2025年3月20日、春分の日・おやすみの日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

木曜日・祝日の日です。


春分の日、ということで


いわゆるお彼岸、そろそろお昼と夜の時間が一緒くらい?なるという時季ですが、最近よく出かけていたわたしはとても眠く、少し遅めまで眠ってから、起きました。


午前中、ゆっくりして過ごし


(義理の姪っ子さんの「パソコン何買う?」問題を横目で見ていてハラハラしていただけ)


お昼、うどんで昼食を取りました。






ごちそうさまでした。


午後からは少しやるべきことがあり


事務所に向かい、仕事をしました。


それから


宅配便を出すために集荷センターへ出しに向かい


(センターでは送り状も電子ですることが増えてきて、わたしより年上のゴリゴリのおじ様たちが苦戦する様子を傍らで見る・・・何でもかんでものデジタル化もどうなんだろうな、などと思いつつ)


少し安堵しておやすみの日の仕事を終える。


帰宅、夕食をいただきます。







肉野菜




かつおのたたき


美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


夜、旅から帰り着くという上の子を最寄り駅まで迎えに。



祝日の日の夜の駅にはお迎えのクルマも多く


どちらのご家庭でも、お子さんなどがバタバタと出かけられ、夜に帰ってくるのをお迎えに出向くような、そういう時季なんだな、と思うと


「春やな」


と小声でつぶやいた、そんな木曜日の夜でした。