやろうと思います。



帰り、会社に立ち寄ってから帰宅。


お昼、うどんをいただきます。






ごちそうさまでした。


食後


きびだんごをいただきました。





こちらも、ごちそうさまでした。


ヨメ様は出かけていったので


午後からは、子どもたちとテレビにて野球観戦をしました。


オリックスさんは、昨日から北海道のエスコンフィールド北海道にて、日ハムさんとの連戦に入っています。


新人の山中選手が先発出場されており


捕手登録ながら、持ち味の打力を生かすために外野手での出場となっております。





見事にヒットを2本打ち、打点も上げられました。


彼の活躍もあり、今日はオリックスさん、快勝(11-1)です。


広島さんから移籍されてきた九里亜蓮選手も、移籍後初の勝ち星を上げられました。


見事でした。


良かったです。


テレビ観戦後


下の子の命を受け、事務所で印刷作業をするため、会社へ。






明日のイベントでの販促物だそうです。


頑張ってやってきてください。


(わたしは川掃除、朝と昼)


帰宅して


夕食をいただきます。


まぐろ山かけ、豚汁。


そして


チーズ揚げ出し。


美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


お風呂のあと


レモンサワーをいただきました。


今日は一日の最初も最後、レモンやな、と


自分で振り返って、ふと気づきました。


下の子は高校への提出書類を書くなどして、鋭意準備中です。


春が本番に近づいてきたような土曜日でした。